[掲示板へもどる]
一括表示

[No.139] 動物も演技する(犬) 投稿者:夏子  投稿日:2013/03/26(Tue) 21:15
[関連記事

だいぶ前のことになりますが、牧場かどっかに遊びに行ったのです。

きれいな原っぱがあって、そこで写真を撮りました。出来上がった写真を見て
びっくりヽ(^o^)丿

2家族が並んで楽しそうに写っている横に、まるで、仲間のような顔で、犬が
カメラのほうを向いて写っていたのです。白い犬で、黒いブチのある可愛いと
言うかきれいな犬でした。しかも座って!

どこに行ったのかは忘れたのに、その犬の写真のことはよく覚えています。

犬は賢いですよね。

つながれてなかったから、野良犬だったんでしょうが、横断歩道を青信号で
渡る犬を見たことがあります。それも、青信号になるまで、待ってたんですよ!

横断歩道を渡る犬を見たことは2回あります。
偶然だったのか、分かっていたのか・・・分かっていると考えたほうが面白いですね。


[No.143] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:まや  投稿日:2013/03/27(Wed) 01:15
[関連記事

夏子さん & みなさん

> 犬は賢いですよね。
>
> つながれてなかったから、野良犬だったんでしょうが、横断歩道を青信号で
> 渡る犬を見たことがあります。それも、青信号になるまで、待ってたんですよ!
>
> 横断歩道を渡る犬を見たことは2回あります。
> 偶然だったのか、分かっていたのか・・・分かっていると考えたほうが面白いですね。

 犬に限らず動物は賢いですよ。
 人間と一緒に生活していると、人間のことはよく分かっています。
 犬は自分の家族のこともよく分かっています。言葉も理解しています。口は
きけないけれど、いろんな方法で自分の意思を伝えてきます。会話もします。

 色がわからないと言われていますが、これも間違いで、色が分かるという
実際の経験もしました。
 
 (馬は飼ったことがありませんが、大体において同じだと思っています。)

まや

 


[No.145] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:男爵  投稿日:2013/03/27(Wed) 05:24
[関連記事

夏子さん、まやさん & みなさん

>きれいな原っぱがあって、そこで写真を撮りました。出来上がった写真を見て
びっくりヽ(^o^)丿

>2家族が並んで楽しそうに写っている横に、まるで、仲間のような顔で、犬が
>カメラのほうを向いて写っていたのです。白い犬で、黒いブチのある可愛いと
>言うかきれいな犬でした。しかも座って!

わたしも入れてほしいワン
とでも言ったのでしょうか。

猫の場合、カメラを向けると逃げ去る猫が多いです。

> > 犬は賢いですよね。
> >
> > つながれてなかったから、野良犬だったんでしょうが、横断歩道を青信号で
> > 渡る犬を見たことがあります。それも、青信号になるまで、待ってたんですよ!
> >
> > 横断歩道を渡る犬を見たことは2回あります。
> > 偶然だったのか、分かっていたのか・・・分かっていると考えたほうが面白いですね。

犬に比べると猫の動きは、不規則、衝動的らしく
交通事故にあうのが猫の方がだんぜん多いといいます。


[No.146] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:まや  投稿日:2013/03/27(Wed) 07:45
[関連記事

男爵さん、夏子さん & みなさん、お早うございます。

> >きれいな原っぱがあって、そこで写真を撮りました。出来上がった写真を見て
> びっくりヽ(^o^)丿
>
> >2家族が並んで楽しそうに写っている横に、まるで、仲間のような顔で、犬が
> >カメラのほうを向いて写っていたのです。白い犬で、黒いブチのある可愛いと
> >言うかきれいな犬でした。しかも座って!
>
> わたしも入れてほしいワン
> とでも言ったのでしょうか。

 白に黒いブチがある犬というのは? 短毛ならばダルメシアン、長毛なら
なんとか・○○というように大体において犬種がわかるので、きっと飼い犬
だったのでしょう。広場で「自由に飛び跳ねてもいいよ」とリースから解放
されていたのかもしれませんね。

> 猫の場合、カメラを向けると逃げ去る猫が多いです。

 猫はじっと見つめられるのを嫌います。ですからカメラのレンズを向け
られると我慢できないらしいです。

まや


[No.150] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:夏子  投稿日:2013/03/27(Wed) 14:54
[関連記事

まやさん

>  白に黒いブチがある犬というのは? 短毛ならばダルメシアン、長毛なら
> なんとか・○○というように大体において犬種がわかるので、きっと飼い犬
> だったのでしょう。広場で「自由に飛び跳ねてもいいよ」とリースから解放
> されていたのかもしれませんね。

はぁ、てっきり野良犬かと思っていましたが、そうかも知れませんね。
野良犬なら、もっと警戒心が強そう。

ダルメシアンではなかったと思います。もうちょっと小型で、ブチも少なかった気が
します。雑種だったのかも。何しろ、これも30年以上昔のことで・・・(^^;


[No.152] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:るみ  投稿日:2013/03/27(Wed) 17:40
[関連記事

まやさん皆さん
満州から引き揚げてきたのが昭和21年の6月、小学校2年生でしたのでその年の冬ごろだと思います。。
男の人はまだ軍服を着ていました。仕事はまだなく焚き火を囲んでおおぜいの男の人たちはたち話をしていました。その輪のなかに当たり前の顔をして柴犬が輪のなかに入っていました。一人の男がその犬に気がついてジーと見「これ食うとうまいんだよ」といいました。
あのころは犬は飼われていたのか野良犬か区別がつきませんでした。今のようにつないでいませんでしたので。
お寺には大型のおとなしい犬が住んでいました、私たち子どもたちは犬を仲間と思っていました。その犬も子どもたちといつも一緒にいました。そのうちにいなくなってしまいました。今でも忘れられない犬です。
鶴見川の土手に行くと捨てられた子犬がいつもいました。拾ってきても「犬は飯を食うので駄目だと」祖母は飼う事を許しませんでした。その時の子犬の悲しそうな顔も忘れられません。 るみ


[No.155] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:夏子  投稿日:2013/03/27(Wed) 23:41
[関連記事

るみさん、みなさん

> 男の人はまだ軍服を着ていました。仕事はまだなく焚き火を囲んでおおぜいの男の人たちはたち話をしていました。その輪のなかに当たり前の顔をして柴犬が輪のなかに入っていました。一人の男がその犬に気がついてジーと見「これ食うとうまいんだよ」といいました。

赤犬が美味しいんだよ、なんて言っていませんでしたか?(^^;
赤犬と言うのは方言でしょうか、要するに、昔はもっともよく見かけた茶色の犬です。

> あのころは犬は飼われていたのか野良犬か区別がつきませんでした。今のようにつないでいませんでしたので。

そうそう、そうでしたよね。

> 鶴見川の土手に行くと捨てられた子犬がいつもいました。拾ってきても「犬は飯を食うので駄目だと」祖母は飼う事を許しませんでした。その時の子犬の悲しそうな顔も忘れられません。 るみ

なんてったって、食糧難の時代でしょうから(-"-)


[No.157] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:まや  投稿日:2013/03/28(Thu) 17:08
[関連記事

るみさん & 皆さん、今日は!

> 満州から引き揚げてきたのが昭和21年の6月、小学校2年生でしたのでその年の冬ごろだと思います。。
> 男の人はまだ軍服を着ていました。仕事はまだなく焚き火を囲んでおおぜいの男の人たちはたち話をしていました。その輪のなかに当たり前の顔をして柴犬が輪のなかに入っていました。一人の男がその犬に気がついてジーと見「これ食うとうまいんだよ」といいました。
>
 あ、るみさんは戦後のタイヘンな時期に関東にいらしたのですね。しかも
小学校2年生だったとは! 仕事もなく手持無沙汰に焚き火を囲んでいる大
勢の人たちのことは容易に想像できます。私の終戦は中学の2年生のときで
す。その後ほどなく関西へ・・・ですから目まぐるしく変わった都会での戦
後の毎日がどうだったか想像できます。焚き火を囲む人々の間に、あるいは
背後にいる柴犬(たいていがそうでしたね)・・・赤犬は美味しいのだとい
う話は聞いたことがあります。
 
 あのころはどこにもほとんど犬を見かけることはなかった・・・私が故郷
を出て最初に(戦後)犬を見たのは倉敷のスエーデン人宣教師のお宅で番犬
として飼われていたスピッツ二頭かな?

 犬を散歩させている人なんか、ほとんど見かけませんでしたねぇ。

まや