[掲示板へもどる]
一括表示

[No.24] こんなことも 投稿者:あや  投稿日:2014/05/03(Sat) 13:55
[関連記事

バスや電車を待っている間は、片足立ちをする時があります。

バスや電車に乗ってもほとんど立っています。
よほど席が空いているときは、年寄りが立っていると迷惑をかけそうなので
座りますが。
そんなことで、バス停でベンチに座りたくなくて、遠くに立ってベンチが塞が
ると並ぶのです。

電車やバスに座った時、両足を床から5センチほど上げて、背もたれにはもたれ
ないでいます。この両足を床につけない、それも5センチほどすれすれがいいよ
うです。何にいいのか、忘れました。これも若いころからのことで!

後ろ歩きもいいですね。今はあまりやりませんが、公園やマンションの通路で
よく歩きました。


[No.26] Re: こんなことも 投稿者:男爵  投稿日:2014/05/03(Sat) 14:44
[関連記事

あやさん

> バスや電車を待っている間は、片足立ちをする時があります。

> バスや電車に乗ってもほとんど立っています。

> 電車やバスに座った時、両足を床から5センチほど上げて、背もたれにはもたれ
> ないでいます。この両足を床につけない、それも5センチほどすれすれがいいよ
> うです。何にいいのか、忘れました。これも若いころからのことで!

あやさんのこの話を聞いたことがあるので、暇な時に少しやってみましたが
なかなかできません。
バスの中で座らず立っているのは体を鍛えるにはいいのですが、疲れたら座ってしまいます。

> 後ろ歩きもいいですね。今はあまりやりませんが、公園やマンションの通路で
> よく歩きました。

ちびまる子の漫画に、遠足で山登りするとき、後ろ歩きでのぼることが出ていました。
私も子どものころは丘を登るときやりました。

人それぞれ、運動能力も個性も違うので、自分にあったトレーニングがいいでしょう。
自分自身でも毎日体調が変わります。無理せず、焦らず、あきらめず、続けるのがよい。


[No.28] Re: こんなことも 投稿者:あや  投稿日:2014/05/03(Sat) 20:11
[関連記事

男爵さん

> > 電車やバスに座った時、両足を床から5センチほど上げて、背もたれにはもたれ
> > ないでいます。この両足を床につけない、それも5センチほどすれすれがいいよ
> > うです。何にいいのか、忘れました。これも若いころからのことで!
>
> あやさんのこの話を聞いたことがあるので、暇な時に少しやってみましたが
> なかなかできません。

そうですね。前にどこかの部屋で、このような関係の話が出た時に書きましたね。

時々、バスの中で立っているときに、片手で握棒を握って手を縮め、握棒に体をつけ
るようにして、その後は握棒を握ったまま、後ろへ身をそらすのです。
すごい力を入れることで、腕も痛いほどになり、体が伸びて気持ちいいですよ。
ただ空いているときにです。恥ずかしい思いもすることありますが!

> バスの中で座らず立っているのは体を鍛えるにはいいのですが、疲れたら座ってしまいます。

座りたいという気持ちになることがほとんなしです。
でも、空いているのに座らないと、運転士や周りの方に迷惑をかけそうで、
座るときがあります。いい年寄りですもの。

> ちびまる子の漫画に、遠足で山登りするとき、後ろ歩きでのぼることが出ていました。
> 私も子どものころは丘を登るときやりました。

山登りの時は後ろを見ながらでしょ。経験はあります。
通路や公園ではある程度まで後ろを見ないほうがいいようです。

>
> 人それぞれ、運動能力も個性も違うので、自分にあったトレーニングがいいでしょう。
> 自分自身でも毎日体調が変わります。無理せず、焦らず、あきらめず、続けるのがよい。

そういうことですね。


[No.29] Re: こんなことも 投稿者:男爵  投稿日:2014/05/03(Sat) 20:46
[関連記事

あやさん

> > > 電車やバスに座った時、両足を床から5センチほど上げて、背もたれにはもたれ
> > > ないでいます。この両足を床につけない、それも5センチほどすれすれがいいよ
> > > うです。何にいいのか、忘れました。これも若いころからのことで!
> >
> > あやさんのこの話を聞いたことがあるので、暇な時に少しやってみましたが
> > なかなかできません。
>
> そうですね。前にどこかの部屋で、このような関係の話が出た時に書きましたね。

とにかく
よいことは何度書いてもよいし、何度読んでもよいのです。
(図書館で本を借りてきて読み始めると、以前に読んだことがあるのに気がつきます。そんなときは良いものは何度読んでもよいと思うようにします)

> > ちびまる子の漫画に、遠足で山登りするとき、後ろ歩きでのぼることが出ていました。
> > 私も子どものころは丘を登るときやりました。
>
> 山登りの時は後ろを見ながらでしょ。経験はあります。
> 通路や公園ではある程度まで後ろを見ないほうがいいようです。

後ろを見なくても安全なところで、後ろ向き歩きをすることですね。

> > 人それぞれ、運動能力も個性も違うので、自分にあったトレーニングがいいでしょう。
> > 自分自身でも毎日体調が変わります。無理せず、焦らず、あきらめず、続けるのがよい。

> そういうことですね。

無理せず、焦らず、あきらめず これは五木寛之だったか誰かの言葉です。

やればやるだけのことはあります。


[No.35] Re: こんなことも 投稿者:あや  投稿日:2014/05/04(Sun) 18:43
[関連記事

男爵さん

> > そうですね。前にどこかの部屋で、このような関係の話が出た時に書きましたね。
>
> とにかく
> よいことは何度書いてもよいし、何度読んでもよいのです。
> (図書館で本を借りてきて読み始めると、以前に読んだことがあるのに気がつきます。そんなときは良いものは何度読んでもよいと思うようにします)

はい、その言葉を聞いて安心しました。これからもよろしく!

> > 山登りの時は後ろを見ながらでしょ。経験はあります。
> > 通路や公園ではある程度まで後ろを見ないほうがいいようです。
>
> 後ろを見なくても安全なところで、後ろ向き歩きをすることですね。

そうなんですね。ですから危ないとことでは、後ろを確認しながらですね。
ボランティアへ行く時に、高架の脇の道、あまり車が通らないところですが
やっている女性がいます。
人通りもあまりないのですが、勇気があるなと思っています。

> 無理せず、焦らず、あきらめず これは五木寛之だったか誰かの言葉です。
>
> やればやるだけのことはあります。

お昼に食べ過ぎた感がありましたが、帰りの道でどんどんと歩いたせいか、身が
軽くなったような気がします。


[No.37] Re: こんなことも 投稿者:男爵  投稿日:2014/05/04(Sun) 19:24
[関連記事

あやさん

> > > そうですね。前にどこかの部屋で、このような関係の話が出た時に書きましたね。
> >
> > とにかく
> > よいことは何度書いてもよいし、何度読んでもよいのです。
> > (図書館で本を借りてきて読み始めると、以前に読んだことがあるのに気がつきます。そんなときは良いものは何度読んでもよいと思うようにします)
>
> はい、その言葉を聞いて安心しました。これからもよろしく!

そうなんです。
いいことは何度でもいいのです。(と自分に言い聞かせている)

> > 無理せず、焦らず、あきらめず これは五木寛之だったか誰かの言葉です。
> >
> > やればやるだけのことはあります。
>
> お昼に食べ過ぎた感がありましたが、帰りの道でどんどんと歩いたせいか、身が
> 軽くなったような気がします。

食べ過ぎても、歩いて正常になるなんて
うらやましい 若いですね。