シニアー相談室(閉鎖) 
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^2: 笑いと健康
投稿日: 2005/10/18(Tue) 09:35
投稿者ポテト
参照先http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

> O・ヘンリーの最後の一葉
> や
> 元気を出したくなる小説や歌の効果は
> やっぱりあると思います。

その反対に
いつも辛い話や
暗い天候に囲まれていると
気分がめいると思います。

これからヨーロッパに住んでごらんなさい。
昼が一日一日と短くなり、夜が長くなります。
冬至のあたりでは、朝は9時にならないと明るくならないし
夜は3時には暗くなります。
寒いし、経済的な心配はあるしで
留学して家族と暮らした当時の私の心境は
最悪(最低)でした。
だから、クリスマスは最悪(どん底)の時に、元気を出そうという
ゲルマン民族の伝統的お祭りなのです。
クリスマスを過ぎると、事態は好転して
一日一日と昼が長くなります。

ドイツ人が気むずかしくなるのも天候のせい。
南国、イタリアではいつでも太陽には恵まれているから
陽気。心配いらずの楽天的民族。
風土は国民性を作る。和辻哲郎の風土論はヨーロッパを体験した人だから(和辻は1927年にドイツ留学をした)。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール (入力は必須ですが表示されません)
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- ただし、あなたの記事に既にレスが付いている場合はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー