マルチメディア館 

写真・絵などをアップできる部屋です。季節の風物詩や「こんなのいかが」と言った情報や力作をどうぞ。
公序良俗に配慮をお願いいたします。添付ファイルの容量は100KB以下です。
ツリー先頭部の ★ をクリックしてツリーを一括表示でご覧になることをお奨めします。

[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [総合メニューへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.14382] Re: 地ビール 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/19(Sat) 09:14
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (57kB)
    しかし
    つくっているのは
    別の所でした。
    そこはやはり自分地域の地ビールもつくっています。

    おなじように
    県内各地で地元のワインを売り出していますが
    よく見ると、つくっているのは別の町だったりします。


    [No.14381] 地ビール 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/19(Sat) 09:11
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (50kB)
    これは珍しい
    地ビール
    この町にはミネラルウォーターや日本酒はあったのですが。


    [No.14380] Re: 羊の足 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/18(Fri) 10:58
    [関連記事


    画像サイズ: 560×369 (24kB)
    > 羊の足は蹄がわかれているんですね。

    このあと
    羊を注意して見るようになりました。
    しかし
    羊の足には毛が多くて、なかなか観察することができません。

    ドイツやスイスやフランスでも
    家畜はなるべく全部の部位を利用しています。
    血のソーセージ、耳や尻尾の入ったハムソーセージ
    スイスの肉屋には鶏の脳味噌が並んでいたので驚いた日本人がいました。

    羊の全部利用されるのでしょう。


    [No.14379] Re: 羊の足 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/18(Fri) 10:50
    [関連記事


    画像サイズ: 492×513 (33kB)
    > 留学生の食事に誘われ
    > 羊の足を食べたことがあります。

    羊の足は蹄がわかれているんですね。

    イスラム教徒は羊肉は食べてもよいのです。
    イスラム教はユダヤ教の影響を強く受けています。
    イスラム教の元になったユダヤ教では、もっと食べ物に関する戒律が厳しいのです。

    >モーゼの出エジプト記の次に
    >レビ記があります。
    >そこからちょっと紹介しましょう。

    >ひづめが分かれていて反芻(はんすう)する動物は
    >食べてよい。
    >しかし、 らくだ 岩だぬき 野ウサギ 豚 は食べてはいけない。
    >水の中にいる生き物で、ひれやうろこのないものは食べてはいけない。


    [No.14378] 羊の足 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/18(Fri) 10:45
    [関連記事


    画像サイズ: 458×676 (62kB)
    留学生の食事に誘われ
    羊の足を食べたことがあります。


    [No.14377] Re: 校長室 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/17(Thu) 18:09
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (66kB)
    > > 旧制松本高校の校長室を
    > > 復元したものです。

    工学部長室みたいな感じの広さでした。


    [No.14376] Re: 校長室 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/17(Thu) 18:08
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (57kB)
    > 旧制松本高校の校長室を
    > 復元したものです。

    一般公開されています。


    [No.14375] 校長室 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/17(Thu) 18:07
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (48kB)
    旧制松本高校の校長室を
    復元したものです。


    [No.14374] Re: いわて雪まつり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/16(Wed) 10:15
    [関連記事


    画像サイズ: 1000×601 (58kB)
    会場の小岩井農場にまつわる話

    小岩井とは
     小野
     岩崎
     井上
    の三人の姓の頭文字をとって作った名前です。

    井上は鉄道の父で、東京駅の丸の内側に大きな銅像がありますが
    いま東京駅が改造中で見られないようです。そのうち復活するでしょうか。

    小野は、青森までつくった鉄道会社の当時は副社長(のちに社長となった)でした。
    上野から青森まで、私鉄の日本鉄道がつくったようです。

    この写真の
    岩崎弥之助はもちろん岩崎弥太郎の弟です。
    兄から受け継いだ三菱を兄の息子「三菱の3代目総帥・岩崎久弥」にひきつぎます。

    この写真の三人は
    盛岡青森間の鉄道が完成したとき、盛岡に集まって
    そのとき、小岩井農場建設の話が出たとか。
    (鉄道建設で東北の国土を掘削したりしたが、地域を荒廃させてはいけない、地域貢献をしようということでしょうか)

    小岩井農場はやがて
    三人の手を離れて、岩崎久弥ひきいる三菱によって発展します。
    だから今でも三菱グループ、それで◇◇ビールと兄弟関係。


    [No.14373] Re: いわて雪まつり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/16(Wed) 09:58
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (48kB)
    > 毎年恒例の雪まつり
    > しかし、今年はじめて行って見てきました。

    まつりらしい
    会場の写真を一枚だけ載せましょう。

    今年は雪に恵まれましたが
    来年はどうでしょうか。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso