マルチメディア館 

写真・絵などをアップできる部屋です。季節の風物詩や「こんなのいかが」と言った情報や力作をどうぞ。
公序良俗に配慮をお願いいたします。添付ファイルの容量は100KB以下です。
ツリー先頭部の ★ をクリックしてツリーを一括表示でご覧になることをお奨めします。

[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [総合メニューへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.14025] Re: 旅順 二百三高地 投稿者:男爵  投稿日:2010/10/02(Sat) 10:14
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (62kB)
    > 二百三高地 いまも残る大砲。

    観光地になっているので
    案内なども整備されています。
    しかし
    日本人が観光に来ると
    ここらは軍事地域なので
    許可証が必要
    つまり入居許可料金を払わないといけないようです。
    ツアーを申し込めば、その中に料金が入っているはず。


    [No.14024] 旅順 旅順博物館 投稿者:男爵  投稿日:2010/10/01(Fri) 10:49
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (47kB)
    > > そこで約10年前に旅順にいったときの写真を探し出しました。
    > > いま旅順は行政的には大連の中に入っています。

    現地の大学の先生に案内していただいたのですが
    わざわざ頼んで
    旅順博物館を見せていただきました。

    ここには
    大谷光瑞のシルクロード探検隊が発掘した遺物があるからです。
    貴重なシルクロードの文物のうち重いものは
    戦争前に
    旅順博物館とソウルの国立博物館に保管されていたのです。

    昨年秋にやっとソウルの国立博物館で
    大谷探検隊のシルクロード発掘資料の一部を見ることができました。

    数年前に
    青森県立美術館で
    この旅順博物館の大谷探検隊のシルクロード展がありましたが
    展示されていたのは、旅順にあるものの数パーセントに過ぎないものでした。
    旅順ではミイラとか絹織物など大型の遺品を見ることができます。


    [No.14023] 旅順 水師営 投稿者:男爵  投稿日:2010/10/01(Fri) 10:42
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (59kB)
    > そこで約10年前に旅順にいったときの写真を探し出しました。
    > いま旅順は行政的には大連の中に入っています。

    水師営は復元したもの。
    日本人観光客のためか
    ナツメの木も植えられてありましたが枯れていました。
    今はまた新しい木が植えられているでしょうか。


    [No.14022] 旅順 二百三高地 投稿者:男爵  投稿日:2010/10/01(Fri) 10:37
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (55kB)
    喫茶室のほうで
    白兎山人さんが犬料理のことを話題にしていたので
    大連の狗料理の看板を思い出しました。

    そこで約10年前に旅順にいったときの写真を探し出しました。
    いま旅順は行政的には大連の中に入っています。

    二百三高地 いまも残る大砲。


    [No.14021] 金沢の思い出 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/30(Thu) 10:04
    [関連記事


    画像サイズ: 450×288 (21kB)
    およそ10年前に
    金沢での学会の後に
    インターネットで知り合った方を訪ねたら
    某有名店に招待されて
    食べたものです。

    トジョウの蒲焼  この写真を撮っていたら、この角度がよいと店主さんに言われました。

    後年、その店がカード雑誌に出ていました。


    [No.14020] タブレット 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/28(Tue) 12:31
    [関連記事


    画像サイズ: 648×486 (26kB)
    鉄道ファンなら喜ぶアイテムですが
    最近ではあまりホームでも見られなくなりました。
    大宮の鉄道博物館にあったものです。

    輪についている袋(バッグ)に入れるコインみたいな形のが
    タブレットです。


    [No.14019] Re: わーい。市民祭りだ。お祭りだ。 投稿者:   投稿日:2010/09/27(Mon) 15:42
    [関連記事

    唐辛子紋次郎さん、みなさん

     はーい。白旗神社は古い歴史というの言い伝えのある、由緒ある神社のようです。

     『吾妻鏡』の義経首実検にーーー

     「文治五年、閏四月卅日 義経公は衣河館において、自害す、五月十三日首は鎌倉に上る、藤沢に埋められる」


    1189年(文治5)4月30日の記録ですが、13日を費やし鎌倉に首がもたらされ、藤沢の地に埋葬された、と読めます。

     −−−とあります。

     (郷土史家 平野雅道さんのお話です)


    [No.14018] Re: わーい。市民祭りだ。お祭りだ。 投稿者:   投稿日:2010/09/27(Mon) 15:18
    [関連記事

    >  藤沢市制70周年記念、大フェスティバル
    >
    >  わーい。我が家の前に、20挺もの御神輿が集まりました。
    >
    >  もう、うるさいなんてもんじゃない。
    >
    >  これは「見る阿呆」になるしかない。

     70年か。それはスゴイ(@_@;)うちらは今年でやっと56年だ。ところで写真に胡錦涛さんの喜びそうな言葉が三つも書いてあるね。この写真、中国の友人に送ってやるかな。「白旗まつり」だって。

     ところで、香港あたりのデモの横断幕に「魑魅魍魎」なんて書いてあったけど、じつに怪しからん。平和国家は、恫喝や暴力にはいつも無力だ。なんとか云ってやらんかい、我らがホープ、菅直人さんよ。


    [No.14017] Re: わーい。市民祭りだ。お祭りだ。 投稿者:   投稿日:2010/09/27(Mon) 12:36
    [関連記事

    男爵さん

    > 市制70周年といえば1940年に市になったということ。
    > 藤沢市の人口はどのくらいですか。

     はい。40万人強です。

     南端  北緯35度17分39秒 江の島

     北端  北緯35度25分35秒 長後上原

    に位置しています。

     市域面積 69.51平方キロメートル  です。


    [No.14016] Re: わーい。市民祭りだ。お祭りだ。 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/27(Mon) 11:13
    [関連記事

    >  藤沢市制70周年記念、大フェスティバル

    マーチャン  こんにちは

    市制70周年といえば1940年に市になったということ。
    藤沢市の人口はどのくらいですか。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso