マルチメディア館 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.14867] Re: カローチャ(Kalocsa)訪問 投稿者:男爵  投稿日:2011/08/13(Sat) 10:11
[関連記事

唐辛子 紋次郎さん

> 学者的にいうと、どこどこにこういう文書、あるいは、信用できるひとの書簡が残っていて、そこに、リストがここで弾いたと書いてあるということであれば、信用できるということでしょうね。(*^_^*)

どうやら
唐辛子 紋次郎さんは学者になったらよかったと思いますが。
 とくに語学の知識は玄人はだしですね。

私自身はあまりこういうことにこだわると疲れるから
適当にしたいのですが。

回りには学者がいて
そういう方々の話を聞くと なかなか大変なのです。

ある有名な学者の本でも晩年のものには間違いがあるから
まったく鵜呑みにしないで
その引用している資料とか原典にさかのぼって
いちおうチェックすることが必要であると教えられます。
 単に有名な先生の本を引き写ししたら、自分の論文にも間違いを書いてしまうことになる。

だいたい自分の論文や本でも
つい間違って書いてしまい校正の時に気がつかず
活字になってから反省することが少なくないです。

数学者の岡潔でしたか
先人の研究者の論文を読んで
その詳しい証明とか記載事項にいちいちあたって確かめながら読み進むため
そんなことを繰り返して文献を読んでいったら時間ぱかりかって
だから研究の歴史が進めば進むほど、あとから研究する人は
資料の確認とか内容の正誤チェックに時間がかかるから
ますます研究するのは時間ばかりかかって先に進まないと書いていました。

メロウの掲示板は学会ではなく
お互いに楽しみながら知識情報を交換する場所なので
多少の間違いも許されると思います。
気楽にしましょう。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー