昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 メロウ談話室   2014.8.24更新

ここは世界の全ての方に開かれた部屋です。任意のテーマで楽しいおしゃべりをどうぞ。
個別のテーマのお話は対応する各部屋へお願いします。
投稿する適当な部屋が見つからないテーマはこの「メロウ談話室」へお願いします。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ] [旧 お知らせ室]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.10191] Re: 動画「初夏の鶴岡八幡宮2017」(多摩のけん) 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/06/27(Tue) 20:24
    [関連記事

    kazuさん

    > 鎌倉駅から鶴岡八幡宮に通ずる「小町通り」は楽しく、
    >
    > 八幡宮では大安だったせいか、新婚さん3組に会い
    >
    > ました。多摩のけん
    >
    > ▼ (You-tube)
    > https://youtu.be/Kmc4yspmzsE

       どうも、ありがとうございました。

                  多摩のけん


    [No.10190] 浜松町のホーム 投稿者:男爵  投稿日:2017/06/27(Tue) 05:38
    [関連記事


    画像サイズ: 700×418 (56kB)
    例の名物人形に人だかり。

    どうやら人形に着物を着せているらしい。

    複雑な形なので、着物を着せるのは難事業
    と思ったら
    パッチをあてながら着せているのでしょう。


    [No.10187] 緑のカーテン 投稿者:男爵  投稿日:2017/06/25(Sun) 07:56
    [関連記事


    画像サイズ: 521×622 (98kB)
    夏になると
    高く伸びます。

    朝顔のカーテン


    [No.10186] Re: 動画「北山公園-菖蒲園 2017」 (多摩のけん) 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/06/23(Fri) 23:46
    [関連記事

    kazu さん

    > 東京都下、東村山市の北山公園の
    >
    > 菖蒲園は、今が盛りです。(^^ゞ
    >
    > ▼(You-tube)
    > https://goo.gl/PTLhWR

      どうも、ありがとうございました。

                        多摩のけん


    [No.10183] Re: パスモカードは便利 投稿者:男爵  投稿日:2017/06/23(Fri) 14:04
    [関連記事


    画像サイズ: 563×750 (67kB)
    > パスモカードは
    > 地下鉄、都バス、私鉄、JRと東京ではいろいろ使えて便利ですが
    > コインロッカーも簡単に利用できることがわかりました。

    > 名古屋の地下鉄に乗るのも使えたし。

    仙台の地下鉄でもOK。

    横浜線の橋本駅からのバスにも使えました。
    (まあ、神奈川県だから、想定内で)


    [No.10181] けの汁 投稿者:男爵  投稿日:2017/06/22(Thu) 06:56
    [関連記事


    画像サイズ: 337×500 (23kB)
    けの汁は青森県の津軽地方の郷土料理です。

    ダイコン、ニンジン、ワラビ、ゴボウ、凍豆腐、油揚げ、こんにゃく、青大豆など
    野菜と大豆製品を昆布出汁で煮込んだ精進料理です。

    かねてから
    けの汁とじゃっぱ汁(タラのアラ汁)を
    食べてみたいと思っていたのですが
    けの汁は、弘前駅前の三味線のライブの店で食べたのでした。

    これは
    一種の家庭料理で
    小正月には、けの汁を大鍋で大量に作って数日がかりで食べ
    日ごろ炊事などの家事に追われる主婦を休ませる意味合いもあるそうです。

    お店で働くおばさんは、これはご馳走ではないと教えてくれました。

    そして
    新青森駅で見かけたので
    買ってきて食べました。


    [No.10180] Re: 外ヶ浜町 投稿者:あや  投稿日:2017/06/15(Thu) 14:43
    [関連記事

    男爵さん、こんにちは。


    > > 三厩駅は外ヶ浜町にあります。
    >
    > > 外ヶ浜町といえば
    > > 太宰治「津軽」に出てくる竜飛
    > > そう 竜飛岬、竜飛漁港、津軽海峡冬景色歌碑、青函トンネル基地など。
    >

    詳しくありがとうございました。

    > 実はそのうち
    > びゅーバスでの
    >  竜飛岬、竜飛岬観光案内所(太宰の宿)、津軽海峡冬景色歌碑、青函トンネル基地などの旅を
    > 「旅行記」に載せるつもりです。

    楽しみにしています。


    [No.10179] ”共謀罪法”か?”テロ等準備罪法”か? 投稿者:七君  投稿日:2017/06/15(Thu) 13:29
    [関連記事

    みなさん こんにちは

    印刷した新聞は一紙しかとってませんが、ほかを何紙かWEB上で見ています。
    すると、今朝がた国会で成立した法のことが出ていますが、
    2紙は”テロ等準備罪法"と、他の4紙とNHKは”共謀罪法"と言っています。
    本当の名前は長いのでしょうが、この二つの違いはこの法律をどう見るかで
    出て来るのでしょうか。

    はてさて?


    [No.10178] 外ヶ浜町 投稿者:男爵  投稿日:2017/06/14(Wed) 15:31
    [関連記事


    画像サイズ: 536×707 (52kB)
    あやさん、みなさん  こんにちは。

    当時書いたこの記事は、いささか古くなってしまいましたが
    なかなかこのあたりの地域はよくわかりません。

    新青森駅の観光案内所で、地図や観光案内のパンフレットをもらうとき
    質問するのですが、(青森県で)飛び地になっている町や村はいくつかあるようです。

    緑色に塗られた地域が外ヶ浜町です。
    (この地図は新幹線のできる前の地図です。当時の津軽海峡線は、いまは貨物列車専用です)

    新幹線ができてからの地図を探してみましょう。

    > 津軽半島の最北端の駅  三厩駅
    >  津軽線の終着駅 (新幹線と並行に走る在来線は第三セクターとなる運命だが、この津軽線は第三セクターにならなかった)

    > 三厩駅は外ヶ浜町にあります。

    > 外ヶ浜町といえば
    > 太宰治「津軽」に出てくる竜飛
    > そう 竜飛岬、竜飛漁港、津軽海峡冬景色歌碑、青函トンネル基地など。

    > 太宰の「津軽」に出てくる蟹田も
    > 平成の合併の結果、外ヶ浜町になりました。

    > (外ヶ浜町は旧蟹田町・旧平舘村の部分と旧三厩村の部分に二分されており、今別町を挟んで飛地となっている)
    > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E3%83%B6%E6%B5%9C%E7%94%BA

    > 二つの外ヶ浜町にはさまれ今別町があるのです。
    > 今別町には
    > 北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」がありますが、新幹線の駅で一番小さい、そして利用者の少ない駅でしょう。

    今別町も外ヶ浜町と合併してくれたら、わかりやすくなるのですが
    まあ事情もあるのでしょう。

    新幹線「奥津軽いまべつ駅」ができたから、がんばっている。

    実はそのうち
    びゅーバスでの
     竜飛岬、竜飛岬観光案内所(太宰の宿)、津軽海峡冬景色歌碑、青函トンネル基地などの旅を
    「旅行記」に載せるつもりです。


    [No.10177] Re: 航跡がうすい? 投稿者:七君  投稿日:2017/06/13(Tue) 09:38
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (52kB)
    Panさん、みなさん こんにちは

    > > 北朝鮮が無茶をしそうなので日米が日本海で共同訓練をしていますね。
    > >
    > > その写真を見ると、アメリカの原子力空母らしい大きな2隻の航跡がとても薄いのです。
    > > これは、大きな船だからか、原子力空母だからか、特別な推進器を使っているからか?
    > > 効率の良い推進器なのでしょうか。
    > >
    > > 濃い航跡が残ると言うことは、エネルギーの無駄ではないかと思っていますが、どうでしょうか。
    >
    >  その写真には記憶があります。(^^)

    http://www.asahi.com/articles/ASK615W4PK61UTIL031.html

    上記のURLで出るでしょうか。出れば、これなんです。

    >
    >  専門的なことは知りませんが、基本的にはその通りだと思います。
    >  荒々しい航跡はエネルギーの損失そのものです。
    >
    >  原子力だからと言うことでははなく、どんな船でも効率を良くしたいし、そのた
    > めに船型や推進プロペラに相当な努力をしているはずです。
    >
    >  船を作るためのコストと運航コストとの兼ね合いでしょうね。
    >
    >   軍用の場合は、単に燃費のためだけではなく、相手から自分の存在を音波探知
    > されたくない目的も大きいと思います。
    >
    >  特に自分の存在を隠したい潜水艦の場合は大きな問題でしょうね。
    >
    >  目立った航跡を残す船程、水中へ大きな音を発散しているに違いありません。

    やっぱり。そうでしたか。

    添付は、乗った船の航跡です。2軸かと思ってますが、もっと多そう?


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 |


    - Web Forum -   Modified by isso