[掲示板へもどる]
一括表示

[No.5150] 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/06(Fri) 05:20
[関連記事

飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 930×650 (77kB)
飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
6時間以上かかります。

この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
山の中を走るバスがあります。

いまから4、5年前に
松本駅を早朝に出発して、辰野から飯田線に乗り換え
水窪で降りて、西鹿島までのバスに乗り換えて
終点の西鹿島から遠州鉄道で浜松まで移動しようと考えたことがあります。

浜松では知り合いのみなさんとオフラインをする予定でした。

しかし、時期が1月なので、冬だと水窪から西鹿島までのバスが遅れたり運休するのではないかと考え
結局、飯田線の終点の豊橋まで行って、豊橋から新幹線で浜松まで移動したことがあります。


それからずっと、このルートを旅することを願い続けて
やっと最近実現しました。
この旅には時間と機会が必要です。


[No.5151] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/06(Fri) 16:54
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 600×450 (54kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

> それからずっと、このルートを旅することを願い続けて
> やっと最近実現しました。
> この旅には時間と機会が必要です。

そういうわけで
 豊橋−水窪−西鹿島−浜松
というルート(飯田線、バス、遠州鉄道)を決行します。

まず
豊橋駅で飯田線に乗ります。

豊橋駅のホームには、名鉄電車も乗り入れているからおもしろい。


[No.5152] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/07(Sat) 05:00
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (24kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。

本長篠というと
あの長篠の戦いを連想します。

だから、ここらは織田信長や徳川家康のゆかりの地なのでしょう。

1万数千の武田の大軍に取り囲まれれ、長篠城の守備隊は風前の灯。
城側は鳥居強右衛門(すねえもん)を密使として放ち、約65km離れた岡崎城の家康へ援軍を要請した。

という故事を思い出しました。

   鳥居強右衛門
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%85%E5%BC%B7%E5%8F%B3%E8%A1%9B%E9%96%80


[No.5153] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/07(Sat) 05:02
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (20kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。

ロングシートではない車内はなかなか快適でした。

あのロングシートは味気ないですね。


[No.5154] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/08(Sun) 05:15
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (34kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。

停車する駅が多い飯田線
それは利用する地域住民にとっては便利なことです。

しかし
日本中どこへ行っても
中学生や高校生はスマートフォンから逃れられないようです。

インターネットから距離をおく、自由になる時間をつくることは大切だと思うのですが....


[No.5155] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/08(Sun) 05:20
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (22kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

佐久間といえば
あの佐久間ダムが近くにあるのでしょうか。

水窪まで行ってバスに乗るのは時間的に困難なので
次の相月(あいづき)駅で降りて
水窪からくるバスに乗ることにしました。


歴史的には佐久間ダムのために
飯田線は従来天竜川沿いを走っていた路線を
中部天竜駅から峰トンネルで国道152号(秋葉街道)沿いに大きく迂回させ
水窪町中心部を経て大原トンネルで再度天竜川沿いに戻し、大嵐(おおぞれ)駅に通じるルートに変更されたのです。


[No.5156] 相月駅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/08(Sun) 10:12
[関連記事

 相月駅
画像サイズ: 400×300 (33kB)
>> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
>> 6時間以上かかります。

>> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
>> 山の中を走るバスがあります。

>水窪まで行ってバスに乗るのは時間的に困難なので
>次の相月(あいづき)駅で降りて
>水窪からくるバスに乗ることにしました。

トンネルを出たところに相月(あいづき)駅ホームがあります。
列車が相月駅を出たらまた次のトンネルに入るのです。

相月駅で降りて、ここからバスに乗ります。


[No.5157] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/08(Sun) 10:15
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (37kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

相月駅で降りて、階段を下りると
国道152号が見えます。

ここにバス停があるはずです。


[No.5158] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/09(Mon) 04:05
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 236×500 (27kB)
>相月駅で降りて、階段を下りると
>国道152号が見えます。

>ここにバス停があるはずです。

階段を降りたところに
バス停がありました。


[No.5159] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/09(Mon) 04:08
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×395 (51kB)
>相月駅で降りて、階段を下りると
>国道152号が見えます。

>階段を降りたところに
>バス停がありました。

国道152号にバスが走るのですが
どちらからくるのでしょうか。

車はごくたまにしか走っていません。


[No.5160] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/10(Tue) 04:28
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (23kB)
>相月駅で降りて、階段を下りると
>国道152号が見えます。

トイレがありました。


[No.5161] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/10(Tue) 04:30
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (29kB)
>>相月駅で降りて、階段を下りると
>>国道152号が見えます。

>トイレがありました。

トイレの窓には蛾がとまっていました。


[No.5162] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/10(Tue) 04:32
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×406 (21kB)
>>相月駅で降りて、階段を下りると
>>国道152号が見えます。

>トイレがありました。

家康がいる。
そう、ここは浜松市天竜区なのです。


[No.5164] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/11(Wed) 05:33
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (37kB)
>階段を降りたところに
>バス停がありました。

バスに乗りました。

大井橋という名前の橋のそばを通ります。
赤いトラス橋が使われている橋で
となりの緑のアーチ橋は現在(人は歩けるが)車は渡れないみたいです。


[No.5165] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/11(Wed) 05:41
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (16kB)
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

バスは西渡(にしと)駅に停まりました。
 誰も乗らないようですが、しばらく停車しました。

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?id=00038880


[No.5166] バスの中 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/12(Thu) 05:22
[関連記事

バスの中
画像サイズ: 600×529 (58kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

> それからずっと、このルートを旅することを願い続けて
> やっと最近実現しました。
> この旅には時間と機会が必要です。

こんなバスです。
普通のバスです。

川に沿って走りますが
ときどき川からはずれて山の中を走り
トンネルもあります。


[No.5167] Re: バスの中 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/12(Thu) 05:25
[関連記事

Re: バスの中
画像サイズ: 400×300 (29kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

通学や用事をたす人が乗るので
私のように長く乗っている人は少ないです。

たまたま後部席に誰もいないときに写してみました。

たいていは2,3人は乗っています。
多いときは10人くらい。


[No.5168] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/13(Fri) 05:24
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (31kB)
Re: バスの中
画像サイズ: 400×300 (29kB)
>> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
>> 6時間以上かかります。

>> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
>> 山の中を走るバスがあります。

>通学や用事をたす人が乗るので
>私のように長く乗っている人は少ないです。

>たいていは2,3人は乗っています。
>多いときは10人くらい

バスの中は人が増えてきました。

次は横山小学校前です。

あとでバス路線の地図を紹介しましょう。


[No.5169] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/13(Fri) 05:29
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (25kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

川に沿って走るので、ダムがいくつかありました。

ここは
船明ダム(ふなぎらダム)湖といって
天竜ボート場と月艇庫があります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E6%98%8E%E3%83%80%E3%83%A0


[No.5170] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/13(Fri) 05:33
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (23kB)
> ここは
> 船明ダム(ふなぎらダム)湖といって
> 天竜ボート場と月艇庫があります。

歩行者・自転車用橋「夢のかけ橋」です。

延々と続いていました。


[No.5384] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/04/04(Tue) 05:44
[関連記事

> > ここは
> > 船明ダム(ふなぎらダム)湖といって
> > 天竜ボート場と月艇庫があります。
>
> 歩行者・自転車用橋「夢のかけ橋」です。

なんと、この橋には幻の佐久間線の歴史があったのですね。
 船明ダム - 船明ダム湖に架橋予定であった第二天竜川橋梁の橋脚が、歩行者・自転車専用橋「夢のかけ橋」として再利用されている。

     川島令三:幻の鉄道路線を追う


[No.5172] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/14(Sat) 05:17
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 500×375 (31kB)
>> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
>> 山の中を走るバスがあります。

>そういうわけで
> 豊橋−水窪−西鹿島−浜松
>というルート(飯田線、バス、遠州鉄道)を決行します。

次は天竜区役所です。

もう山の中の景色は終わり
バスは町中を走っています。


[No.5179] おんな城主井伊直虎 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/15(Sun) 16:18
[関連記事

おんな城主井伊直虎
画像サイズ: 980×639 (74kB)
> 次は天竜区役所です。
>
> もう山の中の景色は終わり
> バスは町中を走っています。

大河ドラマ「おんな城主井伊直虎」ののぼり旗がありました。

そばの岡崎三郎信康ののぼり旗ですが
彼は家康の長男で、織田信長も恐れる勇猛な武将でしたが
信長から謀反の疑いをかけられ(信長の娘婿だった)
家康の命により切腹させられたのでした。


[No.5291] Re: おんな城主井伊直虎 投稿者:男爵  投稿日:2017/03/06(Mon) 05:58
[関連記事

Re: おんな城主井伊直虎
画像サイズ: 562×800 (40kB)

> 大河ドラマ「おんな城主井伊直虎」ののぼり旗がありました。

人気番組のようです。

浜松に来年から観光客が増える。
 今年すでに増えているかもしれません。


[No.5555] Re: おんな城主井伊直虎 投稿者:男爵  投稿日:2017/07/09(Sun) 13:09
[関連記事

Re: おんな城主井伊直虎
画像サイズ: 550×583 (63kB)
> > 大河ドラマ「おんな城主井伊直虎」ののぼり旗がありました。
>
> 人気番組のようです。

江戸東京博物館でも
「直虎から直政へ」の展示がありました。

浜松も大々的に展示を企画するようです。


[No.5173] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/14(Sat) 05:20
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 400×300 (19kB)
>そういうわけで
> 豊橋−水窪−西鹿島−浜松
>というルート(飯田線、バス、遠州鉄道)を決行します。

相月から乗ってきたバスも
終点の西鹿島駅に着きました。

目的達成です。

西鹿島駅から乗る遠州鉄道は
以前に何度か乗ったことがあります。


[No.5174] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/15(Sun) 05:31
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 805×731 (78kB)
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

>通学や用事をたす人が乗るので
>私のように長く乗っている人は少ないです。

>たいていは2,3人は乗っています。
>多いときは10人くらい

>あとでバス路線の地図を紹介しましょう。

バスは国道152号に沿って走ります。

地図は3回にわけて載せます。


[No.5175] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/15(Sun) 05:33
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 780×764 (77kB)
>あとでバス路線の地図を紹介しましょう。

>バスは国道152号に沿って走ります。

>地図は3回にわけて載せます。

走っているときは、どこを通っているのかよくわかりませんでした。


[No.5176] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/15(Sun) 05:37
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 660×655 (75kB)
>あとでバス路線の地図を紹介しましょう。

>バスは国道152号に沿って走ります。

>地図は3回にわけて載せます。

これは浜松近くの地図です。


[No.5583] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/07/29(Sat) 16:02
[関連記事

Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅
画像サイズ: 718×870 (75kB)
全体の地図ですが
わかるでしょうか。


[No.5177] 遠州鉄道に乗る 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/15(Sun) 05:41
[関連記事

遠州鉄道に乗る
画像サイズ: 500×375 (34kB)
> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。
>
> いまから4、5年前に
> 松本駅を早朝に出発して、辰野から飯田線に乗り換え
> 水窪で降りて、西鹿島までのバスに乗り換えて
> 終点の西鹿島から遠州鉄道で浜松まで移動しようと考えたことがあります。

西鹿島まで来たので
これから遠州鉄道に乗って浜松に向かいます。


[No.5178] Re: 遠州鉄道に乗る 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/15(Sun) 05:44
[関連記事

Re: 遠州鉄道に乗る
画像サイズ: 400×300 (17kB)
> 西鹿島まで来たので
> これから遠州鉄道に乗って浜松に向かいます。

終点は新浜松です。

新幹線の浜松駅まで歩いて数分です。


[No.5180] Re: 遠州鉄道に乗る 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/16(Mon) 05:19
[関連記事

Re: 遠州鉄道に乗る
画像サイズ: 400×300 (21kB)
> 西鹿島まで来たので
> これから遠州鉄道に乗って浜松に向かいます。

こんな電車です。


[No.5181] Re: 遠州鉄道に乗る 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/16(Mon) 05:24
[関連記事

 Re: 遠州鉄道に乗る
画像サイズ: 400×300 (25kB)
> 西鹿島まで来たので
> これから遠州鉄道に乗って浜松に向かいます。

ロングシートです。
乗る時間は30分くらいだから
まあいいかです。


[No.5182] Re: 遠州鉄道に乗る 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/16(Mon) 05:28
[関連記事

Re: 遠州鉄道に乗る
画像サイズ: 700×484 (55kB)
> 西鹿島まで来たので
> これから遠州鉄道に乗って浜松に向かいます。

まもなく新浜松に着きました。
階段をおりて少し歩けば
新幹線の浜松駅です。

大河ドラマ「おんな城主井伊直虎」の
のぼり旗がありました。


[No.5183] 浜松駅に着く 投稿者:男爵  投稿日:2017/01/16(Mon) 05:34
[関連記事

浜松駅に着く
画像サイズ: 550×564 (50kB)
> まもなく新浜松に着きました。
> 階段をおりて少し歩けば
> 新幹線の浜松駅です。

新浜松駅から浜松駅まではすぐですが
(大きなビルに囲まれて)
初めての人はまごつくかもしれません。

 飯田線 豊橋−相月
 バス  相月−西鹿島
 遠州鉄道 西鹿島−新浜松・浜松
という旅でした。

ここまで読んでいただきまして
どうもありがとうございます。

大河ドラマ「おんな城主井伊直虎」の成功を祈って
終わりとしたいと思います。


[No.5216] 水窪駅 投稿者:男爵  投稿日:2017/02/09(Thu) 05:36
[関連記事

水窪駅
画像サイズ: 816×612 (94kB)
補足です。

> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

> いまから4、5年前に
> 松本駅を早朝に出発して、辰野から飯田線に乗り換え
> 水窪で降りて、西鹿島までのバスに乗り換えて
> 終点の西鹿島から遠州鉄道で浜松まで移動しようと考えたことがあります。

> 浜松では知り合いのみなさんとオフラインをする予定でした。

> しかし、時期が1月なので、冬だと水窪から西鹿島までのバスが遅れたり運休するのではないかと考え
> 結局、飯田線の終点の豊橋まで行って、豊橋から新幹線で浜松まで移動したことがあります。

ところが
(行ってみると)水窪駅あたりは冬なのに
雪がなかったのです。

これには驚きました。

お茶畑も見たのでした。

しかし、そのときは水窪で降りず、終点の豊橋まで乗って
豊橋から浜松に向かったのでした。
 いちおう安全コース


[No.5218] Re: 水窪駅 投稿者:男爵  投稿日:2017/02/10(Fri) 13:50
[関連記事

Re: 水窪駅
画像サイズ: 400×300 (24kB)
> 補足です。

> しかし、そのときは水窪で降りず、終点の豊橋まで乗って
> 豊橋から浜松に向かったのでした。
>  いちおう安全コース

そして
オフライン会場に着きました。


[No.5385] Re: 飯田線と遠州鉄道をつなぐ旅 投稿者:男爵  投稿日:2017/04/04(Tue) 06:00
[関連記事

どうしてこの旅を決行したか。

それは、ある推理小説を読んだとき
あまり知られていない、この水窪−西鹿島のバスルートが使われていたからです。
         『津村秀介:天竜峡殺人事件』

それを体験してみたいと思っていたからでした。

ところが最近、このルートは幻の佐久間線であったのを知ったのです。
 遠江二俣駅(現・天竜二俣駅) - 山東(やまひがし)駅 - 船明(ふなぎら)駅 - 相津(そうづ)駅 - 遠江横山(とおとうみよこやま)駅 - 遠江西川駅? - 瀬尻駅? - 中部天竜駅

その建設の歴史は
 1967年(昭和42年)に総工費81億円で建設を開始したが、
 1980年(昭和55年)に、路盤が約50%完成したところで、国鉄再建法により工事中止された。
 遠江二俣 - 遠江横山間には、築堤やトンネル・橋梁などが、現在も所々残っている。
ということなんですね。

未完成のまま放置されたトンネルのいくつかは民間に払い下げられ、
椎茸栽培やワインセラーなどに活用されているそうです。

だから
私が見てきた船明ダム
あれは 船明ダム湖に架橋予定であった第二天竜川橋梁の橋脚が、歩行者・自転車専用橋「夢のかけ橋」として再利用されていたのです。

> 飯田線は、愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶJR東海の路線ですが
> 6時間以上かかります。
>
> この飯田線の途中の水窪(みさくぼ)駅から静岡県の(遠州鉄道)西鹿島駅まで
> 山の中を走るバスがあります。

この本を読んで驚いた次第。
     川島令三:幻の鉄道路線を追う