スマホ・タブレットのここが好き、ここが問題 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.115] Re: シニアがスマートホン、タブレットを使いこなす! 投稿者:   投稿日:2012/05/29(Tue) 16:39
[関連記事

いつも、「関東エリア」をYahoo!バーに張付けて直行しているので、ここに、このようなコーナーがあるとは知りませんでした。皆さん真剣にコメントされているのを見て、私のスマホ環境をコメントしたいと思いました。

購入したのは昨年10月ですが、今年3月に水につけて使用できなくなりました。(さて、ここにコメントするにあたって、なんで2台目を購入したか思い出せなくて、この頃このようなことが多いような気がします。)

購入の動機は失業保険が受給できない失業者に対して、「Android」開発講座がハローワークの委託先(幸い、徒歩で行ける近さだったので6か月間受講しました。)で実施され、デバックするのに実機が必要だったからです。タブレットでもどのように表示するか確認するため併せて、1週間後に購入しました。当然ながらいづれももちろん「Android」版です。

機種選定では、携帯電話を購入するときもですが、店頭に於いて、今一番安いのはどれですかと聞いて、実使用に支障がないと判断したら購入しています。ここらは、皆さんの参考にはならないようです。因みに、1台目は3800円、2台目は4800円のNEC製「MEDIAS」で、Docomo Shopから購入しました。
タブレットについては、事前にパンフを読んでいたので、大きさと言い、表示の鮮やかさと言い感動して、今思うと衝動的に購入した気がします。(後でコメントしますがこれが大失敗でした。)

先ほどの開発以外では、使い方は皆さんと異質な使い方をしているかと思います。通常はスマホはほとんど使いません。なぜなら、見易いパソコンからしたら小さすぎます。画面が拡大できるとはいえ、何回も移動したり縮小したりで、シニアには不向きと思います。もっぱら、電話専用です。

携帯のiモードの時から、Docomoの回線使用料は高すぎると不満を持っていました。ですから、Docomoの回線は使わず、Wi-Maxを購入して使っていますが、これは大変不便で皆さんに薦められない気がします。
なぜなら、リアルタイムに使えません。電話は別途電話回線ですからネットとは関係なくリアルに使えますが、Wi-Maxはスマホと交信していないときは、15分で電源が切れるので、ネットを見るなら常に持ち歩いているWi-Maxの電源を入れて、電波状態が安定するまで(2分ほどかかります)使うことができません。
しかし、今の私にはそれほどの緊急性があると思えません。こう言う状態と知らずとも緊急な時は相手は電話で用を済ましてくれます。もともと、メールはパソコンを開いた時でないと、見ることができませんから、緊急性に用を足しているとは思えません。気象庁の緊急地震速報は、電話回線ですから普通に受け取れます。

こう言う状態ですが、Wi-Maxは10台まで接続可能なので、スマホ、タブレット、パソコン2台を、今は電波の受信範囲も広がり、移動先でも自由に使っています。また、これにより有線のネット回線も契約していません。Wi-Maxは回線使用料3880円で、端末は9000円ほどと思いましたが、今は、0円もあるようです。

タブレット端末は、PCと同じ用に進化していると思います。タブレットでOfficeも使えるし、スマホも同じですが「DropBox」「SkyDrive」など、最近はクラウドを利用するアプリが大変多くなりました。また、「siri」(個人情報を取得されるのでIBM社員は使用禁止のようです)のように、音声に関するアプリも多くなり、シニアには便利な端末ですね。

タブレットは電話機能はありませんので、何も電話回線を提供しているDocomoなどのキャリアから、商品を購入する必要はありません。
先にコメントしたように、Wi-Hiを内蔵した商品でも、携帯Wi-Hiに置き換えることができ、安い回線を選択することができます。なのに、私はDocomo Shopから購入したのです。家族割が効くこともありましたが、その時は、東芝や、ソニーが販売しているのを知らなかった気がします。それとも、Samsungの「GALAXY」に酔いしれていたのかもしれません。これが失敗で未だに、基本使用料のみを支払っています。2年縛りなので来年10月には契約解除します。

アプリについては、メルマガでこのような便利なアプリがあると、紹介されますがあまり興味がないので、進んではインストールしていません。調べると面白いアプリがあるのでしょうが。

ところがです、そのタブレットを息子にあげることにしました。まだ、持っていないとのことだったし、私はそれほど使っていないこともあり、あげる決断をしました。

以上のような使用環境ですが、スマホは携帯電話(私の場合はWi-Maxを使っているのでスマホの方が安い)で十分と考えます。タブレットは大変便利と思いますが、携帯可能なスリムで、軽量で、電源持続時間の長いノートパソコンだと、タブレットとして使えるので、こちらを薦めますが、時代に逆行していて参考にならないでしょうか


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー