冬の食卓 いま・むかし 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.301] Re: 冬といえば「鍋もの」 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/27(Sun) 19:30
[関連記事

すみれさん、マーチャン みなさま

> 塩麹鍋はいかがですか?
> スーパーで素が売ってますが・・。
> 家は塩麹を作ってますので、お出しのなかに塩麹をいれて味を調えます。
> 豚、鶏、魚 何でも柔らかくお味にコクがでてとってもおいしいですよ。

塩麹については
No.255  大奥の食卓
にて紹介しました。
http://www.mellow-club.org/cgibin/free_bbs/13-semi1/wforum.cgi?no=255&reno=no&oya=255&mode=msgview
>「塩麹」「酒粕」は、これらを料理で使うと、野菜のうまみを引き出し、肉や魚の肉質を柔らかくし、甘味を引き出す。

そこでは
塩麹は、肉や魚、野菜などを一晩漬け込んで、グリルして食べるという
魚の粕漬けを焼くような料理を紹介していましたが
他の本でも
酒粕をつかった鍋料理のように
塩麹の鍋料理もあったのですが、酒粕ほどポピュラーでなかったので
特に紹介はしませんでした。

> またみぞれ鍋もおいしいです。
> 大根(かぶ)をおろして鍋にいれます。具材はお好みで。
> 生姜の搾り汁をすこし加えると体も一層暖まります。

生姜搾り汁も加えたみぞれ鍋は温まるし、よさそうですね。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー