冬の食卓 いま・むかし 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.313] Re: はばのり 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/29(Tue) 14:43
[関連記事

安房守さん、みなさん

> 昨日、房州の友人から「はばのり」を頂きました。
> 焙ってご飯にかければ美味しいと言われたのですが、
> IHでは焙れないしガスコンロも無いし焙る手段が有りません。

実を言うと「はばのり」って初耳でした(^^;

いったい何なのだろうと思っていましたが、山陰特産の「岩のり」とよく似た感じの
海苔のようですね。

岩のりもあぶって食べます。磯の香りの強い、一見素朴な隙間だらけの海苔ですが、
私が子供のころは「海苔」と言えば、これを指したもので、スベスベのあさくさのり
を見て、なんてきれいな海苔だろうと思っていました。

数十年前から、岩のりも庶民の海苔ではなくなり、今は高価なものです。
めったに口には入りません(^^;

ただ、はばのりのをインターネットで見た感じでは、同じく山陰特産の板わかめに
似てます。岩のりはもっとゴツゴツした感じです。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー