猛暑を乗り切る知恵 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.98] Re: ささやかな猛暑対策 投稿者:夏子  投稿日:2013/07/17(Wed) 15:58
[関連記事

ザックスさん

> 少なくとも耳は問題ないように思いますが、今度、専門家にでも聞いてみましょう。

まぁ、これは私の医学的根拠の全くない想像にすぎません(^^; ラジオをつけっぱなし
で寝たあくる朝は、妙にスッキリしないなぁ、と思ったことから考え付いたことです(^^;
専門家の先生に聞かれない方がいいかも・・・・です。

> エアコンは消している間は電力は使いませんし、一晩中つけておくのも寒い気がして・・・。

エアコンは、運転のし始めに一番電気を食う、だから、1時間くらい不要ならつけっぱなしの
ほうがいいくらい、と彼は言ったのですが、彼も電気関係の知識はなさそうなので、
誰かからの聞きかじりか、私同様の根拠のない素人考えかも(^^;

> いま、「半沢直樹」が面白いですね。その前は「雲の階段」。

「半沢直樹」?聞いたような名前だ、と検索したら、日曜日のドラマだったのですね。
新聞の番組評で、評価が高かったので見たかったのですが、あいにくとその時間は
NHKBSの「馬医」とかち合うので、そっちを優先したのです。

「馬医」も始まったばかりで、今後、面白くなるかどうかは分かりませんが、チャングムの
イ・ビョンフン監督作品ということで、期待して見ています(^^)v


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー