時々刻々 
身近な時事問題について話合う部屋です

[トップに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
[メロウサロンへ] [留意事項] [投稿の手引] [マルチメディア館]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • 新規のメッセージは下記フォームから投稿して下さい

    おなまえ※必須
    文字色
    書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
    Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
    タイトル
    URL
    メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
    暗証キー (英数字で8文字以内)
    プレビュー   

    [No.2188] Re^4: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2005/12/25(Sun) 11:27
    [関連記事

     えーさん、どうもどうも。

    > 驚きました
    > かってあちらにはオールドパーという怪物もいましたね
    >
    > 見習おうたって
    > もう生まれ変わるしかないですね

     まったくです。もう手遅れですね。←実は、負け惜しみだったわけ。ちなみに、この書き込みのタイトル「スペイン快談」、それに「スペイン怪談」は、かの有名なローマの「スペイン階段」のもじりです。←蛇足。


    [No.2187] Re^3: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:えー  投稿日:2005/12/25(Sun) 11:01
    [関連記事

    紋次郎さん


    驚きました
    かってあちらにはオールドパーという怪物もいましたね

    見習おうたって
    もう生まれ変わるしかないですね

                       えー


    [No.2186] Re^2: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2005/12/25(Sun) 10:39
    [関連記事

    ポテトさん、こんにちは。いつもいつも、ご丁重なレス有難うございます。実はこの医師、診療所で、不妊症の治療などを専門にしていたので、若しかしたら、不妊症の新妻を実験台にて、自らの治療の有効性を証明したのではないかなどと、素人のあっしなどは、揣摩臆測しているのですが…。(^_-)

    >たいした人もいるんですね。
    >おみごと。

     まったく、仰るとおりです。「見習わなければ…。」(@_@;)


    [No.2185] 高齢者が地域を救う 投稿者:   投稿日:2005/12/25(Sun) 08:20
    [関連記事

    みなさん、今日は
    今日12月25日テレビ朝日10時からのサンデープロジェクト
    後半で「高齢者が地域を救う・夢の町が有るんです」が放映されます。
    千葉地区の例会で小次郎さんから紹介がありました。
    小次郎さんの参加されているお仕事だそうです。

    機会あればご覧下さい。

    KAME(亀井)


    [No.2184] Re: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:ポテト  投稿日:2005/12/25(Sun) 07:42
    [関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

    たいした人もいるんですね。
    おみごと。

    >  タダの爺さんではなく、レッキとした、マドリードのさる診療所の、婦人科医で、回想録の著書もある。ま、紋爺なぞ、何度生まれ変わっても、足元にすら近寄れぬ、世界の老人の鑑、とも云うべきお方なのである。
    > (-_-;)


    [No.2183] スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2005/12/25(Sun) 00:18
    [関連記事

     スペイン系の人たちの、”あっちの方の能力”がスゴイとは、かねがね聞かされていたが、こんなにスゴイ紋とは知らなかった。グヤジ〜!

     このほど、スペインの人気歌手、フリオ・イグレシアス(来日したこともあるので、ご存知の方も)のお父っぁんが死去したとの、報道を新聞紙上で読んだが、この人只者ではない。

     最初の妻(ロサリオ・デ・ラ・クエバ)とは40年間夫婦生活をともにしたが離婚(この間、フリオとカルロスの二人が生まれた)、四年ほど前、フロリダでアメリカ人の女(黒人)、ロンナ・キースと再婚、昨2004年3月には長男ハイメが誕生したが、つい先日夫婦して記者団に、近くに新妻との間に、第二子が生まれると公表したばかり。

     それが去る12月19日の早朝、急病のため入院、息を引き取った。と聞いただけでは人は驚かぬが、年齢を聞いたらおそらくビックリする。なんと御年90歳だというのだ。

     老いて益々さかん、という言葉はあるが、これには日野原さんや、三浦雄一郎のお父さんも脱帽するに違いない。しかも、1981年(当時65歳)にはサラゴサの近郊で、ETA(バスク地方独立分離派組織)に拉致され、翌年警察の手で、救助された、そんな危ない目にも遭っている。

     タダの爺さんではなく、レッキとした、マドリードのさる診療所の、婦人科医で、回想録の著書もある。ま、紋爺なぞ、何度生まれ変わっても、足元にすら近寄れぬ、世界の老人の鑑、とも云うべきお方なのである。
    (-_-;)


    [No.2182] Re^2: 「きっこの日記」 投稿者:えー  投稿日:2005/12/24(Sat) 09:41
    [関連記事

     ポテトさん  akaiさん

    どうもありがとうございます
    確かにこの女性はすごいです
    でもここまで書ける人が本当にいるのかなー
    誰かバックにいますよね

    こわーいお兄さんではないと思うのですが
    昨日は大分遡って読みました
    殆ど共感できることばかりなのでとても楽しく
    読めました

    内河所長の税理士というのがとてもあやしいです
    曲者ですね
    お金儲けするのはかまわないけど安全を
    売ってしまってはダメです

                       えー


    [No.2181] Re^2: 「きっこの日記」 投稿者:ポテト  投稿日:2005/12/24(Sat) 07:58
    [関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

    えーさんの
    情報収集力はすごい。


    [No.2180] Re: 「きっこの日記」 投稿者:akai  投稿日:2005/12/23(Fri) 22:26
    [関連記事

    えーさん
    読みました。
    すごい内容ですね。自民党が証人喚問を嫌がるなど怪しいと思ってい
    たけど、奥が深いのですね。
    この業界は政治家とぐちゃぐちゃにくっ付いているようです。
    飯島秘書官が必死に圧力をかけている・・など映画のような話です。
    こういうことはネットでみんなばらすのが一番の方法かもしれませ
    ん。もっとも誰が正直者かは分かりません。きっこさんの情報源も
    意図的なリークをしているかもしれないし。
                              akai




    > > 表題の「きっこの日記」というのはブログの名前です。
    > http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051218
    > > 今朝ある人からのメールで知りました
    > そして読んでビックリ 今話題の姉歯大震災についてかなり
    > くわしく書いてます
    > さらに驚いたことにあのイーホームズの藤田社長からこのホームページを知ったからということでこのきっこさんに直接ながーい
    > メールが届いてそのメールがそのままここに載っています。
    > その内容もまた驚くべきことが書いてあります。


    [No.2179] Re: 「きっこの日記」 投稿者:えー  投稿日:2005/12/23(Fri) 15:50
    [関連記事

    きっこの日記  読みましたが随分詳しいですねー
    ここまでヘアーメークのおねーさんが書けるとは
    とても思えません
    誰かバックにいるのでしょうか?

    イーホームズも馬渕議員も大いにあてにしている
    ようですが

                         えー


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso