時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2608] Re: 年金改革は厚生・共済の保険料を国民年金に会わせる事 投稿者:やまちゃん  投稿日:2006/06/16(Fri) 23:28
[関連記事URL:http://yama1481.hp.infoseek.co.jp/

35斉さん

> 此れも制度の継続性の原則で、いきなり変える事は困難だと思います。

ロシア革命・フランス革命・明治維新(武士の断髪令で散切り頭と和服から洋
服へ切り替える)のような革命的大変革で一時的には動転する心境が起こる現
象は病む負えない事と思いますが、従って60歳支給の年金は65歳へ完全移行す
る経過措置の暫定なる法制があるような例の事ですね。
厚生・共済年金で労使折半の仕組みは、社会主義的温情の終身雇用による退職
者を出さない縛りで会社負担を追加したような物と思っています、業務上責任
の重さの役割格差で自己責任と自助努力の原則で能力に応じた成果主義[賃金
格差]の保険料を収めるのは自由主義経済社会では病む負えないと思いますが。

以下の説明は、これも世の評論家が唱えている有識者たちの論調と類似してい
ますね。
> そこで専門家が頭を絞って「基礎年金部分の全額国庫負担制」が有ります。
> 此れは傾聴する価値がありますね。
>
> 1:今、社保庁は年金徴収の悪事を暴かれています。
>  金集めが本業のお役人が、金は集めません免除しますと平成徳政令を、
>  勝手に出しました。もう如何し様もありません。即刻社保庁解散すべきです。
>
> 2:国民年金は制度的にも、世代間格差や空洞化、さらに国庫負担割合と、
>  負担財源、厚生年金共済年金との給付格差など問題が多すぎます。
>
> 2:基礎年金を国庫負担1/2から全額負担にすれば、もう社保庁は不要。
>   国民年金集めなんてやる必要が無い。平成21年度の予算では、
>   基礎年金給付予定額:19.4兆円(内国庫負担9.9兆円)である、
>   とすると後10兆円国庫負担すれば、国民は等しく基礎年金を頂ける。
>   これぞ自由主義的民主主義の極致である、完全平等。
>
> 3:10兆円を如何するかって? 簡単カンタン!消費税5%アップ分で10兆円を賄える。
>   自分で出して、自分に帰る、これぞ自業自得。
>   オマケがあります。社会保険庁17542人の人件費、業務費用計3600億が、
>   不用になり保険庁の悪事にも、いちいちハラハラしなくとも済みます。
>
> 以上一考されるべきで、年金制度審議会でも何度か議論されていますが、
> 政党レベルの思惑で揺れつづけています。何とかなら無いものでしょうか?
>
>                         35斉


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー