文集 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.7038] Re: 高が周縁、されど周縁 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/04/29(Wed) 23:05
[関連記事

>  いま、一時期ほどではないが、切手の収集が、またまた流行り出したと聞く。これも、何かひとつテーマを決めてやったら、ケッコウ面白いかも知れぬ。ドローンや何かと違って、値も張らないし、場所も取らないし、やり方次第で、資金もそう要らないかも知れない。もし、それが高価なもので手に余れば、買わずに趣味の雑誌などで見るだけでもよい。こうした雑誌は説明が詳しく、ベンキョーにもなる。

切手愛好者の雑誌に「郵趣」(月刊)があるのをご存じだろうか。この雑誌には、文中だけでなく表紙にもたくさんの美しい、珍しい切手が登場する。雑誌の

 たとえば、2002年3月号には第2次大戦後、戦勝国に分割して占領されたドイツの切手写真が並んでいて、興味深い。

 ソ連占領地区のが一番多く、殆どの切手に大きなクマが描かれている。いずれも、ドイツ語でStadt Berlinと書いてある。

 フランス占領地区のでは、フランス語でZone Francaiseと書かれ、盾のようなものが描かれているが、これは国境に近い地方の諸都市の紋章らしく、盾の絵はそれぞれ違っている。また、大型のものには、ドイツを代表する文豪、ゲーテの肖像が描かれていた。

 英米占領地区のは、1ペニッヒから40ペニッヒまでのものが載っていたが、すべて真ん中に、大きくМという文字が入っている。これは説明によると、軍事占領を意味するらしい。

 この号の表紙には特殊印刷のものが載っているが、仏領ポリネシアのは盛り上げ印刷、バチカン市国のは、エンボス、仏領南極のは凸版といろいろ印刷技術の上に工夫が見られる。

 また、自国の風景などでなく他国の文化に取材した絵柄のものも、数多く見られ、意外な国が、あっしらの馴染みのものを切手のテーマに選んでいることにも驚かされる。たとえば、アフリカのガンビアは、ポケモンのシートを発行している。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー