文集 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.7575] Re: パルミラ遺跡の地図 投稿者:GRUE  投稿日:2016/04/07(Thu) 09:49
[関連記事

紋次郎さん、みなさん、おはようございます。

> パルミラの考古学地区を奪還したシリア軍の公開した、最新の写真です。いずれも先月末、撮影されたもの。

最新の写真ありがとうございます。大変参考になります。

>  #11.      1キロメートルに及ぶ列柱は健在

えー、そうなんですが、1km以上ありますね。で、全てを比較検討するには大変です。もう少し時間がかかるのではないでしょうか。

>  #3,4,7,13  丘の上の城塞も健在☆

アラブ砦のことですね。一見したらそのようですね。ここはISも見張りに使ったのではないかと推察します。

>  #5       一番重要な、バール神殿は壊滅か

昨日のA新聞で見ましたが、外の柱をのぞいて、本殿全体ががれきに化していました。つまり爆薬で全破壊したようです。

ここは、もう像とかはなく又装飾などもすべて博物館などの移動されていました。空でした。そして、モスクにも使われていたこともあるもので、南北の神像のあったくぼみ部分は煤で黒くなっていました。

つまり、宗教的な意味合いも消えていたのに建物を完全破壊したということは、宗教的な理由での破壊でもないということになります。あえて言えば破壊のための破壊としかいいようがない。

これまで破壊されたら、復元ができるのかどうか分かりません。

泣くに泣けない心境です。

>  #9       古代ローマの神殿は健在

これはどの神殿でしょう?

バールシャミン神殿は、ベール神殿本殿と同じく完全破壊されたのではないかと心配しています。

>   のように、あっしには、思えますが。また、例のライオン像については写真がないので、有無の判断があっしには、出来ません。

新聞の記述では、頭を切り落とされたのではと推測しているのですが、これなら修復は
そう難しくはないかもしれません。

>  なぜ凱旋としたかを考えると、この門はローマのコンスタンチン帝の凱旋門と同じ構造を持っているのです。つまり、三通路制です。しかも、柱の装飾も、葡萄唐草文をを採用し、いわゆる凱旋門にふさわしい品格を備えているようです。そこで、あっしは、凱旋門でも、いいように思いますが…。←ま、そうはいっても、あっしもこの方面の専紋家じゃあないし、それどころか、云ってみれば、マッタクの紋外漢だからなあ。(-_-;)

これは今はどちらでもいいことにしませんか。いずれ、この違いは議論になるはずですから専門家に任せましょう。ただ、シリアの現地学者と欧米の学者で異なるかもしれないという気はしています。

>  ☆写真説明では、すべて城塞、あついは要塞としていますが、これは13世紀に遡るマムルーク朝の建てた城であって、その下の列柱を、ディオクレアティアヌス城塞としています。ということは、古代ローマのころにできたもので、西暦後の建築物なのですね。

遠く丘の上に見えるアラブ城砦(要塞)は新しいもの(13−17世紀)ですね。いつの時代でも見張り所として最適でしょう。

ディオクレアティアヌス城塞は紀元1−2世紀頃に古代ローマ軍が築いたものですね。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー