節電対策・暑さ対策 
(期間:2011.6.1 - 2011.8.31)

全国的に「節電対策」が必要となりました。
この機会に省エネに取り組むのも長期的にみたら悪いことではありません。
しかし、「熱中症気味」「脱水気味」などを感じにくくなっているシニアは、
「節電」を重んずるあまり健康を害することがないよう注意が必要です。
近頃の家電の特性を理解して、合理的な節電を行ないましょう。


[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.257] 熱冷ましシート 投稿者:男爵  投稿日:2011/08/22(Mon) 05:26
    [関連記事

    こちらは
    すっかり秋の気配。

    もうエアコンもさようなら
    来年また。

    そこで
    熱冷ましシートを冷蔵庫から取り出して
    今年さいごの使用をしてみました。


    [No.256] Re: 暑さ対策レシピ 投稿者:   投稿日:2011/08/17(Wed) 20:14
    [関連記事

    マーチャン

    >
    > > よほどのときは換気扇を強くするだけ!
    >
    >  我が家の換気扇、ウーウーといいながら回ってくれていますが、
    >  この暑さを、サッと取り払ってくれるようなパワーはありません。

    そうですよね。サッと取り払ってなんかもらえません。

    >
    > > ドライカレーってわからないけど、

    カレーのこといろいろ教えてくれてありがとう。勉強します。


    [No.255] 暑さ対策レシピ_2 投稿者:マーチャン  投稿日:2011/08/14(Sun) 21:01
    [関連記事


    画像サイズ: 441×432 (89kB)
     人参のケッパー酢和え

     さっぱりしていて暑い日でも食欲をそそり、お酢をきかせれば日持ちもします。
     そのまま召し上がっていただいてもいいですし、ベビーリーフなどのサラダに乗せていただく手もあります。
     我が家では常備食にしています。

     作り方は
     ・人参は「千六本」に切ります。
     ・耐熱容器に入れて、電子レンジでほんの少し(1−2分)加熱します。
     ・しんなりしたら、熱いうちに、パラパラと塩を振り、
      瓶詰のケッパーの酢漬けを汁ごと入れてよく混ぜて冷ましておきます。
     ・召し上がる前に少しマヨネーズを加えると味がまろやかになります。
     ・1−3日くらい冷蔵庫で冷やしますと、よく味が染み込みます。

      (ケッパーの瓶詰は、50グラム入りで300円くらいですが、3回分くらいはあります)


    [No.254] Re: 暑さ対策レシピ 投稿者:マーチャン  投稿日:2011/08/14(Sun) 20:27
    [関連記事

    あやさん

    > よほどのときは換気扇を強くするだけ!

     我が家の換気扇、ウーウーといいながら回ってくれていますが、
     この暑さを、サッと取り払ってくれるようなパワーはありません。

    > ドライカレーってわからないけど、

     野菜は細かく切ってあり、お肉はひき肉状、
     汁気の少ないカレーです(パサパサに乾いているものありますが私は
     ペースト状のものが好きです)。

     レトルトを買いますと、お味は整っていますが、
     野菜を入れると薄まってしまうので
     「塩」程度は少し加えたほうがいいかも知れません。
     「辛口」というのを買えば、カレー粉は加えなくてもすみます。

     大手の通販会社のサイトでも、いろいろ売っているようです。

     もし、ドライカレーが残ったらそのまま冷凍しておきます。

     もともとは、インド料理店の「キーマカレー」の真似なのかも知れません。


    [No.253] Re: みちのくでも深夜の熱中症 投稿者:   投稿日:2011/08/14(Sun) 18:47
    [関連記事

    > 東京ではなく
    > ここみちのくでも
    > たまに
    > 深夜になって熱中症がおこることがあるそうです。

    今日、若い女性が「めまいがして」なんて言っていました。
    お祭りの準備で大変だったんです。
    そんなことで、「熱中症かも?」と私が言うと「そうかもしれません」
    と答えが返ってきました。若い人でもこのようなことが起こるのですね。

    >
    > そこで対策として下記のことをテレビで紹介していました。
    > ・寝る前にコップ一杯の水を飲む(トイレが心配ですが たぶん汗になるのが多いでしょう)
    > ・寝る前に2時間くらい冷房する
    > ・麻の寝具をつかう

    寝る前にお風呂に入るのですが、入ったあと小さなコップですが、水を
    飲むようにしています。そんなこと今年初めてです。

    冷房はしません。

    麻はいいでしょうね。私は最近、ゆかたを2枚重ねてかけたりしていますが、
    なんとなく涼しいです。


    [No.252] Re: 暑さ対策レシピ 投稿者:   投稿日:2011/08/14(Sun) 18:41
    [関連記事

    >  火はなるべく使わない、というわけで、もっぱら調理時間の短くて済む
    >  「電子レンジ料理」を愛用しています。

    いいですね。私はこういうことできません。
    よほどのときは換気扇を強くするだけ!

    >
    >  《夏野菜のカレー煮》
    >
    >  ・パプリカ、ズッキーニ、茄子、きのこ は 1.5センチ角程度に
    >   切っておきます。
    >   耐熱容器に入れて、強火で2−3分加熱します。
    >  ・少し野菜がしんなりしたら、市販のドライカレーを入れて混ぜ合わせ
    >   再度、2分程度加熱します。
    >
    >  ・カレー粉、塩で味を整えます。

    おいしそう! こんなの作れたらいいわぁ。
    今度(と言ってもいつかわからない)挑戦してみようかしら。
    ドライカレーってわからないけど、それとカレー粉もいるんですか?
    家族が少ないので、カレー粉を買ったら、いつまであることか!
    これには困ります。

    固形のカレールウを配達してもらってますが、1パック6人分なので、
    大変、食べずに捨てるときがありますね。


    [No.251] Re: みちのくでも深夜の熱中症 投稿者:男爵  投稿日:2011/08/14(Sun) 08:23
    [関連記事

    マーチャン

    > > ここみちのくでも
    > > たまに
    > > 深夜になって熱中症がおこることがあるそうです。
    >
    >  えっ。そうですか。

    気象台の人によると
    五年に一度くらい
    たまにおきるそうです。


    [No.250] Re: 暑さ対策レシピ 投稿者:男爵  投稿日:2011/08/14(Sun) 06:21
    [関連記事

    マーチャン

    >  火はなるべく使わない、というわけで、もっぱら調理時間の短くて済む
    >  「電子レンジ料理」を愛用しています。

    私もそうします。
    あとお湯をかけて食べるインスタント食品のスープなど。
    電気ポットは使います。


    [No.249] Re: みちのくでも深夜の熱中症 投稿者:男爵  投稿日:2011/08/14(Sun) 06:20
    [関連記事

    マーチャン

    >  昔、鶯宿へいったとき、旅館の中居さんに、真夏でも
    >  スエーターは必要ですーーーと言われたのを記憶しています。

    鶯宿は山奥の
    奥羽山脈のふもとの温泉です。


    [No.248] 暑さ対策レシピ 投稿者:マーチャン  投稿日:2011/08/13(Sat) 20:15
    [関連記事


    画像サイズ: 640×590 (86kB)
     台所で「火」を使うのは暑い日には苦痛です。
     とくに、コンクリート長屋には、当家のように
     家の真ん中に台所があるケースが多いのです。
     煮物などしますと、家中の温度が上がります。

     火はなるべく使わない、というわけで、もっぱら調理時間の短くて済む
     「電子レンジ料理」を愛用しています。


     《夏野菜のカレー煮》

     ・パプリカ、ズッキーニ、茄子、きのこ は 1.5センチ角程度に
      切っておきます。
      耐熱容器に入れて、強火で2−3分加熱します。
     ・少し野菜がしんなりしたら、市販のドライカレーを入れて混ぜ合わせ
      再度、2分程度加熱します。

     ・カレー粉、塩で味を整えます。

     そのままでも、冷やしてもおいしいです。
     冷たくしたものは、冷麦やソーメンに乗せてもおいしいし、
     ナンなどのパンに挟んでいただくのもグーです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |


    - Web Forum -   Modified by isso