昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 メロウ植物園 

★虫も鳥も 生き物大好き。
園芸、家庭菜園、庭つくり、盆栽、そしてそれらにまつわる
虫、鳥、動物たちの自慢、失敗、情報交換などなど。

[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[植物園アーカイブ(会員のみ)] [留意事項] [投稿の手引] [投稿のきまり] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.58650] Re: ジャガイモ畑 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/16(Thu) 20:02
    [関連記事

    男爵さん、みなさん こんにちは。

    > >  しかし、ジャガイモ掘りとサツマイモ掘りでは、なぜか気分が大き
    > > く違い、サツマイモは華やかです。

    > なんとなくわかります。  大きなサツマイモ
    >
    > さて
    > 大阪の太陽の塔のちかくにある「みんぱく」
    > ここで中南米から来たジャガイモやサツマイモの展示を見たことがあります。

     アレレッ!!
     私はすぐ近くに住んでいて、その辺は私の庭の一部ですから良く出掛けます。
     広いので掃除が大変です。(-_^)

     ジャガイモで思い出したのですが、戦後未だ年月も経っていなかった頃、どの
    ような因縁かドイツへ留学した日本人の学生がわが校へ訪ねてきてくれて、講演
    会の後の少数メンバーでお茶菓子を食べた時、ドイツの話をしてくれました。

     今でも強い印象に残った一つは『ドイツ人は「シュナッぺ」が多過ぎる・もう
    一つジャガイモが多過ぎる』でした。 シュナッぺは知らないのですが、お酒の
    一種ですか?

     当時ドイツへ行けた日本人は極めて少ないのですが、その人も道端や電車の中
    で何度も『この次はイタリア抜きでやろう』と懐かし気に声を掛けられたと言っ
    ていましたね。

     当時、総懺悔の海に沈んでいた日本人にとっては肝をつぶすような言葉です。

     本気だったのかユーモアのつもりだったかどちらでしょう?

     今の私の感じでは日本人がどんな反応をするか知りたくて、揶揄ったのだと見
    ています。

    > ジャガイモもサツマイモも大好き
    > 戦後に米より、イモ、ムギ、カボチャなどで育った私は
    > ふりかえると あんがい健康食だったかも。

     私も同じ世代ですね。 その世代が特に寿命が短いとも聞きません。

     昭和一桁生れは『英会話駄目、ダンス駄目、出されたものは残さず食る』とは
    聞きますが、それは正しく私の事で、直したいと思った事は一度もありません。


      ***** Pan *****


    [No.58649] Re: 行李 投稿者:七君  投稿日:2019/05/16(Thu) 09:27
    [関連記事

    Panさん、meguさん、みなさん こんにちは

    >  昔は行李(コウリ)と言う物を行く使いました。
    >
    >  毎夏休みは郷里へ帰省していましたから、その時の衣類などは全
    > 部この行李と言うもの一つにポンポンになるまで詰め込んで、乗っ
    > て行く国鉄列車に積み込んでもらいました。

    引用部分が大きいとシステムに叱られるようですから、大分カットしました。御免。

    なんでまた植物園に柳行李が出て来るのかと思ったら、もとはコリヤナギなんですね。
    柳行李は懐かしいです。大分お世話になりましたし、菱形のロープの形も覚えていますよ。
    そして、その前に、meguさんの写真も懐かしいです。
    以前にも書いたことがありますが、バンクーバーの植物園で見たのです。
    珍しい木だなと覚えていたのですが、以前の植物園で紋ちゃんが「教えて」と
    書き込まれて、私が検索して名前を見つけたものでした。
    8年前の五月でした。この時期の新しい葉がこのように美しいのでしょうね。


    [No.58647] Re: 行李 投稿者:まや  投稿日:2019/05/16(Thu) 07:07
    [関連記事

    Panさん、meguさん and みなさん、お早うございます

    > >  昔は行李(コウリ)と言う物を行く使いました。
    >
    >  突然『行李』なんて持ち題して、Panさんは頭がおかしくなったのかな?
    > と驚かれた方も多いでしょうが、先の『コリヤナギ』のコリは行李の事で
    > すね?

     はい、私も『行李』に世話になった時代の人間です!(^^)!
     大事な衣類などはみんな「柳行李」に詰めて送ったものです。
     「ちっき」と言って、鉄道の切符一枚につき一個はその切符と
    同じ行先に鉄道輸送で運んでくれたものです。戦後しばらくは、
    移動するときに物を運ぶための入れ物がなかったし、学生寮など
    に入っても衣類などを入れるものがありませんでしたので、かな
    り重宝しました。

    > この
    >  この行李を造る材料が『コリヤナギ』ですね?

     わたしの記憶では『コリヤナギ』ではなく「柳行李」です。

     https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP602JP602&q=%e6%9f%b3%e8%a1%8c%e6%9d%8e

     私はつい最近まで持っていたのですが、老人ホームに入居する
    ときに処分してしまいました。

    >  追伸  ちょっと見て来ました。値段の高いのにビックリ仰天。

     ええ、今は貴重品で、芝居や映画などに使うのに需要があるようです。

    まや


    [No.58646] Re: ジャガイモ畑 投稿者:男爵  投稿日:2019/05/16(Thu) 05:32
    [関連記事


    画像サイズ: 695×517 (62kB)
    Panさん、みなさん  おはようございます。

    > 大阪の太陽の塔のちかくにある「みんぱく」
    > ここで中南米から来たジャガイモやサツマイモの展示を見たことがあります。

    こちらはジャガイモです。

    > ジャガイモもサツマイモも大好き
    > 戦後に米より、イモ、ムギ、カボチャなどで育った私は
    > ふりかえると あんがい健康食だったかも。

    私のハンドルネームは
    函館郊外の渡島大野でジャガイモ栽培した川田男爵にちなむものです。

    ジャガイモ大好き


    [No.58645] Re: ジャガイモ畑 投稿者:男爵  投稿日:2019/05/16(Thu) 05:28
    [関連記事


    画像サイズ: 702×750 (62kB)
    Panさん、みなさん  おはようございます。

    >  しかし、ジャガイモ掘りとサツマイモ掘りでは、なぜか気分が大き
    > く違い、サツマイモは華やかです。

    >  どちらも生で食べる訳ではないのになぜでしょうね?

    >  強いて言えば、サツマイモの方が芋の大きい事が多く、芋が根元
    > からやや離れて着いている事かな?

    なんとなくわかります。  大きなサツマイモ

    さて
    大阪の太陽の塔のちかくにある「みんぱく」
    ここで中南米から来たジャガイモやサツマイモの展示を見たことがあります。

    ジャガイモもサツマイモも大好き
    戦後に米より、イモ、ムギ、カボチャなどで育った私は
    ふりかえると あんがい健康食だったかも。


    [No.58644] Re: 行李 投稿者:yuki  投稿日:2019/05/16(Thu) 04:48
    [関連記事

    meguさん、Pan みなさん お早うございます、yukiです。。

    >  詳しい仕組みが判らないままですが、途中で乗り換えがあっても
    > 同じ列車で終着駅まで到着し、乗車券の中に費用は含まれていた感
    > じですね。

    ちょっと記憶違いかと思います、チッキは有料だったようです。

    下記URLをご覧下さい。

    https://kotobank.jp/word/%E9%89%84%E9%81%93%E6%89%8B%E8%8D%B7%E7%89%A9-1565725

    「 なお旧国鉄時代には、これらとは別に、鉄道事業者が旅客から引渡しを受けて有料で運送する
    「託送手荷物」(「チッキ」とよばれていた)の制度があった。同制度は、全路線を対象に、定期
    券以外の旅客が乗車券を呈示して1人1回限り、総重量90キログラムまでの荷物を3個まで、乗車
    区間に基づいて託送するものであり、駅留(どめ)と、追加料金による配達の取扱いがあった。」


    [No.58643] ジャガイモ畑 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/16(Thu) 00:47
    [関連記事

    みなさん こんばんは。

     いま滞在している施設の庭の縁に一畝だけの畑があり、ジャガイモ
    が元気に育っているのが以前から気になっています。  

     近日中に掘りに来るとの情報が入り楽しみに待っています。

     片方は主として料理の材料として使い、もう一方は焼き芋や蒸し芋
    にして、おやつとしても食べます。

     片方はつる無し、もう片方はツル性。 しかし、どちらも掘る前に
    地上部の茎は切り取ってありますから同じです。

     しかし、ジャガイモ掘りとサツマイモ掘りでは、なぜか気分が大き
    く違い、サツマイモは華やかです。

     どちらも生で食べる訳ではないのになぜでしょうね?

     強いて言えば、サツマイモの方が芋の大きい事が多く、芋が根元
    からやや離れて着いている事かな?

     そんなこと感じられた方、ありますか?

     私が小学生の頃、毎年全校生徒で、サツマイモ掘りの行事があった
    からで、私だけの印象かな?


        ***** Pan *****


    [No.58642] 造花 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/15(Wed) 23:47
    [関連記事


    画像サイズ: 700×524 (63kB)
    みなさん こんばんは。

     この頃の『造花』は材料や加工技術も進んだのか綺麗なのが多いですね。

     私の出入りしている施設の食堂にもこんな造花がテーブルに乗っています。

     一目で造花とは判りますが、造花独特の押し付けがましさが無く気に入っ
    ています。

     とは言ってもこの花は何の花のつもりでしょう?

     知ってるようで知りません。  バラでしょうかね?


        ***** Pan *****


    [No.58641] Re: 行李 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/15(Wed) 23:34
    [関連記事

    meguさん、みなさん こんばんは。

    >  昔は行李(コウリ)と言う物を行く使いました。

     突然『行李』なんて持ち題して、Panさんは頭がおかしくなったのかな?
    と驚かれた方も多いでしょうが、先の『コリヤナギ』のコリは行李の事で
    すね?

     この行李を造る材料が『コリヤナギ』ですね?

     ほんとかな??

     昔からそう思ってきましたが、ちょっと不安にもなってきました。

     少し落ち着いて調べてきます。

     追伸  ちょっと見て来ました。値段の高いのにビックリ仰天。


     ***** Pan *****


    [No.58640] 行李 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/15(Wed) 23:14
    [関連記事

    meguさん、みなさん こんばんは。

     昔は行李(コウリ)と言う物を行く使いました。

     毎夏休みは郷里へ帰省していましたから、その時の衣類などは全
    部この行李と言うもの一つにポンポンになるまで詰め込んで、乗っ
    て行く国鉄列車に積み込んでもらいました。

     詳しい仕組みが判らないままですが、途中で乗り換えがあっても
    同じ列車で終着駅まで到着し、乗車券の中に費用は含まれていた感
    じですね。

     とにかくポンポンになるまで詰め込み、上部で結ぶ紐が菱形にな
    るのが大きな特徴でしたから、それだけは明確に記憶が残っていま
    す。

    https://kotobank.jp/word/%E8%A1%8C%E6%9D%8E-63341な?

    https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/chiebukuro/search/mame/No_177.html


        ***** Pan *****


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso