スマホなど通信端末とパソコン 

時代は急速にかわり、あっという間に多種類のデジタル機器が登場しました。2014年には 更に新しい機器が登場するかもしれません。これらの内、携帯、スマホ、タブレットそしてパソコンについての感想をお寄せください。
・みなさんは、何と何をお使いですか。どう使い分けておられますか?
・毎月いくらお支払いですか? 購入時の支払いは? 2年縛りは?  家族割りとか割引は?
・使用されている機器への建設的なご意見や感想ーー便利さ、楽しさ、不満な点、不安(セキュリティー、個人情報など)は?
・今後の購入計画は? 計画を立てる上でのお悩みは?


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.312] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:Oo-Barchan  投稿日:2014/03/10(Mon) 03:45
    [関連記事

    みゃあさん & スレッドのみなさん

    > 私の母は3年ほど前、長年介護していた父を亡くし、今は一人暮らしです。
    >
    > ずっと専業主婦をしていたごく一般的な83才の女性です。
    > どちらかと言うと、よくお喋りする外交的な方でしたが、今は閉じ篭もり気味です。

    > 昭和6年生れで、女学校の時はローマ字を習わなかったようです。小さい時、調度、戦争中で教育が偏っていたのでは?と感じます。祖母がよく母は子どもの頃、すごく勉強できて、「クラスでも1番成績良かったんよ〜」と話しているのを聞かされましたが、学校はその後、ミシンの学校(?)に行ってたみたいです。
    >
    > 同じ高齢者の方でも、時代によって(子ども時代が、戦争前、戦争中、戦争後と3年ごとくらい)に全く違うのを感じます。
    >
     
     高齢者に字幕放送は? 一部の人には好まれるでしょうが、一般的にはどう
    でしょうか? 

     私はあなたの母上と同じ昭和6年生まれの83歳です。そして、ケアハウス
    住まいです。そしてなんでも自分でやっています。テレビも自分で運んできて
    自分で接続。パソコンも同様です。でも、私は特別だと思います。そして、言
    れることはよく分かります。だから申し上げるのですが、これまで何でも、こ
    とに機械的なことなどを伴侶や子供まかせにして来られた方であれば、要求す
    るほうが無理でしょう。新しいことはすべて「だめ」「無理」「面倒」等々の
    返事がかえってくるのが普通でしょう。

     でも、ね、母上にチャンネル権がありますか? 母上のお部屋に字幕放送用
    の大型テレビがありますか? 母上がなぜお子さんたちのためにお金を遣われ
    るのです? そんなことをお考えになったことがありますか?

     私の母は聴覚障碍者でした。そして99歳まで生きました。介護は必要でし
    たが、ボケてはいませんでしたよ。自分の部屋にいるときは補聴器をつけて
    自分が見たい番組を一人で見て笑ったり泣いたりしていました。  

     字幕放送? 頭の働きが鈍くなった高齢者に字幕の意味がよく分かるで
    しょうか? 耳が遠くなった時では遅いと思いませんか? 字幕を追うのはタ
    イヘンでは? ちょっとでも画面から目を離せばわからなくなるのでは?

    Oo-Barchan


    [No.311] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:みゃあ  投稿日:2014/03/10(Mon) 00:35
    [関連記事

    > 字幕をつけるのって大変な作業なんでしょうか?
    > それとも音声か何かで読み上げると字幕をつけてくれるんでしょうか?
    > すべてのテレビ番組(CMも含む)に字幕をつけるって簡単に出来る事なんでしょうか?
    >
    > 今、???が飛んでます。

    meimeiさん、ちょっと調べてみましたが、やはり音声認識装置に通し、自動的に字幕を作成するようです。

    音声認識装置(ソフト?)の性能が良くなると、簡単にできるってことですね!

    テレビ会社は、シニアが求める=売れる、大きな字の字幕付きテレビを作るのは、早いもの勝ちなのに、何故、進まないのでしょうかねぇ〜?

    元の放送に求めるより、それぞれのテレビにくっつければいいのに〜〜とは、素人の考えですが〜なんか、難しい事あるのでしょうねぇ〜?わかんないですけど・・・

    みゃあ


    [No.309] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:meimei  投稿日:2014/03/09(Sun) 23:16
    [関連記事

    先日、スマホとタブレット相談会(週1回開催しています)に一人の男性が来られました。知り合いの人から紹介されたということでどんなことをしているのか興味があって見学に来られたんですが、その方のお話を聞くと映画やドラマなどに聴覚障害の人の為に字幕をつけるようにしたいとボランティア活動をしているということでした。

    それでiPadなどのアプリで字幕をつけられるのがないかと考えているってお話しでした。

    その時は一人で頑張っておられるんや えらいなぁ と単純に思っただけですが、字幕をつけるのって大変な作業なんでしょうか?
    それとも音声か何かで読み上げると字幕をつけてくれるんでしょうか?
    すべてのテレビ番組(CMも含む)に字幕をつけるって簡単に出来る事なんでしょうか?

    今、???が飛んでます。


    [No.308] どんな番組がお好きでしょうか? 投稿者:みゃあ  投稿日:2014/03/09(Sun) 22:36
    [関連記事

    私は、どちらかと言うとトレンディドラマが好きです。

    最近では、「僕のいた時間」とか好きです。それから、「しゃべくり007」とか、「アメトーク」とか好きですが、7才年上の主人は、そうゆうの大嫌いです。

    主人は、時代劇が好きなんですが、最近はメッキリ減ってしまいましたね〜。
    そこでCSの時代劇専門チャンネルをかけています。結局、同じのをあらすじ細かく言えるほど見ていて、一緒に見ていると先に、筋書きを得意気に言うので、面白くありません。

    これからシニアがどんどん増えるのに、シニア向けの番組が少ないですね。

    でも主人は、トレンディードラマは絶対、嫌いですが、「3匹のおっさん」は、ニヤニヤしながら、見ています。

    最近の発見ですが、里見浩太郎や北大路欣也など、時代劇の俳優が出ていたら、喜んで見ることを発見しました。

    あと、「吉田類の酒場放浪記」も好きっぽいです。「あいつ、ほんまは、酒弱いねんで!」とか、「お友だち?」って聞き返したくなるほど親しみがあるようです。

    主人は特に、お笑いの芸人は大嫌いで、よしもとも嫌いで、「暴力や!」とか、「こんな芸人ばっかり使って、日本はロクな俳優いてへん」とかも、耳にタコくらい、よく言ってます。

    お腹抱えて大笑いしている私を冷めた目で見ていますが、慣れました〜(^_^;)

    みゃあ


    [No.307] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:みゃあ  投稿日:2014/03/09(Sun) 22:05
    [関連記事

    > いまのリモコンは、どう考えてもボタンの数が多すぎます。しかもメーカーごとに配置が
    > 異なり、扱いにくいことこのうえなしです。細かい操作は画面上で行うようにして、リモコン
    > は、基本操作のみの簡単なものにしてほしいですね。

    確かに〜〜
    先ほども主人に、「リモコン取って!」って言うと、「どれや?」と聞かれ、「全部。。。」と言うと、「ボタンだらけで、頭、おかしなるわ〜」と、言われました。

    CSテレビのと、ブルーレイのと、普通のテレビのリモコンと3台で全部です。

    CSはアンテナでは無く、チューナーで受信しているので、リモコン操作は、ちょっと難しいのですが、時代劇専門チャンネルがあるので、珍しく主人のお気に入りになっています。私は使い方を忘れてしまいましたが。。。

    私のお気に入りは、ブルーレイのリモコンで、録画しておいてCM飛ばして見ていますが主人には使えないようです。
    (^u^)

    みゃあ


    [No.306] Re: 東京五輪は、どんなテレビで見てみたい? 投稿者:みゃあ  投稿日:2014/03/09(Sun) 21:50
    [関連記事

    salyさん、私も賛成で〜〜す!

    > 寝ているときでも、一方向ではなく右を向くと右に、左を向くと左に
    > という具合ですと、寝たきり(余り見ないですが・・・)でも見やすいと思います。
    >
    > ついでに、大きさも変えられるといいですね。

    でも、私の場合は、グータラなだけかも・・・(^_^;)


    [No.305] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:Kenza  投稿日:2014/03/09(Sun) 20:14
    [関連記事

    > 家には、テレビが3台あり、1台はチューナーが付いていますが、リモコン操作が難しく、見るテレビは1台だけです。

    難聴の方々のための字幕放送も大事ですが、すべての人が使うリモコンも、なんとかする
    必要がありますね。不必要なボタンを押さなければ良いといいますが、うっかり押して
    しまうと、元に戻せないことになってしまいます。試しに押してみるという操作も、元に
    戻せなくなる恐怖から、できなくない人がたくさんいるようです。

    いまのリモコンは、どう考えてもボタンの数が多すぎます。しかもメーカーごとに配置が
    異なり、扱いにくいことこのうえなしです。細かい操作は画面上で行うようにして、リモコン
    は、基本操作のみの簡単なものにしてほしいですね。


    [No.304] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:みゃあ  投稿日:2014/03/09(Sun) 18:59
    [関連記事

    もちろん、CMに限らず、字幕は全部、付いた方がいいと思います。
    レンタルの海外のDVDは、日本語翻訳にして日本語字幕も両方できるので、内容が判り易いです。

    今、高齢のために聴覚障害の人はメチャクチャ多いですよね〜

    先日の「障がい者のためのiPad教室」では、7人の内、5人が聴覚障害も伴っていて、内一人は全く聞こえない人で、手話通訳が二人付きました。あとの人は、補聴器でしたが、ゆっくり大きな声でないと聞こえないし、理解できないと思います。

    全てに読み易い字幕が付いたら、本当に喜ばれると思います。

    みゃあ


    [No.303] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:きりん  投稿日:2014/03/09(Sun) 15:19
    [関連記事

    みやあさん

    ありがとうございます

    > 私の母は3年ほど前、長年介護していた父を亡くし、今は一人暮らしです。
    >
    > 1日の内、2時間ほど決まった時間だけ、NHKを付けて、椅子をテレビの前まで持って来て、真剣に見ています。BS契約もしていません。
    >
    > 家には、テレビが3台あり、1台はチューナーが付いていますが、リモコン操作が難しく、見るテレビは1台だけです。

    わかりますううううう 
    地デジのリモコンはほんとに ボタンが多くて 難しいですよね。

    姑は 台所兼食卓の部屋のリモコンにはラップをかぶせています。 

    お茶とかこぼして 壊したことがあるから(^^)

    みゃあさんは 民放のCMに 字幕がついたらいいなと思いますか>

    今 この問題で 議論中です(^^)

    きりん


    [No.302] Re: 高齢者と字幕放送 投稿者:みゃあ  投稿日:2014/03/09(Sun) 14:05
    [関連記事

    私の母は3年ほど前、長年介護していた父を亡くし、今は一人暮らしです。

    ずっと専業主婦をしていたごく一般的な83才の女性です。
    どちらかと言うと、よくお喋りする外交的な方でしたが、今は閉じ篭もり気味です。

    私は、介護保険を使っていない元気な高齢者の居場所「街かどデイハウス」を運営していますが、そこに来られる同年齢の女性に比べると、母はかなり老けているように思います。でも、それが一般的なんだと思います。

    父が亡くなって、遺族年金で生活していますが、その年金を節約して貯めて、3人の娘に宝石(アクセサリー)を買ってくれたり、孫にお昼ご飯をご馳走するのが楽しみなようです。

    なので、ものすごい節約をしています。全ての電化製品は電源から抜き、テレビも滅多に見ていないようで、ただ毎日、新聞をくまなく、隅から隅まで読んでいます。

    1日の内、2時間ほど決まった時間だけ、NHKを付けて、椅子をテレビの前まで持って来て、真剣に見ています。BS契約もしていません。

    家には、テレビが3台あり、1台はチューナーが付いていますが、リモコン操作が難しく、見るテレビは1台だけです。

    昭和6年生れで、女学校の時はローマ字を習わなかったようです。小さい時、調度、戦争中で教育が偏っていたのでは?と感じます。祖母がよく母は子どもの頃、すごく勉強できて、「クラスでも1番成績良かったんよ〜」と話しているのを聞かされましたが、学校はその後、ミシンの学校(?)に行ってたみたいです。

    同じ高齢者の方でも、時代によって(子ども時代が、戦争前、戦争中、戦争後と3年ごとくらい)に全く違うのを感じます。

    それから、私もそうですが、主婦は居間で家族でテレビを見ている時、チャンネル権が無く、夫→子どもの次なので、見たい番組は、録画して見ています。

    母は録画機を持っていないし、そうまでして見たい番組も無いようです。
    父が四六時中テレビを見ていたので、ずっとテレビを掛けていることに嫌悪感があります。

    ただ、耳が遠くなった時は字幕放送を教えてあげたいと思います。
    その時、みなさんが仰るように、もっと大きな字の字幕放送があれば、いいのですが・・・(私も使います。)

    きりんさんも、Aさんにぜひ再度、教えてあげてくださいませ。
    すごく喜ばれると思います。

    テレビの使い方に限らず、私は最近、おせっかいこそが、世の中を救う(大袈裟ですが)と感じています。

    母の話しをすると止めど無く、長文になってしまって、すみませんm(__)m

    みゃあ


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |


    - Web Forum -   Modified by isso