「わらべうた」はいつごろ誰によってつくられたか不明のものが多いです。
そして地方によっていろいろおもむきがあります。
「かごめかごめ」とか「あんたがたどこさ」のように遊びにまつわるものもありますから、
そういう思い出なども書いていただけたらと思います。
|
[No.1724]
Re: お母さま
投稿者:男爵
投稿日:2016/09/08(Thu) 07:18
[関連記事] |
ムーミンママさん、みなさん おはようございます。
> お母さま で始まる歌を思い出します。
>
> 「あした」 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎
> お父さんが船で帰ってくる。
> そのお父さんは船員? 漁師?
> 不思議な歌です。
下記のような説明を見つけました。
清水かつらの背景
清水かつらには、「靴がなる」(大正8年)、「緑のそよ風」(昭和21年)、「雀の学校」(大正10年)と、明るい詞のものがある一方で、「叱られて」(大正9年)や、「あした」(大正9年)がある。
http://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-shimizukatsura-den.html
これはどうも、4歳の時に母と別れた清水かつらの生い立ちと深い関係があるようです。
清水かつらが2歳の時、かつらの弟を亡くした母は精神に変調をきたし、一家を去らなければならなくなりました。
その後新しい母が来て、継母との確執の中で、「叱られて」に繋がって行きますが、この「あした」は実の母が家を去らなければならなくなって絶望的な状態にあった時期の、幼児<清水桂>の記憶の中にあったものとおもわれます。
「あした」は一般に<赤い船に乗って帰ってくる父を楽しみにして待つ母子の会話>ということになっているようですが、そう単純なものとは思われません。
状況は「里の秋」と同じようですが、「里の秋」の母子が父の復員を確信し、落ち着いた希望に満ちた雰囲気であるのに対し、この「あした」はとても不安定な状況です。
なぜ母はずっと泣いているのか?なぜ幼児が母を諭さなければいけないのか?朝、浜に出れば赤い船が本当に見える可能性があるのか?物でなく笑顔がなぜ一番のお土産なのか?普通はあり得ない<赤い船>の象徴するものは何か?・・・謎だらけです。
こうした状況から、この歌はシベリアに抑留された”父さま”を待ちわびる歌だ、という人もいますが、いかんせん、書かれた年代が違います。
大正9年という年は、鈴木三重吉の<赤い鳥運動>の始まった翌年です。
母が精神の変調をきたし、頼るものは父親しかなくなった幼児の心の変遷の日々が見えるようです。
作者の心の歴史とか、ふとしたことの感情のできごと等が歌の背景にあるということは
色々な歌についてありそうです。
それはそれとして、作られた背景などに関係なく、歌を楽しんだり悲しんだりするのも鑑賞でしょう。
歌をつくった作者に思いやるのもよいし、それとは関係なく歌を楽しんでもよいのです。
[No.1723]
竹田の子守唄
投稿者:男爵
投稿日:2016/09/08(Thu) 05:16
[関連記事] |
竹田の子守唄
フォーク全盛時代に、「赤い鳥」が歌った。
竹田とは、京都市伏見区竹田地区をさすようです。
https://www.youtube.com/watch?v=X1-3SHjOHmM
倍賞千恵子バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=DEhjJwryJsI
[No.1722]
Re: お母さま
投稿者:男爵
投稿日:2016/09/08(Thu) 04:45
[関連記事] |
ムーミンママさん、あやさん おはようございます。
> > > ほんというと、時には母の顔と重なるのです。そんな思いを以前からし
> > > ていました。
> > 光栄ですけど、天然ボケでいいお母さんじゃないの。(>_<)
> > あやさんから想像して、あやさんのお母さまは素敵な方だったと思うわ。
> こちらこそ光栄です。
> 長岡(新潟)美人なんて言われていました。でも、私は美人じゃないと言ました。
長岡には何度か行きました。
信濃川分水(大河津分水)を見るため長岡からバスに乗ったり
栃尾の雁木を見るので長岡からバスで行ったことがあります。
> > あやさんのエッセイの本を拝読して、幸せそうなところ出てくると
> > 心から嬉しいです。
> > あやさんのエッセイの話、懇親会でお話して楽しかったわ。
>
> まぁ、うれしいことをありがとうございます。
> いろいろ書き続けていますが、お金をかけての発行は中止しました。
> 1500くらいもかいているかもです。
書くということは心を育てることにもなるようです。
> みなさま、
> わらべうたが脱線してしまったようで、長々とごめんなさい。
どうぞ、脱線歓迎です。
わらべうた、童謡がきっかけで
色々な思いにひたり、人生を広げましょう。
[No.1721]
Re:メロウの出発‐歌詞
投稿者:あや
投稿日:2016/09/07(Wed) 20:34
[関連記事] |
男爵さん、こんばんは!
> > メロウの出発(旅立ち)
> >
> > キーを叩けば 離れた同士
> > 挨拶交わせる 嬉しさよ
> >
> > 暮らしの中に 夢呼ぶクラブ
> > シニアの文化 ここにあり
> >
> > メディア使う学び メディア使う遊び
> > 熱い思い乗せて 分かち合う
> >
> > 世界をつなぐ 輪をひろげよう
> > 希望に燃える 明日目指し 明日目指し
>
> こんな歌詞でしたか。 初めて聞くような。
>
> どうもありがとうございます。
私もまったく歌えません。歌ったことも覚えていないのです。
どなたかご存知の方がいらっしゃるのではないかと思います。
[No.1720]
Re: お母さま
投稿者:あや
投稿日:2016/09/07(Wed) 20:27
[関連記事] |
男爵さん
せっかく書いてくださったのに、返信できずに終わってしまったこと
ごめんなさい、
> > やさしいおかあさま
> > この歌を知る前に亡くなった母です、
> > でも、知ってから、音痴の私でしたが、寝床の中で歌ったものです。
> > 親孝行もできずに終わりました。
> >
> あやさんには、つらいことがあったのですね。
ありました。ありました。毎日の中に!
遠足の付き添いもしてもらえず、そんなことで学校を休んで、2歳下の弟の遠足
に付き添いました。
母の日は白いカーネーションをつけるしかなく、でも翌年からは赤いカーネーション
にしました。「私には母はいるんです」と、気持ちを表したのです。
>
> 蕗谷虹児も若い美しかった母を亡くして(虹児12歳の時に母は28歳の若さで死去)
> それが一生の母の思い出となり、美しい女性を描く作品につながったようです。
>
>
ほんとうに若いときに生まれたのですね。母も若かったですが、これほどでは
ありませんでした。
[No.1719]
Re: お母さま
投稿者:あや
投稿日:2016/09/07(Wed) 20:18
[関連記事] |
ムーミンママさん
> > ほんというと、時には母の顔と重なるのです。そんな思いを以前からし
> > ていました。
>
> 光栄ですけど、天然ボケでいいお母さんじゃないの。(>_<)
> あやさんから想像して、あやさんのお母さまは素敵な方だったと思うわ。
>
こちらこそ光栄です。
長岡(新潟)美人なんて言われていました。でも、私は美人じゃないと言ました。
> あやさんのエッセイの本を拝読して、幸せそうなところ出てくると
> 心から嬉しいです。
> あやさんのエッセイの話、懇親会でお話して楽しかったわ。
まぁ、うれしいことをありがとうございます。
いろいろ書き続けていますが、お金をかけての発行は中止しました。
1500くらいもかいているかもです。
>
> これからも、よろしくお願い申し上げます。
>
こちらこそです。
みなさま、
わらべうたが脱線してしまったようで、長々とごめんなさい。
[No.1718]
Re: お母さま
投稿者:男爵
投稿日:2016/09/07(Wed) 16:16
[関連記事] |
ムーミンママさん、みなさま、こんにちは。
> お母さんの歌で、もう一つ気に入っている歌があります。
> 寝たきりの母と、掛け合いで唄ってます。
>
> お母さん
>
> 作詞 田中ナナ 作曲 中田喜直
>
> 1 お母さん なあに
> お母さんて いいにおい
> せんたくしていた においでしょ
> しゃぼんのあわの においでしょ
この歌は知っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ZFK86NKNX7o
それにしても
97歳のお母さんと会話できるのは幸せなことですね。
どうぞ大事にしてください。
[No.1717]
Re: お母さま
投稿者:ムーミンママ
投稿日:2016/09/07(Wed) 15:55
[関連記事] |
男爵さん、みなさま、こんにちは。
お母さんの歌で、もう一つ気に入っている歌があります。
寝たきりの母と、掛け合いで唄ってます。
お母さん
作詞 田中ナナ 作曲 中田喜直
1 お母さん なあに
お母さんて いいにおい
せんたくしていた においでしょ
しゃぼんのあわの においでしょ
2 お母さん なあに
お母さんて いいにおい
おりょうりしていた においでしょ
たまごやき においでしょ
「おかあさん」と唄うと、97歳の母が「はい」と返事してくれます。
ムーミンママ
[No.1716]
Re: お母さま
投稿者:ムーミンママ
投稿日:2016/09/07(Wed) 15:34
[関連記事] |
男爵さん、皆さま、こんにちは。
> 「あした」 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎
>
> (一)
> お母さま
> 泣かずに ねんねいたしましょ
> 赤いお船で 父さまの
> 帰るあしたを たのしみに
> (二)
> お母さま
> 泣かずに ねんねいたしましょ
> あしたの朝は 浜に出て
> 帰るお船を 待ちましょう
> (三)
> お母さま
> 泣かずに ねんねいたしましょ
> 赤いお船の おみやげは
> あの父さまの 笑い顔
>
> お父さんが船で帰ってくる。
> そのお父さんは船員? 漁師?
> 不思議な歌です。
本当に不思議な歌ですね。
「おかあさま、泣かずに
ねんねいたしましょう」
三番の歌詞めでずっと、子供がおかあさまを
励ましてますね。
とても悲しい歌な気がしました。
おとうさまは船員さんで徴兵されたと想像しました。
ムーミンママ
[No.1715]
Re: お母さま
投稿者:ムーミンママ
投稿日:2016/09/07(Wed) 14:11
[関連記事] |
あやさん、こんにちは。
> ほんというと、時には母の顔と重なるのです。そんな思いを以前からし
> ていました。
> 若いムーミンママを、母と想像しては悪いと思いながら、神奈川会など
> でお会いすると、涙が出たりします。
光栄ですけど、天然ボケでいいお母さんじゃないの。(>_<)
あやさんから想像して、あやさんのお母さまは素敵な方だったと思うわ。
あやさんのエッセイの本を拝読して、幸せそうなところ出てくると
心から嬉しいです。
あやさんのエッセイの話、懇親会でお話して楽しかったわ。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
ムーミンママ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |