00000 (since 2005.8.23)
マルチメディア館
写真・絵・音楽などをテキストとともにアップできる部屋です。
連続投稿は間隔2分以上で3通までに留めて下さい。練習は練習館で。

[トップへ戻る] [メロウサロンへ] [練習館] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
おなまえ
書込暗証番号 (必須 半角で7080と入力)
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

市役所 投稿者:ポテト 投稿日:2007/02/21(Wed) 18:12 No.10064  

やはり こうなっていました。
全国版というのは、なかなか珍しいことですから。
市役所にて。



Re: 市役所 ポテト - 2007/03/08(Thu) 12:10 No.10092  

まだ
連続テレビドラマが始まらないうちから
事前販売?
 初回放送は4月2日
この商品は昔からあって私も時々
お土産に持って行くのですが。



白木蘭。 投稿者: 投稿日:2007/03/04(Sun) 21:43 No.10088  

友人宅に綺麗に咲いていました。
辛夷(コブシ)との違いは、コブシは、花の下に小さな数葉の葉がある事で見分けるそうです。




月ヶ瀬で出会った古い梅と爺 投稿者:SHIG 投稿日:2007/03/02(Fri) 20:13 No.10087  

奈良県月ヶ瀬の梅渓を訪れてみました。梅が見ごろでした。
ある農家が盆梅を展示していたので覗いて見ましたらこの盆梅なんと樹齢250年、それを世話する爺さん93歳で元気に観光客の相手をしていました。



会津磐梯山 投稿者:白兎山人 投稿日:2007/03/01(Thu) 09:52 No.10085  

磐梯町にスキーに出かけました
平日のせいもあったでしょうが人影がなく
スキー場が閉鎖に追い込まれるのでは?なんて心配も・・・

報じられているように今年は雪が少なく
スキー場から見る会津磐梯山は もう春の装いです



サイネリア 投稿者:白兎山人 投稿日:2007/02/24(Sat) 22:28 No.10072  

シネラリアとも言うらしいですが、
永く見かけなかったのが、
最近あちこちで春を告げる花として売られています。

わが家の新婚の部屋を飾った想い出の花です。
早速買って来て亡妻の写真の前に。

昼間はこうして日当たりの場所に出します。



Re: サイネリア 白兎山人 - 2007/02/26(Mon) 08:56 No.10076  

昨日見たら全体にしおれかけていました。
あわてて水をタップリやったら、
今朝は花も葉もピンとしていて一安心。

大体 野山に自然に咲いている花を見るのが好きで、
永いこと 鉢を室内に置いたことがないので、
勝手が分りません。



クリスマスローズ 投稿者:setsu 投稿日:2007/02/25(Sun) 23:55 No.10074  

暖冬で春の花の咲くのがほんとに早いですね。
私の好きなクリスマスローズも庭の片隅で咲いています。
まだ1色だけ・・・



いまの時期に 投稿者:ポテト 投稿日:2007/02/24(Sat) 07:33 No.10069  

恒例の酒造工場見学です。
今年は暖冬だから、どんなお酒ができるでしょうか。



Re: いまの時期に ポテト - 2007/02/24(Sat) 07:37 No.10070  

こちらは
コウジカビの説明を受けているところです。
お米のデンプンをブドウ糖に変えるわけですね。
 米→(麹)→ブドウ糖→(酵母)→アルコール



Re: いまの時期に ポテト - 2007/02/24(Sat) 07:56 No.10071  

何度説明を聞いてもむずかしい「山廃」。
今の主流は「山廃」なのだが、味にこだわる杜氏は
「山廃」方式をとらず昔ながらの「山卸」をする製品も作っているそうです。
で、これがその道具だそうです。

 −−−−−−−
山廃仕込み(やまはいしこみ)
生もと(きもと)の行程から「山卸し」を廃止したもの。

生もと仕込(きもとしこみ)
酒母(しゅぼ)を造る際に、蒸し米、麹、水を半切りという桶に入れ、米を櫂棒で摺りつぶす「山卸し」という作業を行い、天然の乳酸菌を増殖させる昔ながらの手法。

*「山卸」とは、蒸した米、麹、水を混ぜ粥状になるまですりつぶす工程のこと。山廃とは「山卸」を重労働ゆえに廃止した仕込み方法をさす。



雲海に浮かぶ富士山頂 投稿者:岡部の 投稿日:2007/02/23(Fri) 12:01 No.10065  

ANA大分便機窓より(07/02/20撮影)



Re: 雲海に浮かぶ富士山頂 岡部の - 2007/02/23(Fri) 12:07 No.10066  

ズームアップ



Re: 雲海に浮かぶ富士山頂 オアシス - 2007/02/23(Fri) 18:55 No.10067  

岡部のさん 素晴らしいの一語です。
ズームも最高。
今までに見た写真で一番良かったです。
始めの写真、翼?が打つてる所がまた良いですね。

デスクトップに使わせて貰いたいです。



Re: 雲海に浮かぶ富士山頂 白兎山人 - 2007/02/23(Fri) 19:28 No.10068  

ウヘヘ
私も同じようなのを撮りました
登山道がよく見えるでしょう?(^^)



おひなさま 投稿者:ポテト 投稿日:2007/02/18(Sun) 11:09 No.10060  

いまどき
この時期になると雛人形が飾られます。
市内のホテルでの写真です。



Re: おひなさま ポテト - 2007/02/18(Sun) 11:15 No.10061  

館(やかた)ひな
身代わりをかねた
おひなさま
と書いてあるのでしょうか。



Re: おひなさま ポテト - 2007/02/18(Sun) 11:18 No.10062  

何組もの
雛人形が飾られているわけです。
それぞれに由緒がありそうです。



Re: おひなさま マーチャン - 2007/02/21(Wed) 08:19 No.10063  

ポテトさん、みなさん

 お写真、ありがとうございます。

 「内裏様の位置の右左」が地方によって違うーーーというお話がありましたが、この3枚のなかでも、右に座っておられる内裏様もあれば、左の方もありますね。東北地方ではどちらが主力なのでしょう。

 九州や四国ではいかがでしょうか。

 皆様、教えてくださいませ。



牛久・日本で最初のワイン工場 投稿者:きらら 投稿日:2007/02/11(Sun) 22:42 No.10048  

 みなさん こんばんは。

 シャトーカミヤ牛久を神谷伝兵衛がつくったのは、明治36年
洋館風の赤レンガの建物は、モダンの雰囲気をそのまま残して
いる。
 牛久シャトウ正面です。

            きらら



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... きらら - 2007/02/11(Sun) 22:48 No.10049  

 ワイン工場の続きです。

       きらら



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... きらら - 2007/02/11(Sun) 23:19 No.10050  

 NO10049:丸い入り口に、WINE CELLARの
 OPENのお店です。

            きらら 



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... 可否 - 2007/02/11(Sun) 23:36 No.10051  

きらら さん、こんばんは。
シャトーカミヤ牛久は立派なシャトーなんですね。
「神谷バー」の「電気ブラン」はここで造っていると
教わったことがあります。



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... きらら - 2007/02/12(Mon) 19:14 No.10053  

可否さん こんばんは。

   見て頂きありがとうございました。
  牛久、ワイン工場で現在も作っているんです。

  小規模で作っているようでした。

           きらら  



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... KAME(亀井) - 2007/02/14(Wed) 05:58 No.10055  

きららさん、今日は
良いものを見せて頂きました。
神谷傳兵衛さんの事は千葉の稲毛の別荘をみましたので、
ワイン工場も見せていただいて感激です。
有り難うございました。
KAME(亀井)



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... ポテト - 2007/02/14(Wed) 08:01 No.10056  

きららさん みなさん
こんにちは

牛久・日本で最初のワイン工場は
かつて私が最初にパソコン通信を体験したBBSで
行ってきた人の報告を読んだことがありました。
でも、このように写真を見せていただくと
理解度がちがいますね。
まるで行って見てきたような気になります。
そのときのパソコン通信もいまはなくなりました。つくばにあったサービスでしたが。



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... きらら - 2007/02/14(Wed) 20:07 No.10057  

KAME(亀井さん)こんばんは。

 牛久ワイン工場の写真、見て頂きありがとうございました。
 
 >神谷傳兵衛さんの事は千葉の稲毛の別荘をみましたので

千葉の稲毛の別荘は、本当に、立派で吃驚しました。(^0_0^) 
 牛久の工場は、現在も、多くの種類のワインが陳列して
 ありました。
 ありがとうございました。

           きらら
 
  



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... きらら - 2007/02/14(Wed) 20:25 No.10058  

  ポテトさん こんばんは。

 牛久ワイン工場の写真を見て頂きありがとうございました。

 >かつて私が最初にパソコン通信を体験したBBSで
>行ってきた人の報告を読んだことがありました。

パソコン通信時代に、BBSで行ってこられた方の
 報告を、お読みにななられていらしたのですね。

 見ていただきありがとうございました。

           きらら
 



Re: 牛久・日本で最初のワイン工... 変蝠林(1917-) - 2007/02/17(Sat) 21:04 No.10059  

きららさん しばらく
あそこ、エフメロウ発足当時に良く行きました。
焼肉が美味しかった記憶有り。
隣の食用蛙の池、どうなったかな。
春になったら一度またオフを計画して下さい。
                     変蝠林(1917-)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- ただし、あなたの記事に既にレスが付いている場合はご遠慮下さい -
- 特に削除の場合、あなたの記事だけでなくレスも全て削除されます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -