マルチメディア館 

写真・絵などをアップできる部屋です。季節の風物詩や「こんなのいかが」と言った情報や力作をどうぞ。
公序良俗に配慮をお願いいたします。添付ファイルの容量は100KB以下です。
ツリー先頭部の ★ をクリックしてツリーを一括表示でご覧になることをお奨めします。

[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [総合メニューへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.14372] Re: もりおか雪あかり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/15(Tue) 07:00
    [関連記事

    > 男爵さん、こんにちは。
    年金青年さん、こんにちは。

    > 「風の又三郎」とはまた懐かしいですねぇ〜
    > 多分、小学2〜3年頃だったでしょうか、学童疎開へ行く前にこの映画を観たことがあります。

    なにしろ
    宮沢賢治は
    この町の農学校で地質学も土壌学も勉強したのですから。
    小岩井農場にも痕跡を残しています。
    「風の又三郎」の映画があったんですね。


    [No.14370] Re: もりおか雪あかり 投稿者:年金青年  投稿日:2011/02/14(Mon) 21:56
    [関連記事URL:http://c-kitamura.cocolog-nifty.com/blog/

    男爵さん、こんにちは。
    「風の又三郎」とはまた懐かしいですねぇ〜
    多分、小学2〜3年頃だったでしょうか、学童疎開へ行く前にこの映画を観たことがあります。

     どっどど どどうど どどうど どどう、
     どっどど どどうど どどうど どどう
     青いくるみも吹きとばせ
     すっぱいくゎりんもふきとばせ

    映画で歌われていた歌詞を調べたらこのようなもので、
    上の2行は知っていましたが、その下の歌詞は定かではありませんが、
    今でも唄うことが出来る自分が怖ろしくなります(笑)


    [No.14369] Re: 何かおかしい貼紙 投稿者:   投稿日:2011/02/14(Mon) 09:42
    [関連記事

     マサちゃん、おはようございます。(^_-)-☆

    > >  通知と云うのは、ほんらい見、聞きしたものが分かればよいのである。でも、何かおかしいと、思う。もっとも、これには、揚げ足取りという反論もあろう。
    >
    >  これは日本語になっていません。
    > 2月26日頃というのなら分かるけれど、使用開始頃とはねー??

     そうなんす、鉄道の掲示などではよく引っかかるものがあります。例えば、敬語。今病院などでは、『患者様』とか、なんかチョッとくすぐったい様な敬語が使われていますが、鉄道関係ではこういった方面に、あまり気をつけていないようです。

     たたえば『体の不自由な方がおられましたら』というところを『〜おりましたら』などと書いて平気です。なんで一字、二字を倹約するんかなあ。余白は十分あるのに。


    [No.14368] Re: 何かおかしい貼紙 投稿者:   投稿日:2011/02/14(Mon) 07:15
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん  おはようございます

    >  通知と云うのは、ほんらい見、聞きしたものが分かればよいのである。でも、何かおかしいと、思う。もっとも、これには、揚げ足取りという反論もあろう。

     これは日本語になっていません。
    2月26日頃というのなら分かるけれど、使用開始頃とはねー??


    [No.14367] 何かおかしい貼紙 投稿者:   投稿日:2011/02/13(Sun) 11:26
    [関連記事


    画像サイズ: 510×276 (33kB)
     通知と云うのは、ほんらい見、聞きしたものが分かればよいのである。でも、何かおかしいと、思う。もっとも、これには、揚げ足取りという反論もあろう。

     しかし、同じエレベータースペースに張ってある貼紙4枚の内、これだけが違っていた。しかも手書きではない。とすると、これはもともと意図的であったのか。

     つまり、例の「あたたか〜い」の口ではないだろうか。あっしのこの書き込みのように、とにかく話題になればそれでいい、印象に残れば、公告の効果は十分上がった、使命は達成されたと見ていいのではないか。


    [No.14366] Re: もりおか雪あかり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/12(Sat) 07:20
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (83kB)
    > > 恒例の冬のまつりに

    小岩井農場での
    いわて雪まつりの歴史にくらべると
    はじまったばかりの祭ですが
    そのうち全国にも知られるようになるでしょうか。

    市民のまつりとして続いてほしいものです。


    [No.14365] Re: もりおか雪あかり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/12(Sat) 07:17
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (60kB)
    > 恒例の冬のまつりに

    札幌の雪祭りにくらべたら
    箱庭みたいなミニまつりといったところですが
    町中なので来やすい場所にあります。


    [No.14364] もりおか雪あかり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/12(Sat) 07:12
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (73kB)
    恒例の冬のまつりに
    とうとう今年はタイガーマスクも
    登場しました。


    [No.14363] Re: いわて雪まつり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/11(Fri) 08:04
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (75kB)
    もともとが
    小岩井農場ですから広いのです。
    大きな雪の滑り台もあります。

    そして動物もいっぱいいる。
    いまどき馬橇があるのはここぐらいなもの。
    馬橇には乗る価値があるでしょう。

    先に紹介した乗り物は
    スノートレインと呼ばれていましたが
    五歳未満の幼児は一人で乗れません。
    酩酊しているおじさんも禁止。
    カーブを曲がる豪快さを楽しむには資格がいる。


    [No.14362] Re: いわて雪まつり 投稿者:男爵  投稿日:2011/02/11(Fri) 07:58
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (63kB)
    札幌の雪祭ほどの規模はないが
    長年続いているので
    それなりの人気を全国的にも誇っています。
    家族で楽しめるという点は、ひとつの特徴といってもいいでしょう。

    数年前ちらっと見た
    十日町の雪まつりとくらべても
    ここは見劣りがしません。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso