マルチメディア館 

写真・絵などをアップできる部屋です。季節の風物詩や「こんなのいかが」と言った情報や力作をどうぞ。
公序良俗に配慮をお願いいたします。添付ファイルの容量は100KB以下です。
ツリー先頭部の ★ をクリックしてツリーを一括表示でご覧になることをお奨めします。

[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [総合メニューへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.14005] Re: 五能線 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/22(Wed) 13:03
    [関連記事


    画像サイズ: 816×612 (70kB)
    > メロウサロンで
    > 太宰治をとりあげているので
    > それにあわせて、津軽の五能線の写真を載せてみます。
    > 今年の1月に撮った写真なので寒い冬の感じが出ています。
    >   実際寒いです。(^^)

    太宰の「津軽」に出てくる千畳敷
    実際にこの千畳敷の名所にいくと
    太宰治の碑があります。


    [No.14004] 五能線 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/22(Wed) 13:01
    [関連記事


    画像サイズ: 646×797 (81kB)
    メロウサロンで
    太宰治をとりあげているので
    それにあわせて、津軽の五能線の写真を載せてみます。
    今年の1月に撮った写真なので寒い冬の感じが出ています。
      実際寒いです。(^^)

    来年また厳冬期に行ってみたいです。
    これは深浦です。
    酒を飲みたかった太宰が、妻に無理をいって
    遠回りして(乗らなくてもいい五能線で)、この駅で降りたのです。


    [No.14003] ススキ 投稿者:   投稿日:2010/09/21(Tue) 12:45
    [関連記事


    画像サイズ: 786×602 (79kB)
    暑かった夏も終わり
    いつのまにかススキが咲いています。
    このあと事故車を見ることになるのですが...


    [No.14002] Re: 秋祭り 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/18(Sat) 14:17
    [関連記事


    画像サイズ: 678×634 (64kB)
    神社につきもの。
    水は竜の口から。
    竜は蛇の仲間。
    だから
    蛇口という言葉が残っている。


    [No.14001] Re: 秋祭り 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/15(Wed) 15:41
    [関連記事


    画像サイズ: 790×831 (95kB)
    来年も元気で
    秋祭りを見たいものです。


    [No.14000] Re: 秋祭り 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/15(Wed) 15:38
    [関連記事


    画像サイズ: 766×641 (98kB)
    天気もよく
    人でもまずまず。
    本日は平日なので、夜になったらにぎわうでしょうか。


    [No.13999] 秋祭り 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/15(Wed) 15:35
    [関連記事


    画像サイズ: 812×602 (92kB)
    年に一度の秋祭り
    この町にいながら
    祭りを見たのは数えるほどしかありません。
    今年はゆっくり見物に行くことにしました。


    [No.13998] Re: 今のシンガポール 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/14(Tue) 17:22
    [関連記事


    画像サイズ: 783×588 (88kB)
    > 今年の異常気象とも思える日本の夏の猛暑で
    > 一年前の暑いシンガポールを思い出しました。

    これは大学の構内の風景ですが
    このように屋根がついているのは
    強い日差しをさけるためと時折おこるスコールの中を歩くためでしょう。

    北陸の雁木に似た目的の構造物でした。


    [No.13997] Re: 木曽の桟(かけはし). 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/13(Mon) 15:31
    [関連記事

    年金青年さん、みなさん  こんにちは。

    > とのことですが、ズブの素人である私に聞くのは大間違い(笑)ですが、「木曽の桟」の場所は、男爵さんの添付図の赤石岳(南アルプス)よりも西で、中央アルプス(木曽駒ヶ岳など)を越えた木曽谷にあります。

    それではやはり
    フォッサマグナの西側にあるから
    直接は関係ないようですね。
    どうもありがとうございます。

    >糸魚川に近い「根知」という所の「フォッサマグナパーク」へ行きましたが、私にはチンプン・カンプン。

    私は糸魚川の駅で降りたのですが
    「フォッサマグナパーク」までは遠くて時間がかかるので
    次の機会にしました。


    [No.13996] Re: 木曽の桟(かけはし). 投稿者:   投稿日:2010/09/11(Sat) 11:32
    [関連記事URL:http://c-kitamura.cocolog-nifty.com/blog/


    画像サイズ: 450×600 (81kB)
    男爵さん、みなさん  こんにちは。
    > で、この「木曽の桟」のあたりは、フォッサマグナの地帯にかかるのでしょうか。
    > 地図を重ねてみないとわかりませんね。
    > 年金青年さんの意見を聞きたいところです。

    とのことですが、ズブの素人である私に聞くのは大間違い(笑)ですが、「木曽の桟」の場所は、男爵さんの添付図の赤石岳(南アルプス)よりも西で、中央アルプス(木曽駒ヶ岳など)を越えた木曽谷にあります。

    蛇足ですが、「塩の道」を歩いた時、糸魚川に近い「根知」という所の「フォッサマグナパーク」へ行きましたが、私にはチンプン・カンプン。
    そのとき撮った画像を添付します。
    垂直の壁は石で補強されているので実際の断層面は見えない とのことです。
    (説明板のが字が小さいので上書きしてあります)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso