運動会・遠足・学芸会・展覧会 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.126] Re: 尋常小学校ものがたり 投稿者:男爵  投稿日:2013/11/19(Tue) 19:45
[関連記事

> > > > > まやさん & みなさん、こんにちは!
> > > > >
> > > > > > > 著者は岡山県の農家に生まれた。
> > >
> > > 音楽の授業は歌うだけであった。
> > > 師範学校を出た男の先生は唱歌の指導ができた。とうぜんオルガンも弾けた。

著者の通う尋常小学校では、毎週金曜日の昼休みに小さな学芸会をした。

いつもの昼食を半分くらいの時間ですませて、小一時間くらいとってした学芸会。
だから、午後の授業はいつもより遅くはじまる。

みんな和室の裁縫室に集まる。

各クラスごとに一名か一組の代表が出て、何でも好きな芸をやって見せる。
芸といっても主に唱歌だったが、本や詩、綴り方の朗読、それから手品やクイズなどもあった。

著者はある夏休みに、旅回りの親子の手品師の芸を見て感動し
翌日よその畑から失敬した(いけませんね)スイカを手土産に芸人の宿を訪ねた。

手土産がきいたのか、手品の手ほどきを受けた。
これを学芸会で披露したらきっと受けると思って、夏休み明けの学芸会でやったところ
手ほどき通りにはいかず、種が丸見えで会場は大爆笑となった。

めったに笑わない校長先生も、思わず金歯を見せたほどの大喝采を博したのだ。

都会からの転校生は、楽器の演奏で格好いいところを見せた。

司会進行は高等科二年の正副級長が担当した。

司会が「つぎは六年の影山千夜子さんの独唱です」と紹介するのが、いかにも恥ずかしそうに見えた。
男の子が女の子を「さん」づけで呼ぶのは、晴れても曇っても、この場面をおいて他にはなかったから。

しかも、それが可愛らしい女の子だったりしたら、悪童たちがどっと湧くのも無理はなかった。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー