時々刻々 
身近な時事問題について話合う部屋です

[トップに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
[メロウサロンへ] [留意事項] [投稿の手引] [マルチメディア館]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • 新規のメッセージは下記フォームから投稿して下さい

    おなまえ※必須
    文字色
    書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
    Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
    タイトル
    URL
    メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
    暗証キー (英数字で8文字以内)
    プレビュー   

    [No.2846] Re: 人類の行方は? 投稿者:35斉  投稿日:2006/09/21(Thu) 14:21
    [関連記事

    dozeさん えーさん 今日は

    安倍総裁が誕生して一夜明けました。でも株は動きません、とっくに折込済みだって!
    事ほど左様に政界絵空事模様でした。

    > 然も宗教的な対立が退っ引きならないところのほんの一歩手前にある、などいずれを見ても、今の人類の浅智恵では解決が難しく、このままでは一人の狂気により、核戦争になって今の人類は滅亡と言うことになるような気がします。

    ヨハネの黙示禄にある大地震の世界断末魔の終末でしょうか?
    イエス様自身「最後の審判は何時来るのか」と問われ「ガラリア湖を一回りして来た頃」と
    答えていますが、ヨハネの「早く来て下さい」の要望は届かないのか、
    神の再臨は有ったのか、未だなのか?信者でない35斉には不明。
    イエス様も道草しないで、人間を罰するのは構いませんが、大災害には手心加え、
    早く「神の国」を作って下さると有難いのですが?

    > どうも悲観的なことばかりで相済みませんが、SFの絶滅ものを見ていますと、今の世の中が段々そちらに引っ張られているような感が強く、子孫のことなど、詮無い心配をしています。願わくは「神の手」で解決していただきたいものです。

    本当ですね!安倍新総裁にもご意向を届けたいですね。

    35斉


    [No.2845] Re: 人類の行方は? 投稿者:   投稿日:2006/09/21(Thu) 13:20
    [関連記事

    35斉さん
    dozeさん みなさん こんにちは

    さすが35斉さんは違いますね
    私も「神の手」での解決を是非とも望みます

    大きな世界から個人個人を見るとなんともやりきれませんが
    それでも人間はこつこつと小さなことを真面目にやるものですね
    感心します

                               えー    


    [No.2844] Re: 人類の行方は? 投稿者:doze  投稿日:2006/09/20(Wed) 22:39
    [関連記事URL:http://homepage2.nifty.com/DOZE_sgur/

    35斉さん こんばんは

    早速のご教示有り難うございます。

    >先ず解りやすく、世界と祖国の人口推移のサイトご覧下さい。全く酷似です。
    >世界人口推移グラフ   http://www.unfpa.or.jp/p_graph.html 
    >有史以来の日本の人口変化
    >  http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1110030.html
    >これを見ると、dozeさんの危惧は当然。 35斉もこのままでは同意見です。
    >
    >1:此処100年の急激な人口増加原因

    >此れはもう食糧事情に尽きると言われています。一方人間も努力?しています。
    >人口急増の中身を調べると、途上国が頑張っていますね。
    >中国でも表向きは一人っ子政策ですが、結構隠れ妹・弟がいるようです。

    >      世界人口  途上国人口  先進国人口
    >1950年    25億人   17      8
    >2000年    60億人   48      12
    >2050年    90億人   79      11

    詳しい人口データ有り難うございます。やはり途上国の増加が際だっていますね。
    この点科学技術の発展による改良と言うことのようですが、途上国はその恩恵にはあまり与っていないんではと思いますが、これに反して先進国はあまり人口は増えていないですね。先進国になると少子化が進んでいると言うことでしょうか。

    >処がなんと言うても怖いのが近代的な「新型災害」、此れは予測のつけ様が
    >ありません。
    >「CO2環境破壊等による温暖化」や「予防治療不可能な新型ウイルス」、
    >「原発再生核燃料のプルトニュウムの暴発」などこの類の災害は億単位で桁違いです。

    このことですが、科学技術のここ100年の進歩は、正に爆発的と言えるんではないでしょうか。それが環境破壊や制御困難な技術として表面に出てきて、非常に危うい所でやっとバランスを取っているのが、昨今の状況ではないかと思われます。

    然も宗教的な対立が退っ引きならないところのほんの一歩手前にある、などいずれを見ても、今の人類の浅智恵では解決が難しく、このままでは一人の狂気により、核戦争になって今の人類は滅亡と言うことになるような気がします。

    どうも悲観的なことばかりで相済みませんが、SFの絶滅ものを見ていますと、今の世の中が段々そちらに引っ張られているような感が強く、子孫のことなど、詮無い心配をしています。願わくは「神の手」で解決していただきたいものです。

         doze


    [No.2843] Re: 人類の行方は? 投稿者:35斉  投稿日:2006/09/20(Wed) 15:15
    [関連記事

    dozeさん 今日は お久しぶりです

    > この際是非とも35斉さんのお説を承りたいと思いますが如何でしょう?。
    >
    承らせるだけのお説は何もありませんが、この手の稀有壮大なお話は、
    何を言っても「ウソ―!」と叱られる事は無さそうなので、一席どうぞ。

    > どうも最近の100年間は色々なグラフを見ても、それまでの伸びに比べて異常な伸びで、このままでは或いは失速寸前の所まで来ているんではとも感じられます。失速即ち今の人類が絶滅するのかも知れません。

    先ず解りやすく、世界と祖国の人口推移のサイトご覧下さい。全く酷似です。
    世界人口推移グラフ   http://www.unfpa.or.jp/p_graph.html 
    有史以来の日本の人口変化
      http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1110030.html
    これを見ると、dozeさんの危惧は当然。 35斉もこのままでは同意見です。

    1:此処100年の急激な人口増加原因

    此れはもう食糧事情に尽きると言われています。一方人間も努力?しています。
    人口急増の中身を調べると、途上国が頑張っていますね。
    中国でも表向きは一人っ子政策ですが、結構隠れ妹・弟がいるようです。

          世界人口  途上国人口  先進国人口
    1950年    25億人   17      8
    2000年    60億人   48      12
    2050年    90億人   79      11

    18世紀前半までは人口自然増を養うだけの食料が不足していました。
    其れが産業革命以降のマシン・ツールの開発で飛躍的に伸び、科学技術の
    発展による改良で、人口増を支えてきたと言われます。

    一方途上国の難民は食うや食わずでも子作りに励んでいます。
    一つには子供が働き手として財産とカウントされているようですが、
    黙っていると子作りを忘れる人間に、神様はご褒美を授けられた
    事も忘れてはいけません。この媚薬が効き過ぎて問題を起こす事も。

    2:結果的に人口増を抑制する巨大事象

    人口抑制の三大ポイントは「自然災害」「疫病」「戦争」と言われていました。
    14世紀半ヨーロッパの人口の1/3から2/3を失ったと言われる有史最大の
    疫病ペストでも最大4500万人の犠牲者ですし、今度の第二次世界大戦でも
    6000万人の犠牲者です。

    それに較べ、津波や地震などによる自然災害は限定的で、最大と言われる
    関東大震災でも10万人程度です。
    表現は悪いが、どうも世界人口を左右するほどの数ではありません。

    処がなんと言うても怖いのが近代的な「新型災害」、此れは予測のつけ様が
    ありません。
    「CO2環境破壊等による温暖化」や「予防治療不可能な新型ウイルス」、
    「原発再生核燃料のプルトニュウムの暴発」などこの類の災害は億単位で桁違いです。

    これらは原因を人類自身が作ったものですから、人間の自己責任で解決すべきだが、
    核保有にしてもあ〜でもない、こ〜でもないと埒があきません。
    怖いのは馬鹿な人間を懲らしめようとされる「神の手」です。

    どんな「神の手」か其れが問題ですが、35斉にもわかりません。
    ただ宇宙の星(10の22乗個)の中でただ一つだけ生物が存在し、
    その中で人類が生まれていると言う超奇跡は神様の仕業としか思えません。
    どうか、
    「子造りを助けられる神様」と、「無責任人類を懲らしめられる神様」が
    仲違いせぬよう願うばかりです。

                捨てる神有れば、拾う神あり を信じている35斉


    [No.2841] Re: 人類の行方は? 投稿者:doze  投稿日:2006/09/19(Tue) 22:24
    [関連記事URL:http://homepage2.nifty.com/DOZE_sgur/

    えーさん るみさん 皆さん こんにちは

    >> 人間増えすぎではないですか。
    >
    >おっしゃるとおりです
    >60億人 もうすぐ100億になるそうです
    >それも石油がぶ飲みの人類ですからね
    >もちませんよこれは

    ここの#2823で35斉さんが上げていらっしゃるデータですが・・・・

    > 1800年  9億人   1  (1785年からの産業革命を境に急増)
    > 1900年  17億人  4   (1914年第一次世界戦争勃発)
    > 1950年  25億人  12  (1945年第二次世界戦争終結)
    > 2000年  60億人  30  (2006年予測65億人)
    > 2050年  90億人 暴発するか、する石油資源が枯渇するか?

    この中で1800年から1900年までの100年間に1.9倍、
        1900年から1950年までの50年間には1.47倍
        1950年から2000年までの50年間には2.4倍
        2000年から2050年までの50年間の予測では1.5倍
    1950年から2000年までの50年間が異常に高い様ですがこの原因は何でしょうか?
    更に1900年から2000年までの100年間は3.5倍で、その前の100年間の1.9倍に比べて、かなり大きいことになります。

    どうも最近の100年間は色々なグラフを見ても、それまでの伸びに比べて異常な伸びで、このままでは或いは失速寸前の所まで来ているんではとも感じられます。失速即ち今の人類が絶滅するのかも知れません。

    >地球の歴史を調べている人たちは過去において人類は4度か5度絶滅していると
    >言いますが
    >スケールの大きな話ですね

    或いはこの説は当たっているかも知れませんね。怖いです。
    この際是非とも35斉さんのお説を承りたいと思いますが如何でしょう?。

         doze


    [No.2840] Re: 人類の行方は? 投稿者:   投稿日:2006/09/19(Tue) 20:11
    [関連記事

    るみさん
    こんばんは

    > 人間増えすぎではないですか。

    おっしゃるとおりです
    60億人 もうすぐ100億になるそうです
    それも石油がぶ飲みの人類ですからね
    もちませんよこれは

    > 日本の人口は3000万人ぐらいが丁度いいのではないかと思います。   

    江戸時代に戻れとよく言われますがそうはいかないでしょう
    一旦絶滅するのではないでしょうか

    日本だけではどうしようもなく今や世界は一心同体ですから

    地球の歴史を調べている人たちは過去において人類は4度か5度絶滅していると
    言いますが
    スケールの大きな話ですね

    わかっちゃいるけどどうにもなりません
    今日もちまちまと環境問題に取り組んでいます

                                  えー

         


    [No.2839] Re: 人類の行方は? 投稿者:   投稿日:2006/09/19(Tue) 19:29
    [関連記事

    人間増えすぎではないですか。チンパンジーの小型みたいなボノボが絶滅の危機に瀕していると最近の新聞で読みました。私が子供の頃は家々にツバメが巣を作り、雛が黄色い大きな口を開けて、親から餌を貰っていました。私はその頃は東横線の綱島の駅の近くに住んでいましたが、家の周りはツバメが群れるようにたくさんいてまるでツバメの国みたいでした。蛙もドジョウもメダカもたくさんいました。

    そのほか、トビやカブトムシやクワガタなどよく家に飛び込んできたものです。
    今はツバメを見ることもめったになくなりましたし、蛙もドジョウもメダカもいません。
    江戸時代は日本の人口3000万人、自給自足のリサイクル社会で、江戸時代を見直してみてもよいのではないですか。トキは当たり前にいて、鴨や雁は江戸幕府が禁猟政策を取っていたので、安心して楽しく暮らしていたそうです。

    地球は人類だけのものではありません。絶滅して行く動物が可哀相です。
    中国の人口は15億人、どうして皆が豊かに暮らして行けるのでしょうか。
    私は不可能と思います。

    とにかく人類は現在の10の1ぐらいが人類の生き残る道であるし、他の動物と共存できる社会になるのではないですか。

    松井孝文さんたちは、人類は100年もたないと言っています。
    川島隆太さんは未来の人間はサルに逆戻りすると言っています。


    日本の人口は3000万人ぐらいが丁度いいのではないかと思います。        


    [No.2838] 覺老の日 投稿者:35斉  投稿日:2006/09/19(Tue) 11:15
    [関連記事

    皆さん 今日は

    昨日は敬老の日でお休みでした。老人と言う自意識の無い35斉は
    当日まで何の記念日か無関心。

    祝日は、子供・成人・敬老の日、それでも足りず父の日・母の日と
    盛り沢山。おまけに敬老の日の意義について、その謳い文句が振るっている。
    「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」とある。 
    尻こそばゆいったらありゃしない。

    35斉なんか「多年にわたって社会に迷惑をかけ、長命をむさぼり」とても
    とても祝って頂けるような経歴ではない。

    確かにその昔、農業や海洋で生計を立てていた時代に、
    老人の気象経験がものを言い、作付け時期や船出の日を彼等の豊かな
    生きた字引から編み出して周りの者を助け、彼等の磨き上げた
    人間国宝的スキルに目を瞠ったものでした。

    其れが此処100年で、科学技術にとって替わられ、爺婆の出番が少なくなり、
    老人の智慧がお役に立つ場が少なくなりました。
    政界の長老中曽根さんや宮沢さんのアドバイスにしても何か、
    時代とマッチせず、専門のアナリストのほうが冴えています。

    もうこうなると、せいぜい孫たちのお相手にお茶を濁して、
             生きさらばえて行くしかないのでしょうか?

    いやいや60歳以上3000万人、100歳以上2万8000人の、
    「シルバーパワー」による日本再生にもう一働きせよと、
    活を入れる「覺老の日」と読み替えて・・・・・・・

    色々自問自答した日でした。

                       35斉


    [No.2837] Re: 人類の行方は? 投稿者:   投稿日:2006/09/18(Mon) 20:41
    [関連記事

     白兎山人さん

    こんばんは
    文化の違いというものは恐ろしいものですね
    そして反日感情というものも根強くあるそうです

    高見さんは はじめ日本鬼っ子 と言われたそうです


                          えー


    [No.2836] Re: 人類の行方は? 投稿者:   投稿日:2006/09/18(Mon) 20:37
    [関連記事

    変蝠林(1917-)さん

    そうですか
    私は東亜同文書院のことは豊橋の愛知大学を見学するまで
    知りませんでした
    豊橋の陸軍の跡地へ移転してきたのだそうで豊橋の愛知大学には東亜同文書院の
    資料がたくさん展示してありました。


    高見さんのことではこの本がお勧めです

    「ぼくらの村にあんずが実った」1,680円(税込)
    http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=16441

                        えー


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso