[掲示板へもどる]
一括表示

[No.7771] ところ変われば 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/12/25(Sun) 23:26
[関連記事URL:http://http:/

  わが国では、ウナギと云えば盛夏、と相場が決まっている。冬のうなぎではぞっとしない。ところが、

 きょうラジオをきいていたら、クリスマスの料理の話が出て、イタリアのナポリでは、クリスマス(イブ)にウナギを食べるんだ、と。←これって、平賀源内もビックリの大ニュースかも。

 調理法はトマト、野菜などと煮込むか、油で揚げるかのいずれか。

 しかし、丑の日は「う」がつくから、「ウナギ」なんていうけれど、牛だって、卯の花だって、りっぱに「う」がつく。

 うずら豆だって、梅干しだってなんだっていい。米はうるち米、またはうどんをたべ、食後にウエハースか、薄皮饅頭で〆る。あと、飲みたければウーロン茶か、

 夜なら、食後に、ウオッカかウイスキーを飲めば完璧。ツマミは、ウインナーソーセージでも。

 「う」といえば、いぜん、近所の西洋料理店で、デザートは?と云ったら、店の人に勧められたのがその「う」だった。
なお、

 「う」というのはフランス語で卵のことだと怪訝な顏をしたモンジロウ氏には、ちゃんと説明があった。そのお菓子というのが、まるで重量のない物体というか、雲か霞のような、じつに頼りないお菓子だった。

 もし機会があったら、これをお読みの皆様も、騙されたと思って、一度注文して御覧なされ。どんなものが現れるか。見た途端、誰しも思わず「う!」となってしまうかも。


[No.7772] Re: ところ変われば 投稿者:男爵   投稿日:2016/12/26(Mon) 15:33
[関連記事

唐辛子紋次郎さん

>   わが国では、ウナギと云えば盛夏、と相場が決まっている。冬のうなぎではぞっとしない。ところが、
>
>  きょうラジオをきいていたら、クリスマスの料理の話が出て、イタリアのナポリでは、クリスマス(イブ)にウナギを食べるんだ、と。←これって、平賀源内もビックリの大ニュースかも。
>
>  調理法はトマト、野菜などと煮込むか、油で揚げるかのいずれか。

映画「ブリキの太鼓」を見ていたら
家族で海岸を散歩しているとき、漁師が馬の首を使ってウナギ漁をしている場面が出てきます。

海中から引き上げられた馬の首(頭蓋骨)から太いウナギがニョロニョロと出てくるのは、とてもグロテスク。

彼らはウナギをぶつ切りにして煮て食べていました。おでんのちくわか大根か。

ドイツの市場で、干したウナギの長いものが売られているのを見たことがあります。日本のものより太かった印象があります。

モノクロ画面の映画でしたが,私には冬の北欧の海(バルト海)という感じで
冬にウナギを食べるのかと思いました。


[No.7773] Re: ところ変われば 投稿者:あや  投稿日:2017/01/03(Tue) 11:04
[関連記事

>   わが国では、ウナギと云えば盛夏、と相場が決まっている。冬のうなぎではぞっとしない。ところが、

よくわからないけど、10月から11月が食べごろとも聞きます。
11月から3月までは冬眠するんだって?
土用の丑の日のウナギはまずいとか。

大嫌いだったウナギが食べられるようになったけど、今は高くて遠慮しています。

>
>  きょうラジオをきいていたら、クリスマスの料理の話が出て、イタリアのナポリでは、クリスマス(イブ)にウナギを食べるんだ、と。←これって、平賀源内もビックリの大ニュースかも。
>
>  調理法はトマト、野菜などと煮込むか、油で揚げるかのいずれか。

へぇー! でも料理法も違うんですね。

>
>  「う」といえば、いぜん、近所の西洋料理店で、デザートは?と云ったら、店の人に勧められたのがその「う」だった。
> なお、
>
>  「う」というのはフランス語で卵のことだと怪訝な顏をしたモンジロウ氏には、ちゃんと説明があった。そのお菓子というのが、まるで重量のない物体というか、雲か霞のような、じつに頼りないお菓子だった。
>
>  もし機会があったら、これをお読みの皆様も、騙されたと思って、一度注文して御覧なされ。どんなものが現れるか。見た途端、誰しも思わず「う!」となってしまうかも。

ちょっと調べたけどわかんなかったわー。
特別に西洋料理の店には行かないので、無理かもね。
勉強のため、チョット内緒で耳打ちしてくれないかしら!


[No.7777] Re: ところ変われば 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2017/01/04(Wed) 10:17
[関連記事URL:http://http:/

あやさん、みなさん、新年おめでとうございます。ことしも4649.(^_-)-☆

> >  「う」といえば、いぜん、近所の西洋料理店で、デザートは?と云ったら、店の人に勧められたのがその「う」だった。
> > なお、

> >  「う」というのはフランス語で卵のことだと怪訝な顏をしたモンジロウ氏には、ちゃんと説明があった。そのお菓子というのが、まるで重量のない物体というか、雲か霞のような、じつに頼りないお菓子だった。

> >  もし機会があったら、これをお読みの皆様も、騙されたと思って、一度注文して御覧なされ。どんなものが現れるか。見た途端、誰しも思わず「う!」となってしまうかも。

> ちょっと調べたけどわかんなかったわー。
> 特別に西洋料理の店には行かないので、無理かもね。
> 勉強のため、チョット内緒で耳打ちしてくれないかしら!

 あやさんがいいというなら耳打ちでも膝打ちでも何でもやりますが、あとで耳がよく聞こえなくなったなど、云われると困りますよね。あっしはこう見えても、ケッコウ馬鹿力があるといわれている紋ですから。ところで、

 たまたま、ネットに、有名な辻調理師専門学校のサイトがあったのでご覧ください。ただ、人によって出来上がりがいろいろなので、これだけが『ウ』というわけではないようです。また、このデザート、正確には、ウ・ア・ラ・ネージュというようです。

 こんど行きつけの、その店へ行ったら、写真を撮って来て、お見せしましょう。

 http://www.tsuji.ac.jp/hp/fran/bocuse/neige/recipe.htm


[No.7780] Re: ところ変われば 投稿者:あや  投稿日:2017/01/05(Thu) 10:38
[関連記事

紋次郎さん、みなさん、新年おめでとうございます。ことしも4649.(^_-)-☆

あいさつがされていませんでしたね。ことしも4646ではない、4649.(^_-)-☆ですね。

>
> > >  「う」というのはフランス語で卵のことだと怪訝な顏をしたモンジロウ氏には、ちゃんと説明があった。そのお菓子というのが、まるで重量のない物体というか、雲か霞のような、じつに頼りないお菓子だった。
>
> > >  もし機会があったら、これをお読みの皆様も、騙されたと思って、一度注文して御覧なされ。どんなものが現れるか。見た途端、誰しも思わず「う!」となってしまうかも。
>
> > ちょっと調べたけどわかんなかったわー。
> > 特別に西洋料理の店には行かないので、無理かもね。
> > 勉強のため、チョット内緒で耳打ちしてくれないかしら!
>
>  あやさんがいいというなら耳打ちでも膝打ちでも何でもやりますが、あとで耳がよく聞こえなくなったなど、云われると困りますよね。あっしはこう見えても、ケッコウ馬鹿力があるといわれている紋ですから。ところで、

そうか、私も歳を取ってきてから力が強くなったのよ、逢えたら??? 腕相撲でも
やってみましょうか!
私は左耳が子どもの時から悪くて、よく聞こえません。
これ以上は悪くならないから、大丈夫よー。

>
>  たまたま、ネットに、有名な辻調理師専門学校のサイトがあったのでご覧ください。ただ、人によって出来上がりがいろいろなので、これだけが『ウ』というわけではないようです。また、このデザート、正確には、ウ・ア・ラ・ネージュというようです。
>
>  こんど行きつけの、その店へ行ったら、写真を撮って来て、お見せしましょう。
>
>  http://www.tsuji.ac.jp/hp/fran/bocuse/neige/recipe.htm

出かける前にちょっと時間がったので、返信していますが、先にここを見ることに
気づきませんでした。歳かしら?

よろしく!よろしく!