[掲示板へもどる]
一括表示

[No.7908] 昆虫を食べる! 投稿者:男爵   投稿日:2017/08/08(Tue) 16:25
[関連記事

  昆虫を食べる!
http://www.yosensha.co.jp/book/b243315.html

タンパク資源を昆虫に求める。
これは、ある意味 合理的。  昆虫はすごい数だから。

イナゴの佃煮 これはみんな知っているでしょう。
信州に行けば、蜂の子、イナゴ、ザザムシ、蚕の甘露煮が土産物店に売られています。

韓国の市場でも、蚕が売られていた。 味がないので食べにくかった。


この本に載っていた虫の料理

・ひとくち虫ピザ  コオロギ、カイコ、トノサマバッタの粉末とイナゴをトッピングにしたピザ 味つけがよければ美味しそう。

・カイコ蛹と地蜂の春巻き  生姜や味噌で味付け

・春菊のカイコ味噌和え


・盛夏のセミのアイス  甘く煮た蝉の幼虫と成虫そしてアイスクリーム 米国で人気とか。


こちらの本には、なまなましい昆虫食の画像がどっさり。
https://www.amazon.co.jp/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E6%98%86%E8%99%AB%E6%96%99%E7%90%86-%E5%86%85%E5%B1%B1-%E6%98%AD%E4%B8%80/dp/4828414401#reader_4828414401


[No.7909] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:男爵   投稿日:2017/08/08(Tue) 16:38
[関連記事

Re: 昆虫を食べる!
画像サイズ: 520×198 (21kB)
かつて
橿原市昆虫館で
タイ料理として昆虫料理が紹介されていたのを見たことがあります。

甲虫の甘辛炒め。 中華鍋が使われている。


中国南部やタイでは
竹虫の料理があります。

高田馬場で
食べたことがあります。


[No.7911] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:安房守  投稿日:2017/08/08(Tue) 23:06
[関連記事URL:http://awa.o.oo7.jp/

Re: 昆虫を食べる!
画像サイズ: 400×300 (57kB)
喰った事の無い物を食う、を一時志しました。
中国の奥地でサソリの佃煮を食いました。
昆虫では有りませんが、どうしても食べられなかったのが孵化直前の卵。
これも昆虫では有りませんが、珍しい物ではアルメジェロ、これはラオスのフェサイと言うところで食べました。


[No.7912] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:男爵   投稿日:2017/08/09(Wed) 05:27
[関連記事

安房守さん  おはようございます。

> 中国の奥地でサソリの佃煮を食いました。

山西省でサソリを食べた人の話を聞いたことがあります。

> 昆虫では有りませんが、どうしても食べられなかったのが孵化直前の卵。

殻を割ったら、中からヒヨコがという話ですね。

犬の肉を食べることを非難する人がいる一方、この孵化卵を食べたり、鳩を食べたりする人たちもいる。

> これも昆虫では有りませんが、珍しい物ではアルメジェロ、これはラオスのフェサイと言うところで食べました。

ネットで探したのですが見つかりませんでした。
 アルメジェロは動物ですか。


[No.7913] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:安房守  投稿日:2017/08/09(Wed) 10:39
[関連記事URL:http://awa.o.oo7.jp/

アルマジロのようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%AD

> ネットで探したのですが見つかりませんでした。
>  アルメジェロは動物ですか。


[No.7914] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2017/08/09(Wed) 21:34
[関連記事URL:http://http:/

  男爵さん、安房守さん、みなさん、こんばんは。

>   昆虫を食べる!


昆虫食と云えば、若い頃の話ですが、イナゴの佃煮だの、蜂の子はケッコウよく食べたような気がします。


[No.7916] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:あや  投稿日:2017/08/14(Mon) 10:02
[関連記事

男爵さん、みなさん

なかなか難しいことを書かれているので、読んでも返信できませんでした。

昨夜知人宅で、冬虫夏草酒「金霧島」を呑んだのです。
そこで「昆虫を食べる!」を思い出しました。

冬は虫、夏は草がいいそうですね。これはそれらを考えての健康酒だそうです。

私は、今でもたまにですが、イナゴの佃煮は食べます。


[No.7923] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:男爵   投稿日:2017/08/16(Wed) 08:15
[関連記事

あやさん、みなさん


> 昨夜知人宅で、冬虫夏草酒「金霧島」を呑んだのです。
> そこで「昆虫を食べる!」を思い出しました。

冬虫夏草というのは、私の知識では
昆虫(幼虫や成虫)の背中に生えるキノコの図で、これを集めた図鑑がありますね。
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E5%86%AC%E8%99%AB%E5%A4%8F%E8%8D%89%E5%9B%B3%E9%91%91&tag=googhydr-22&index=stripbooks&jp-ad-ap=0&hvadid=209923572946&hvpos=1t3&hvnetw=s&hvrand=13031631280945373091&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009120&hvtargid=kwd-333103829939&ref=pd_sl_22l1nuy8if_b_p30

漢方では
コウモリガ(蛾の幼虫)に特定のキノコが寄生したものをさすようです。 土筆(ツクシ)かムーミンに出てくるニョロニョロみたいな形。
 チベットに15世紀の文献があるから、それが漢方に取り入れられたようです。

その焼酎はおいしかったですか。

朝鮮人参酒やお世話になった韓国の教授の好きな百歳酒などは
味より薬用酒という様子でした。
(養命酒も香港コンビニで買ってきた三蛇酒も、嗜好品というよりは薬でした。つまり飲みにくい)


この機会に冬虫夏草の勉強をしています。


[No.7924] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:あや  投稿日:2017/08/16(Wed) 17:30
[関連記事

男爵さん


> > 昨夜知人宅で、冬虫夏草酒「金霧島」を呑んだのです。
> > そこで「昆虫を食べる!」を思い出しました。
>
> 冬虫夏草というのは、私の知識では
> 昆虫(幼虫や成虫)の背中に生えるキノコの図で、これを集めた図鑑がありますね。

> その焼酎はおいしかったですか。

いつも呑んでいる「黒霧島」のほうがおいしく思います。

>
> 朝鮮人参酒やお世話になった韓国の教授の好きな百歳酒などは
> 味より薬用酒という様子でした。
> (養命酒も香港コンビニで買ってきた三蛇酒も、嗜好品というよりは薬でした。つまり飲みにくい)
>

またまた、勉強させていただきありがとう。
>
> この機会に冬虫夏草の勉強をしています。

すばらしいことですね。またお教えください


[No.7926] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:男爵   投稿日:2017/08/16(Wed) 18:32
[関連記事

あやさん

> > > 昨夜知人宅で、冬虫夏草酒「金霧島」を呑んだのです。
> > > そこで「昆虫を食べる!」を思い出しました。

> > その焼酎はおいしかったですか。

> いつも呑んでいる「黒霧島」のほうがおいしく思います。

そうですか。
それなら、薬用効果はありそうですね。

> > 朝鮮人参酒やお世話になった韓国の教授の好きな百歳酒などは
> > 味より薬用酒という様子でした。
> > (養命酒も香港コンビニで買ってきた三蛇酒も、嗜好品というよりは薬でした。つまり飲みにくい)


もうお忘れでしょうが
香港で買ってきた三蛇酒の写真を喫茶室で紹介したことがあります。(メロウ会員しか見られませんが)
http://mllwclb.b18.coreserver.jp/cgi-bin/bbs/danwasitu/wforum.cgi?mode=find&list=tree&word=%8D%81%8D%60&cond=AND&view=10
 まずくて数年間ほおっておいたのですが、整理するため3度に分けて飲み干しました。


[No.7928] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:   投稿日:2017/08/18(Fri) 18:26
[関連記事URL:http://awa.o.oo7.jp

Re: 昆虫を食べる!
画像サイズ: 640×480 (75kB)
皆さん こんばんは。
中国四川省の成都の比較的高級料理店で冬虫夏草入りのスープを食したことが有ります。 冬虫夏草はヒマラヤや中国の四川、雲南、青海などのの三千から四千メートルの高山帯にしか無い珍薬、妙薬、万病に効くと言われて居ます。 極めて高価です。 成都の近くの四姑娘山(標高5276m)の近くを旅した帰り、広場に人だかりがありましてガイドさんに尋ねると、村の小母さんたちが自分達で採った冬虫夏草を安く売って居るとのことでした。「しめしめ、良いお土産が出来た」と多めに買い込みました。 成都で高価な冬虫夏草入りのスープを食した店の主人に「しかじかかくかく、こんなに安い冬虫夏草を買って来た」と自慢したら店の主人は「そんなに安く買える筈がない、偽物に決まっている」と偽物か本物かを調べる方法を教えてくれました。やはり、偽物でした。
写真の一番上が高級店のスープに入って居た冬虫夏草。
二番目が私が買って来た冬虫夏草。
この両者を熱湯につけて暫く経つと後者は三番目のごとく白く変色して来ます。更に時間が経つと四番目のごとく実の部分と茎の部分が分離します。小麦粉で作った偽者に冬虫夏草の茎に良く似た野草を繋ぎ、幾日か天日干しするのだそうです。
どうもガイドも連んで居たようです。
中国を旅される方は呉々もご用心!ご用心!
長くなりました。



> 昨夜知人宅で、冬虫夏草酒「金霧島」を呑んだのです。
> そこで「昆虫を食べる!」を思い出しました。
>
> 冬は虫、夏は草がいいそうですね。これはそれらを考えての健康酒だそうです。
>
> 私は、今でもたまにですが、イナゴの佃煮は食べます。


[No.7929] Re: 昆虫を食べる! 投稿者:男爵   投稿日:2017/08/19(Sat) 06:08
[関連記事

安房守さん、 皆さん   おはようございます。

>... 成都で高価な冬虫夏草入りのスープを食した店の主人に「しかじかかくかく、こんなに安い冬虫夏草を買って来た」と自慢したら店の主人は「そんなに安く買える筈がない、偽物に決まっている」と偽物か本物かを調べる方法を教えてくれました。やはり、偽物でした。

> 写真の一番上が高級店のスープに入って居た冬虫夏草。
> 二番目が私が買って来た冬虫夏草。
> この両者を熱湯につけて暫く経つと後者は三番目のごとく白く変色して来ます。更に時間が経つと四番目のごとく実の部分と茎の部分が分離します。小麦粉で作った偽者に冬虫夏草の茎に良く似た野草を繋ぎ、幾日か天日干しするのだそうです。

見ただけではわかりません。
お湯に浸けると偽物がわかる!

> 中国を旅される方は呉々もご用心!ご用心!

中国人も、市場での買い物も、安いものはニセモノだから気をつけるようにと
何度も忠告してくれました。(高級ウィスキーの瓶の中に安酒を入れて売る)

冬虫夏草のエキス商品も、中国製の中には
どういう製造法をしているのかわからない
なかには
重量を増すためカドミウムや鉛を入れた場合もある(それを飲んで病気になった人がいる)
ということを書いているサイトもありました。