全国的に「節電対策」が必要となりました。
この機会に省エネに取り組むのも長期的にみたら悪いことではありません。
しかし、「熱中症気味」「脱水気味」などを感じにくくなっているシニアは、
「節電」を重んずるあまり健康を害することがないよう注意が必要です。
近頃の家電の特性を理解して、合理的な節電を行ないましょう。
|
[No.157]
Re: 暑い時はクーラーを使いましょう水飲みましょう
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 18:03
[関連記事] |
昭さん、皆さん。
> > 冷房が嫌いなのです。
>
> 冷房嫌いは私も同じです、其れも若いときからでした。
男性なのに、そうでしたか?
私は会社の中で、机の中がわに分厚いフエルトを貼り、ダンボール箱
を置いて、足を入れてました。それから男性用の腹巻を胸から、膝まで
伸ばしてつけていました。昔、昔のことです。
> > そちらは広々としているので、なお暑くはないのでしょうね。うらやましいです。
> > 狭い我が家、今も窓を開けて風を通しているので、暑くは感じません。
> 闊歩しています。
闊歩するなんてうらやましい。
> > 「人に会える服装ではなくて」でした。若い女性の人には会えない服装って
> > 想像がつきますか(*^。^*)
>
> ウ〜ン ノーブラにTしゃつとショーツだけとかブラとショーツだけだったりして、
> 想像を逞しくしています。(^^♪
ウッフン! ノーブラにTシャツとショーツは私も同じ。これでは出られます。
やっぱ、ブラとショーツか、ブラと半パンツかな? 逞しくしてしまいますね。
雑談して、みなさん、ごめん!
[No.156]
Re: 暑い時はクーラーを使いましょう水飲みましょう
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 17:34
[関連記事] |
あや さん、皆さん。
> > 昨年ですとエアコン使用してるんですが、今夏は未だエアコンの電源を入れていません、扇風機で済ませていますが果して何時迄持つかなと言う感じです。
>
> 我が家も同じです。でも違ったー。昨年も数えるほどしかエアコン入れませんでした。
> 冷房が嫌いなのです。
冷房嫌いは私も同じです、其れも若いときからでした。
> 扇風機も出してから、2.3度使ったでしょうか。
> 確かにいつまで持つかとは思いますね。
> そちらは広々としているので、なお暑くはないのでしょうね。うらやましいです。
> 狭い我が家、今も窓を開けて風を通しているので、暑くは感じません。
闊歩しています。
>
> ところで、パンツ1枚で、思い出しました。4階の男女の若者2人が 住む部屋を
> 訪ねたのです。
> 男性が出てきましたね。彼女のことを聞いたら、
> 「人に会える服装ではなくて」でした。若い女性の人には会えない服装って
> 想像がつきますか(*^。^*)
ウ〜ン ノーブラにTしゃつとショーツだけとかブラとショーツだけだったりして、
想像を逞しくしています。(^^♪
〜〜 昭 〜〜
[No.155]
Re: 塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 17:24
[関連記事] |
皆さん。
かく言う私も40代から糖尿病予備軍でしたが、その後予備軍が取れ立派な患者に昇格?しました。お蔭で、血圧は高くなり降圧剤を常用、目も糖尿による眼底出血で両眼とも手術、又血行障害があり市立総合病院で精密検査したところ心臓血管閉塞とやらで今は病院がお友達?です。
こんな訳で、塩分は6、7g /日と言われ続けました。だから味噌汁の汁、ラーメンのスープ、うどんの出し汁等など汁物の汁は一切のめません、具だけを口にしています。
ある程度節制を続けたせいか、一時11.0もあったヘモグラビンA1Cは徐々に下がり8前後で足踏み状態でしたが、その後下がり出して現在は、6.3迄下がっています。
血糖値そのものは最高時で計測不能(A1Cが11の時)で、その次の計測値が、526あり即入院と言われたのを拒否して通院治療にしました、御蔭で時間が掛りすぎましたが現在の血糖値は90〜120台で正常値に迄落ち着きました。
いちばん大きく作用したのは、やはり塩分のようでした、アルコール類と糖分は幾らか控え目にしましたが、塩分に重きを置きました。
今でも塩分を更に減らすように言われています、最悪腎臓がやられて透析する事になると脅されていて、5g/日以下にするようにと言われています。
食べる楽しみなんてもうありませんですね。
〜〜 昭 〜〜
[No.154]
Re: 新兵器
投稿者:男爵
投稿日:2011/07/14(Thu) 17:17
[関連記事] |
きりんさん
> 私も使っています。
>
> 人間の体で 冷たく感じる 冷点(試験の〇点ではなく)は ひたいに多いそうなので
> もっぱら はちまきに いれて 額に まいて 使っています。
今度は
写真でいえば左の商品を使ってみました。
こちらは冷たくて素手でさわったらミニ凍傷になりそう。
すぐ効き目を味わいたい人にはいいかもしれません。
100円ショップの商品も店によっていろいろですから
旅をするたびに、見つけた店に入って
色々買って試してみたいですね。
100円なら惜しくない。
[No.153]
Re: 新兵器
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 13:07
[関連記事] |
私も使っています。
人間の体で 冷たく感じる 冷点(試験の〇点ではなく)は ひたいに多いそうなので
もっぱら はちまきに いれて 額に まいて 使っています。
頭寒足熱 で 夏の暑さも 乗りきれるかな(^^)
きりん
[No.152]
Re: 塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 11:53
[関連記事] |
昭さん、男爵さん、マサちゃん、おはようございます。
確かに塩分制限は健康上大事です。
私の場合、特別ですが血圧が最高240、最低160mmの時期が30歳そこそこで
あり、その時は糖尿・腎臓・血圧と異常でした。
無塩食と1000Kcalで、3年黙って寝てなさいと。意思と喧嘩して退院。
で、長年 高血圧と糖尿病ほかで悩まされました。
閉塞性動脈硬化症で、300メートルしか歩けなくなり、
結論は大々手術をし、その前 心臓にカテーテルを挿入全身の血管を調べました。
「副腎褐色細胞腫」ってのがアドレナリンほか 通常の20倍も出しており、
これを摘出しまして、今は血圧は全く正常、糖尿病も極めて軽くなりました。
だだ、この決定的原因がわかるまでの食塩の制限、カロリー計算での食事には
家内が長年に亘り 大変苦労をしてくれました。
普通の醤油を出汁で50:50に割り、それを使って 主として料理後に醤油を
かけるおひたしのような食事をずーっと作ってくれてました。
ラーメンは今でも汁は殆ど残します。味噌汁はできるだけ薄く作ってもらい残し
ます。悪いけど、、、
酢や七味などで味?をつけて、またそのもの自身の旨さがわかるようになって
きました。
チョッと例外的なケースで参考にもなりませんが、、、、
>
> 僕の場合ですが、熱中症対策ではなくて高血圧対策のため、塩分制限をやってみました。
> 1日6g以下の塩分ですと血圧は正常値を示し、10g程度にすると正常値を超えてし
> ま
> いました。(これは実際に調理したものをミキサーにかけて塩分を測定しました)
> 数年間は4〜6g程度の塩分の調理でやっていましたが、この程度の塩分では不味くて毎
> 日の食べる楽しみがなくなってしまいました。
> 現在は降圧剤を飲んで、10g/日程度で過ごしています。
[No.151]
Re: 塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 07:22
[関連記事] |
昭さん おはようございます
> 熱中症対策と言って水分の補給は必要だが普通に過ごして居る人は梅干し、少し辛めの味噌汁などは高血圧を増大させる結果にしかならないと言っていました。
>
> 日本人の塩分摂取量の平均値は、10.4gとの事、これに対して一日の必要量は2、3gで十分と言っていましたね。
僕の場合ですが、熱中症対策ではなくて高血圧対策のため、塩分制限をやってみました。
1日6g以下の塩分ですと血圧は正常値を示し、10g程度にすると正常値を超えてし
ま
いました。(これは実際に調理したものをミキサーにかけて塩分を測定しました)
数年間は4〜6g程度の塩分の調理でやっていましたが、この程度の塩分では不味くて毎
日の食べる楽しみがなくなってしまいました。
現在は降圧剤を飲んで、10g/日程度で過ごしています。
[No.150]
Re: 塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:男爵
投稿日:2011/07/14(Thu) 05:26
[関連記事] |
昭さん
> 熱中症対策と言って水分の補給は必要だが普通に過ごして居る人は梅干し、少し辛めの味噌汁などは高血圧を増大させる結果にしかならないと言っていました。
>
> 日本人の塩分摂取量の平均値は、10.4gとの事、これに対して一日の必要量は2、3gで十分と言っていましたね。
やはりそうですか。
我々は溶鉱炉のそばで働くような重労働はしないから
そんなに塩分補強は必要ないでしょうね。
といっても
塩分のほしいときもありますから
自分の体との相談でしょうね。
[No.149]
塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 00:15
[関連記事] |
皆さん、今晩は。
今夜の、NHKの「ためしてガッテン」熱中症対策を見られた方はお分りになられたと思いますが、そうでない方は、夏場の塩分の取り過ぎに注意した方が良いようです。
熱中症対策と言って水分の補給は必要だが普通に過ごして居る人は梅干し、少し辛めの味噌汁などは高血圧を増大させる結果にしかならないと言っていました。
日本人の塩分摂取量の平均値は、10.4gとの事、これに対して一日の必要量は2、3gで十分と言っていましたね。
其れなので少々運動して汗をかいても塩分は大して減らないとの事でした。
運動量の多いスポーツ選手、例えばサッカー選手が4、5時間練習した場合塩分の消費量は14g前後だと、この様な人は塩分補給をしないと危ないそうです。
運動しても軽いジョギングや散歩等で少々汗をかいても水分の補給だけで良いと言っていましたですね。これ等の人の塩分消費量は1.5〜2.4gですと・・・・未だ相当余裕がありますね。
くれぐれも夏場の塩分の取り過ぎにご注意ください。
今日は、態々九大の専門教授をスタジオに呼んでのお話でした。
〜〜 昭 〜〜
[No.147]
Re: 暑い時には「熱い飲み物」?
投稿者:GRUE
投稿日:2011/07/13(Wed) 20:44
[関連記事] |
マーチャン、ツリーのみなさん、
> 熱中症対策として、どちらが適当なのでしょうか。
これは難しい質問ですね。私は今まで冷たいものを取れば手っ取り早いでは
ないかと思いそうしてきました。しかし、取りすぎると、胃腸を壊して、夏
ばてを早めることも経験的に分かっていました。
ところが、今年は、どういう訳か、疲れとストレスのせいか、冷たいものを
取るとすぐにお腹が痛くなるのです(なんだか子供のようですが)。エアコン
はまだ付けていませんが、扇風機も当たりすぎはよくないようです。
で、はたと困って、熱いお茶を、あるいは少なくとも湯冷めにするといいこと
が分かり、ここでお話のように、暑いときには熱いものをというのを実施する
ことになっています。さんらく亭さんお勧めの、白湯に梅干しというのはいい
ですね。体調がよくなりました。
という訳で、どちらがいいかは、まだ半信半疑。でも、暑い時には「熱い飲み物」
というのに傾いています。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |