子どもの時から今に至るまで、たくさんの本を読んできました。
そこで、みなさんが読まれた本を紹介してください。
元気の出る本でもいいし、楽しい本でもいいし
役に立つ本でもいいです。
電子図書のことでもいいです。
|
[No.218]
Re: にあんちゃん
投稿者:男爵
投稿日:2011/11/24(Thu) 05:36
[関連記事] |
季寿(きよし) さん
> 「にあんちゃん」の本は読んだことはありません
> 子供の頃、映画館で観た記憶はありますが・・
>
> 今、NHK・BSプレミアムで「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本」という放送をしていますが、つい先日「にあんちゃん」の映画を放送していました
> 録画しておきました
それはよいことをしましたね。
この映画は日本の名作になると思います。
[No.217]
Re: 河童が覗いたといれまんだら など
投稿者:
投稿日:2011/11/23(Wed) 23:24
[関連記事] |
七君さん、スレッドのみなさん、こんばんは。
あっしの今もっているのは、「河童が覗いたインド」です。表紙はタージ・マハールの俯瞰図と正面図です。
こういう人の旅行にはカメラは不要ですね。目が顕微鏡のような紋ですから。
お巡りさんが泡食って、おっとり刀で飛んできそうな彫像もばっちり写してありますし、列車やホテルの天井取っ払い図があるかと思えば、森の木の幹からぶら下がってる珍妙な郵便ポストの図や、10ルピー紙幣に至っては、実に精密に画いてあるので、そのまま市場で使っても怪しまれないような、見事な出来栄えです。
2ページぶち抜きの『アジャンタの全景』などは、山の小さなひだひだが一つの手抜きもなく、すべて描きこまれていますし。
そういえば、インドは細密画の本家でしたね。でも、これって『インド人もびっくり』じゃないでしょうかね。
あっしは以前、「河童が覗いたヨーロッパ」も持っていたのですが、いまは手元にありません。あれも、たしかに面白かったし、読みながら、ぺージをめくるたびに感嘆の吐息を漏らしていました。(@_@;)
[No.216]
Re: 青い鳥
投稿者:
投稿日:2011/11/23(Wed) 22:28
[関連記事] |
> 作者のメーテルリンクは、ベルギー生まれのノーベル賞劇作家。
>
> 青い鳥も(出家とその弟子のように)劇である。
>
> 「青い鳥」はドイツ浪漫派ノヴァーリスの「青い花」の影響が色濃く見られる。
> ゲルマン文学の影響を受けながら、フランスのペロー童話の主人公たちを引用するなどして、子どもを意識して創作したと思われると解説にある。
> 今思うに、ペロー童話というよりはグリム童話を参考にしたと言えないのだろうか。
>
> 日本で有名な作家なのに、ベルギーやフランスではほとんど知られていないという。
作者はノーベル文学賞と云う、村上春樹の実力をもってしても、未だに取れない大文学賞を取ったばかりでなく、その「ペレアスとメリザンド」は、大音楽家ドゥビュッシーをも感激させ、同名のオペラまで作らせています。
なお、名前の読みですが、「ペレアス(岩波文庫)」では、メーテルランクとなっています。この文庫だけでなく、文学辞典でも、メーテルランクです。
シムノンやヴェルハーレン、ローデンバック同様、主としてフランスで活躍したので、母国ではなじみが薄いのかもしれません。
なお、「青い鳥(岩波文庫)」では、メーテルリンクになっていると思います。
[No.215]
郷土に伝わるなつかしい子供のあそび
投稿者:
投稿日:2011/11/23(Wed) 21:48
[関連記事] |
最近はあまり本を読むことがなくなりました。
そばに山のように積んであるのにです。
その中で、何かにつけてちょっと参考にする中に、
「郷土に伝わるなつかしい子供のあそび」があります。
発行は昭和60年11月15日 編・著 鶴見歴史の会と なっています。
いろいろな子供遊びが紹介されていて、「子供のあそび歳時記」と
中表紙に書かれ、もくじは
1 春のあそび
2 夏のあそび
3 秋のあそび
4 冬のあそび
5 その他のあそび
わらべうた も50くらい収録されています。とてもいい本です。
冬のあそびには、
空缶の下駄
馬のり
馬とび
カッチンダマ
紙飛行機
かるた
騎馬戦
けん玉
コマまわし
ゴムとび
すごろく(双六)
竹馬
竹スキー
ネッキンボウ
なわひき
ハゴをつかった雀捕り
張り手
メンチ
雪合戦
雪つり
雪だるま
輪まわし
などが楽しい絵とともに説明されています。
とてもすてきでみなさんに見せてあげたいなー。なんて思ったりします。
[No.214]
Re: にあんちゃん
投稿者:季寿(きよし)
投稿日:2011/11/23(Wed) 21:36
[関連記事] URL:http://blogs.yahoo.co.jp/tmgw19 |
男爵さん
「にあんちゃん」の本は読んだことはありません
子供の頃、映画館で観た記憶はありますが・・
今、NHK・BSプレミアムで「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本」という放送をしていますが、つい先日「にあんちゃん」の映画を放送していました
http://www.nhk.or.jp/yamada100/index.html
録画しておきました
その他にも、興味のある作品を何本か録画しておきました
次回(11月27日)は「楢山節考」です
季寿(きよし)
[No.213]
Re: 大菩薩峠
投稿者:
投稿日:2011/11/23(Wed) 21:25
[関連記事] |
YKOMAさん、
> わたしも途中までしか行ってません。
そうなんですか? 地元なのに半分って、大変なところなんですかね?
塩山の友人宅の、子どもたちと行った時も半分くらいだったでしょうか。
その時、なんともいえない広い、広い、坂の原で休んだ覚えがあります。
坂を体を寝かせてごろごろと滑り降りたりしました。
>
> あやさんも塩山から行ったと思いますが、最近では反対側から
> 上日川の道から行くらしい、駐車場が出来て、銀座通りみたいに
> 混むらしい。昔とは大違いだね。
そうです。塩山からでした。
最近は銀座並みですか? 行ってみたいところではありますが、行けないですね。
最後は10年以上も前だったか? その時は登らず、下に書いたあたりを
歩いて雲峰荘泊まりだったと思います。
恵林寺 雲峰寺? 裂石温泉なども懐かしいです。
雲峰荘? へは何回か泊まりました。いい宿でした。
[No.212]
青い鳥
投稿者:男爵
投稿日:2011/11/23(Wed) 19:03
[関連記事] |
作者のメーテルリンクは、ベルギー生まれのノーベル賞劇作家。
青い鳥も(出家とその弟子のように)劇である。
「青い鳥」はドイツ浪漫派ノヴァーリスの「青い花」の影響が色濃く見られる。
ゲルマン文学の影響を受けながら、フランスのペロー童話の主人公たちを引用するなどして、子どもを意識して創作したと思われると解説にある。
今思うに、ペロー童話というよりはグリム童話を参考にしたと言えないのだろうか。
日本で有名な作家なのに、ベルギーやフランスではほとんど知られていないという。
[No.211]
Re: 河童が覗いたといれまんだら など
投稿者:
投稿日:2011/11/23(Wed) 17:39
[関連記事] |
七君さん みなさん こんにちは
> 妹尾河童の見取図つきの本は面白いですね。
> 定規も何も使わないで、手で描いたらしいずがついていて、それが、細かいところまで書いてあるのです。
> グラフィックデザイナー、舞台美術家ですから、こういう図を描くのはうまいのは当然でしょうけど、それにしても、きっちり書いてあるので面白いのです。
いま手許にある『河童が覗いたヨーロッパ』(昭和58年刊)を見ています
ヨーロッパ各国で泊ったホテルの部屋の天井に張り付いて見下ろした見取り図。
20ヶ国のなかでいちばん多いのがイタリアで50枚。あと西独が30。仏26、
スペイン16、オーストリア14.など。列車の寝台車の内部も面白いですね。
あと、ついでにアメリカのも11ありますが特徴が少なくてあまり面白くない
見取図だけでなくホテルの住所・電話番号・一泊料金・アクセス・感想などあって
当時としては結構な旅行案内になりますね
因みに河童さんは旧制中学の2年先輩です。毎年一回は全体の同窓会で逢います
さんらく亭@甲子園
[No.210]
Re: 河童が覗いたといれまんだら など
投稿者:男爵
投稿日:2011/11/23(Wed) 16:30
[関連記事] |
七君さん、みなさん こんにちは
> 妹尾河童の見取図つきの本は面白いですね。
> 定規も何も使わないで、手で描いたらしいずがついていて、それが、細かいところまで書いてあるのです。
天井の方からのぞいた図でしたか。
ああいう絵は真似をしている人もいます。
見やすくわかりやすいです。
[No.209]
河童が覗いたといれまんだら など
投稿者:
投稿日:2011/11/23(Wed) 16:18
[関連記事] |
みなさん こんにちは
妹尾河童の見取図つきの本は面白いですね。
定規も何も使わないで、手で描いたらしいずがついていて、それが、細かいところまで書いてあるのです。
グラフィックデザイナー、舞台美術家ですから、こういう図を描くのはうまいのは当然でしょうけど、それにしても、きっちり書いてあるので面白いのです。
今、手元にないので、細かくは書けませんが、ほかの本も面白かったですねえ。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | |