私が読んだ本
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.336] 「さわりで覚える 古典落語80選」 投稿者:   投稿日:2011/12/01(Thu) 14:04
[関連記事

「さわりで覚える 古典落語80選」
画像サイズ: 360×507 (57kB)
柳家小満んのこの本。タイトルをみたとき、こりゃあダメだと思った。

さわりで80はいいが、いったい80も覚えたうえで、実際に演じることが誰にでも出来るのだろうか、あっしならひとつだって覚束ないと溜息をついたとき、あっ、これは別に演者のための練習本ではなく、読者のための筋書き集なのだと、やっと気づいた。

 落語と云えば、嫌いな人はまずいないだろうし、頭山(アタマヤマ)などは、映画化されて賞まで取っている。

この本、どれを読んでもワハハワハハで、精神衛生上これに勝る良薬なし。

 なかでも、好きな演目は大山詣り、親子酒、金明竹、寿限無、粗忽長屋、たが屋、垂乳根、千早振る、時そば、寝床、化物使い、などいろいろだが、全国民必読の書と思う。

 不規則発言であびた批判をいち早くかわし、人気を取リ戻すためにも、ドジョウ内閣におかれては、クリスマスかなにかの機会に、各戸に一冊ずつ回覧版に結わえつけて配ってみてはどうだろうか。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー