私が読んだ本
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.393] Re: 「さわりで覚える 古典落語80選」 投稿者:男爵  投稿日:2011/12/03(Sat) 18:52
[関連記事

マーチャン、 唐辛子 紋次郎 さん、みなさん

>  私は「金明竹」が好きです。
>
>  道具屋の使いが
>  ーーー取り次ぎました道具七品のうち、祐乗(ゆうじょう)光乗(こうじょう)宗乗(そうじょう)三作の三所物(みところもん)。
>
>  などとペラペラ関西弁でしゃべりまくる。
>  何度いってもらっても分からんものは分からんです。

この落語聞いたことがあって
ユウジョ、コウジョ、ソウジョと耳に残っていました。

・・・・黄檗山金明竹(おうばくさんきんめいちく)ずんどの花活(はないけ)、古池や蛙とびこむ水の音と申します・・・、沢庵木庵隠元禅師(たくあん・もくあん・いんげんぜんじ)張りまぜの小屏風(こびょうぶ)、・・・・

 早口の関西弁で、まくし立てるので、与太郎にはさっぱりわからない。
おかみさんに店に来て貰い、二人で聞いたが解らない。

帰ってきた旦那に、おかみさんも与太郎がうつったような言い方になり、思い出しながら言うには、
「・・・。それで、遊女を買ったんです。それが孝女で、掃除が好きで・・・それで寸胴切りにしちゃった。タクアンにインゲンマメばかり食べてて、・・・。

この落語はお客として聞く方でも、かなり知識がないと聞き取れない。
知的にハイクラスでないと笑えないようです。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー