動物とのふれあい 
(期間:2013.3.1 - 2013.4.30)

ペットはもちろん、動物園の動物や野生の動物等、
さまざまな動物との出会い・ふれあいについておしゃべりしましょう。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.151] Re: 動物も演技する(馬) 投稿者:夏子  投稿日:2013/03/27(Wed) 15:15
    [関連記事

    まやさん、みなさん

    >  私が子供のころはまだ馬が使役に飼われていた時代でした。近所にもそん
    > な馬車で仕事をしている人(馬車引きさん)が住んでいましたし、畑の肥料
    > にするために馬糞拾いをする風景も珍しいことではありませんでした。

    私が子供の頃も、まだ、馬車引きさんの時代がありました。
    しかし、馬糞も肥料になるのでしょうか? 牛糞は、今でも肥料として売ってますが。

    鶏糞、牛糞、人糞、馬糞・・・排泄物はみな肥料になるのかな?(^^;

    >  私は子供のころ本を読みながら歩いていて、馬にぶっつかって顎の下まで
    > 入ったことがありますが、なんともありませんでしたよ。みんな笑っていま
    > した。馬も私のことを笑っていたかも?

    まやさんに悪意のないことが馬にも分かっていたのでしょう。やっぱり、馬は賢い。
    獣医さんが、馬は治療をよく分かっているように見えるが、牛は分かってないきがする
    と言われていました。馬のほうが賢そうと(^^;

    真面目なまやさんと違って、私は馬にいたずらをして、馬が怒って、蹴られたことが
    あります。馬車馬だったので、馬車の柄に脚をぶつけて、おかげで私は蹴られずに
    済みましたが、あの馬、脚を傷めてないだろうか、と子どもながらに心配しました。
    でも、怖くて(叱られるのが)すっとんで帰りました。ごめんなさい、馬さん、オジサンm(_ _)m

    子どもの時から好奇心旺盛な悪いヤツだった・・・>


    [No.150] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:夏子  投稿日:2013/03/27(Wed) 14:54
    [関連記事

    まやさん

    >  白に黒いブチがある犬というのは? 短毛ならばダルメシアン、長毛なら
    > なんとか・○○というように大体において犬種がわかるので、きっと飼い犬
    > だったのでしょう。広場で「自由に飛び跳ねてもいいよ」とリースから解放
    > されていたのかもしれませんね。

    はぁ、てっきり野良犬かと思っていましたが、そうかも知れませんね。
    野良犬なら、もっと警戒心が強そう。

    ダルメシアンではなかったと思います。もうちょっと小型で、ブチも少なかった気が
    します。雑種だったのかも。何しろ、これも30年以上昔のことで・・・(^^;


    [No.149] Re: ミノムシ 投稿者:夏子  投稿日:2013/03/27(Wed) 11:01
    [関連記事

    男爵さん

    > > そこで、ミノムシを取って、ケロッグの箱に入れて、公園に持って行き、飼育員さん
    > > に渡しました。
    >
    > ケロッグの箱というのは、こんな箱でしょうか。
    > http://www.kenko.com/product/brand/bra_78306.html
    > 何かほかのお菓子の箱でも代用できそうですね。

    そうです。後は捨てるだけ、という惜しげない空き箱(^^;

    > 私も
    > 韓国の市場で蚕を買ってきて食べたことがあります。
    > 信州みやげに、蜂の子やイナゴの佃煮があります。
    >
    > 味付けをうまくすれば、虫も貴重なタンパク源ですね。

    栄養もあるのかも・・・私は要らないけど。
    普通の食材だって、嫌いなものがたくさんある偏食女だから(^^;

    蚕なんか、すごく役に立ちそう。衣類に化粧品に食品まで!
    サプリメントにもありそうですね。


    [No.148] Re: ミノムシ 投稿者:   投稿日:2013/03/27(Wed) 10:55
    [関連記事

    旭岳さん

    > 実は形態が良くわかっていないのですが、サルは外側のミノの部分ごと
    > 食べるのでしょうか?

    何しろ、40年近く昔のことなので、よく覚えてないのですが、想像では中の虫を
    取り出して食べたんじゃないですかね?

    サルって、何だか皮をむく習性でもありそうな気がしません?(^^;

    あのミノは、財布に出来るぐらい丈夫だから、サルには食べられないような気がします。
    食いちぎれない上に、味もなさそうだし・・・(^^;


    [No.147] Re: 動物も演技する(馬) 投稿者:まや  投稿日:2013/03/27(Wed) 08:24
    [関連記事

    男爵さん、夏子さん & みなさん、お早うございます。

     馬も演技をする・・・ありうると思います。ですから映画にも使えるので
    すよ。太秦のようなところで一緒に映画に出るような仕事をしていると、そ
    のことをちゃんと理解しているのだと思います。

     私が子供のころはまだ馬が使役に飼われていた時代でした。近所にもそん
    な馬車で仕事をしている人(馬車引きさん)が住んでいましたし、畑の肥料
    にするために馬糞拾いをする風景も珍しいことではありませんでした。

     私は子供のころ本を読みながら歩いていて、馬にぶっつかって顎の下まで
    入ったことがありますが、なんともありませんでしたよ。みんな笑っていま
    した。馬も私のことを笑っていたかも?

     馬を飼ったことがありませんので何とも言えないのですが、馬も愛情を理
    解すると思いますよ。いろんな人との関わりあいを見たり聞いたりしていて
    そう確信しているのです。

     そのほか人間と仲良しで有名なのが海のイルカやアザラシ、等々・・・
    数え上げるとキリがありません。

    まや


    [No.146] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:まや  投稿日:2013/03/27(Wed) 07:45
    [関連記事

    男爵さん、夏子さん & みなさん、お早うございます。

    > >きれいな原っぱがあって、そこで写真を撮りました。出来上がった写真を見て
    > びっくりヽ(^o^)丿
    >
    > >2家族が並んで楽しそうに写っている横に、まるで、仲間のような顔で、犬が
    > >カメラのほうを向いて写っていたのです。白い犬で、黒いブチのある可愛いと
    > >言うかきれいな犬でした。しかも座って!
    >
    > わたしも入れてほしいワン
    > とでも言ったのでしょうか。

     白に黒いブチがある犬というのは? 短毛ならばダルメシアン、長毛なら
    なんとか・○○というように大体において犬種がわかるので、きっと飼い犬
    だったのでしょう。広場で「自由に飛び跳ねてもいいよ」とリースから解放
    されていたのかもしれませんね。

    > 猫の場合、カメラを向けると逃げ去る猫が多いです。

     猫はじっと見つめられるのを嫌います。ですからカメラのレンズを向け
    られると我慢できないらしいです。

    まや


    [No.145] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:男爵  投稿日:2013/03/27(Wed) 05:24
    [関連記事

    夏子さん、まやさん & みなさん

    >きれいな原っぱがあって、そこで写真を撮りました。出来上がった写真を見て
    びっくりヽ(^o^)丿

    >2家族が並んで楽しそうに写っている横に、まるで、仲間のような顔で、犬が
    >カメラのほうを向いて写っていたのです。白い犬で、黒いブチのある可愛いと
    >言うかきれいな犬でした。しかも座って!

    わたしも入れてほしいワン
    とでも言ったのでしょうか。

    猫の場合、カメラを向けると逃げ去る猫が多いです。

    > > 犬は賢いですよね。
    > >
    > > つながれてなかったから、野良犬だったんでしょうが、横断歩道を青信号で
    > > 渡る犬を見たことがあります。それも、青信号になるまで、待ってたんですよ!
    > >
    > > 横断歩道を渡る犬を見たことは2回あります。
    > > 偶然だったのか、分かっていたのか・・・分かっていると考えたほうが面白いですね。

    犬に比べると猫の動きは、不規則、衝動的らしく
    交通事故にあうのが猫の方がだんぜん多いといいます。


    [No.144] Re: 動物も演技する(馬) 投稿者:男爵  投稿日:2013/03/27(Wed) 05:14
    [関連記事

    夏子さん

    > これもだいぶ前ですが、京都の映画村に行った時のことです。

    > 何と驚いたことに、カメラを構えたら、それまで動き回っていた馬がピタッと
    > 止まって、娘に寄り添ったのです。もちろん彼?は小屋の中ですが。

    > しかも、取り終えた途端に、また動き始めたのです。すんだな、という感じ。
    > あれは、絶対、カメラの前でポーズをとってくれたんだと信じています。

    馬は賢いから、カメラ慣れしていたのでしょう。


    > とある観光地(これも忘れました(^^; どこだったっけ)で、観光馬車に乗ったんですが、
    > 連休だったか、お客さんが大勢で、行列してました。

    > 私たちが待っていたら、その馬が、ものすごく恨めしそうな表情で、ぐるっと、
    > 私たちを眺めまわしたんです。
    >
    > あれにもびっくりしました。まだ働かなきゃいかんのか、勘弁してくれよ、と
    > 人間だったらきっと言っていたに違いない。

    これも馬の表情には意志があったと思います。
    クレヨンしんちゃんではないが、何かを訴えるまなざし。

    > テレビで見ただけですが、北海道の挽曳(バンエイ)競馬の馬が、こうではないかと
    > 思われるような、大きながっしりした馬でしたね。

    子どもの時、見ましたが
    馬もかわいそうでした。 重い荷物をひかされ鞭で打たれ。


    [No.143] Re: 動物も演技する(犬) 投稿者:まや  投稿日:2013/03/27(Wed) 01:15
    [関連記事

    夏子さん & みなさん

    > 犬は賢いですよね。
    >
    > つながれてなかったから、野良犬だったんでしょうが、横断歩道を青信号で
    > 渡る犬を見たことがあります。それも、青信号になるまで、待ってたんですよ!
    >
    > 横断歩道を渡る犬を見たことは2回あります。
    > 偶然だったのか、分かっていたのか・・・分かっていると考えたほうが面白いですね。

     犬に限らず動物は賢いですよ。
     人間と一緒に生活していると、人間のことはよく分かっています。
     犬は自分の家族のこともよく分かっています。言葉も理解しています。口は
    きけないけれど、いろんな方法で自分の意思を伝えてきます。会話もします。

     色がわからないと言われていますが、これも間違いで、色が分かるという
    実際の経験もしました。
     
     (馬は飼ったことがありませんが、大体において同じだと思っています。)

    まや

     


    [No.142] Re: アニマルセラピーのすすめ 投稿者:   投稿日:2013/03/26(Tue) 23:37
    [関連記事

    桐子さん、男爵さん & みなさん、今晩は!

    > 「アニマルセラピー」、此方の隠居所にも来てくれました。
    >
    > 中型・小型犬7,8匹ですが、みんな老犬。
    >
    > 何処かを回っての帰りでしょうか、疲れて元気がなく、
    > 抱っこされたり、撫でられたりするのはとても迷惑そうな
    > 印象を受けました。

     あ、これはアニマルセラピーの誤解からくる愚かしい行いですね。
     訓練された犬でもそれぞれ個性がありますし、相手にする人間と
    の「分かり合える」関係が構築されていないと目的は達成されない
    と思います。訓練された犬だからといってもハンドラーが専門家だ
    からといっても、初見で何かを期待するほうがおかしいです。
     人間同士でも相手を理解し心を許すには時間がかかりますよね?

     来てくれた方たちは親切心からであっても、一つの訓練所では
    犬を(ハンドラーと一緒に)訓練するのに長いことかかることか
    ら考えると、おっしゃるほどの人数で(それぞれに犬をつれて)
    来られるというのは疑問です? それを受け入れた施設のほうも
    どう考えているのでしょう?  
     
     日本では日常の生活で犬が傍にいるという経験をしていない人
    が普通ですもの。たやすく「できる」と思うのは無理ですよ。

    まや


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |


    - Web Forum -   Modified by isso