地震などの天災を語る 
(期間:2013.5.1 - 2013.6.30)

「天災」とは地震・台風・雷・洪水・津波などの自然災害ですが
天災は忘れた頃にやってくると言われます。
みなさんの体験や伝聞、それに対策や後始末なども、お待ちしています。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.192] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:あや  投稿日:2013/06/09(Sun) 20:21
    [関連記事

    夏子さん、男爵さん、みなさん


    > > それらをみなさんにお知らせすることにしました。防災ブックの中には書かれて
    > > いるのですが、新聞で読んでもらえたらなおいいかなと。
    >
    > それを、分かりやすいところに貼るとか保存するとかして、折々、目に触れるように
    > しておいてもらうといいですね。広報が生きます。

    夏子さん、感謝、感謝です。広報の中にそれらしいことを書いてみます。

    > > 結構ありますね。毎日食べなくては、食べなくてはと思いながら、缶詰さえも
    > > 消費期限が過ぎていきます。
    >
    > うふふ、うちも一緒(^^; 期限の切れた、さすがの私でも食べる気になれない缶詰類は
    > どのように処分すればいいのでしょう?
    >
    > 悩んで、台所の片隅に、放っていたりします(^^; 缶と中身は、別々に処分しなくては
    > と思いますが、開けるのが何だか怖い(^^; すごいことになるんじゃないかと。

    開けるのは大丈夫ですよ。怖いことなんかないです。まさか破裂なんて、ありえません。

    男爵さんの言われるように、
    正しくは
    中身はあけてごみと一緒に出すとか庭に埋める。
    缶は資源ごみの日に出します。
    したらいいでしょう。

    >
    > > 昨日は12年9月の期限切れの瓶詰の「山菜ご飯の素」と使ったのですが、なんとも
    > > なくおいしかったです。
    >
    > そりゃ切れてから1年足らずですもんね。缶詰でなくても、それぐらいなら食べられそう。

    それよりも古いのが残ってんですか。もったいない。食べられなかったら送って―!
    ここだけでのおつきあいなので、送り先もわからなくて残念!!!

    > > 携帯コンロが見つかりません。どこへしまったのか、それとも捨ててしまったのか。
    > > やはり用意しておかないといけないでしょうか?
    >
    > それは用意しておかなくては(^O^)/
    > 我が家には、昔からある携帯(カセットガス使用)コンロがありますが、数ヶ月前に
    > 鍋がセットされた携帯コンロも買いました。炎が外に出ないので、外でも使いやすいのが
    > ウリです。まだ、未使用。

    今度お店を覗いてみます。昔は何台かあったのです。それにバーベキューするみたいな
    大きなものもあったんですが、それは捨てました。

    >
    > 独り暮らしでは、鍋物も食卓で作るということがなくなったので、どちらも非常時用
    > となりました。
    >
    > カセットも数本あります。用心深いけど、これを常時室内に置いておく方が危険かな、
    > とも思ったりします(^^; 火事にでもなれば、ボンベが爆発して被害を広げる恐れも
    > ありそうです。

    近所の1人暮らしの男性は1人でもテーブルの上でカセットコンロでステーキを
    楽しんでいます。時々誘われます。

    これも男爵さんの
    使用済みの携帯コンロのカセット(ガスボンベ)も釘で穴を開けて
    中の残りのガスを出してから缶と一緒に出しています。
    言うようにですね。


    [No.191] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:男爵  投稿日:2013/06/09(Sun) 20:09
    [関連記事

    夏子さん

    いま帰って来ました。

    > そうですが・・・・実は、何年も前、ボンベを暖めておけば、ガスの出が良くなるんだ、
    > と、どこかで聞いた知識で、燃焼中のコンロのそばに、カセットガスの予備を置いて
    > いた人がいます。
    >
    > ところが、そのカセットガスが爆発したんですよ。ガスが熱で膨張したんでしょうね。

    キャンプでカレーライスを作っていたとき
    外から吹く風の向きで
    直接ボンベが暖められ爆発したことがありました。

    私はどういうわけか
    そのとき用事ができて他の場所に行っていたのですが
    戻ってきたら大騒ぎ
    爆発で鍋もひっくり返って大騒ぎ。

    無事で良かったと後で話し合いました。
    カレーは食べられなかったが、怪我人はありませんでした。


    [No.190] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:夏子  投稿日:2013/06/09(Sun) 15:38
    [関連記事

    男爵さん

    > 正しくは
    > 中身はあけてごみと一緒に出すとか庭に埋める。
    > 缶は資源ごみの日に出します。

    その缶詰、ふくらんでいたとしたら、開けた途端に中身が襲ってきませんかね?
    それが心配。腐敗していたら、閉じ込められていたガスの臭いも強烈なのでは?

    > 使用済みの携帯コンロのカセット(ガスボンベ)も釘で穴を開けて
    > 中の残りのガスを出してから缶と一緒に出しています。

    それは知っています。わが町では、スプレー缶はスプレー缶で、ガス抜きをしてから
    資源ゴミとして出すことになっています。んなわけで、我が家にはガス抜きの道具も
    2個あります(^O^)/

    > > カセットも数本あります。用心深いけど、これを常時室内に置いておく方が危険かな、
    > > とも思ったりします(^^; 火事にでもなれば、ボンベが爆発して被害を広げる恐れも
    > > ありそうです。
    >
    > これも心配したらきりがないと思います。
    > あれは一応ロックされています。 コンロにセットしたとき
    > 突起を押してガスが出るようになっています。

    そうですが・・・・実は、何年も前、ボンベを暖めておけば、ガスの出が良くなるんだ、
    と、どこかで聞いた知識で、燃焼中のコンロのそばに、カセットガスの予備を置いて
    いた人がいます。

    ところが、そのカセットガスが爆発したんですよ。ガスが熱で膨張したんでしょうね。

    あの小さなボンベの爆発力もすごいもので、建具は吹っ飛ばすわ、炎は一気に広がるわ、
    ボンベは天井に突き刺さっていたそうです。

    その時、手にやけどを負った彼の妻は、ひどいケロイドになりました。30年くらい
    前だったか、今でも瘢痕が残っています。

    火災にならなかったことと、子どもたちも鍋料理を囲んでいたのに、その子らが
    火傷を負わなかったのが、せめてもの救いとなりました。
    女の子ばかりだったので余計ね。


    [No.189] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:男爵  投稿日:2013/06/09(Sun) 12:01
    [関連記事

    あやさん、夏子さん、みなさん

    > > > でも、あんがい食べる物は、缶詰やインスタント食品など在庫があるものです。
    > >
    > > 結構ありますね。毎日食べなくては、食べなくてはと思いながら、缶詰さえも
    > > 消費期限が過ぎていきます。
    >
    > うふふ、うちも一緒(^^; 期限の切れた、さすがの私でも食べる気になれない缶詰類は
    > どのように処分すればいいのでしょう?
    >
    > 悩んで、台所の片隅に、放っていたりします(^^; 缶と中身は、別々に処分しなくては
    > と思いますが、開けるのが何だか怖い(^^; すごいことになるんじゃないかと。

    正しくは
    中身はあけてごみと一緒に出すとか庭に埋める。
    缶は資源ごみの日に出します。

    使用済みの携帯コンロのカセット(ガスボンベ)も釘で穴を開けて
    中の残りのガスを出してから缶と一緒に出しています。

    > カセットも数本あります。用心深いけど、これを常時室内に置いておく方が危険かな、
    > とも思ったりします(^^; 火事にでもなれば、ボンベが爆発して被害を広げる恐れも
    > ありそうです。

    これも心配したらきりがないと思います。
    あれは一応ロックされています。 コンロにセットしたとき
    突起を押してガスが出るようになっています。


    [No.188] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:夏子  投稿日:2013/06/09(Sun) 11:33
    [関連記事

    あやさん、男爵さん、みなさん

    > 小学校に備蓄されているものがすごいです。食品関係はないですが、
    > それらをみなさんにお知らせすることにしました。防災ブックの中には書かれて
    > いるのですが、新聞で読んでもらえたらなおいいかなと。

    それを、分かりやすいところに貼るとか保存するとかして、折々、目に触れるように
    しておいてもらうといいですね。広報が生きます。

    > > でも、あんがい食べる物は、缶詰やインスタント食品など在庫があるものです。
    >
    > 結構ありますね。毎日食べなくては、食べなくてはと思いながら、缶詰さえも
    > 消費期限が過ぎていきます。

    うふふ、うちも一緒(^^; 期限の切れた、さすがの私でも食べる気になれない缶詰類は
    どのように処分すればいいのでしょう?

    悩んで、台所の片隅に、放っていたりします(^^; 缶と中身は、別々に処分しなくては
    と思いますが、開けるのが何だか怖い(^^; すごいことになるんじゃないかと。

    > 昨日は12年9月の期限切れの瓶詰の「山菜ご飯の素」と使ったのですが、なんとも
    > なくおいしかったです。

    そりゃ切れてから1年足らずですもんね。缶詰でなくても、それぐらいなら食べられそう。

    > > 水が止まると大変です。
    > > 電気やガスもないと、慌てます。
    > >
    > > 携帯用コンロも必需品です。

    > 携帯コンロが見つかりません。どこへしまったのか、それとも捨ててしまったのか。
    > やはり用意しておかないといけないでしょうか?

    それは用意しておかなくては(^O^)/
    我が家には、昔からある携帯(カセットガス使用)コンロがありますが、数ヶ月前に
    鍋がセットされた携帯コンロも買いました。炎が外に出ないので、外でも使いやすいのが
    ウリです。まだ、未使用。

    独り暮らしでは、鍋物も食卓で作るということがなくなったので、どちらも非常時用
    となりました。

    カセットも数本あります。用心深いけど、これを常時室内に置いておく方が危険かな、
    とも思ったりします(^^; 火事にでもなれば、ボンベが爆発して被害を広げる恐れも
    ありそうです。


    [No.187] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:あや  投稿日:2013/06/08(Sat) 18:38
    [関連記事

    今日は広報の打合せがあり、

    防災関係も掲載するすることになりました。9月に入るとすぐ防災訓練が
    行われるのですが、その前にみなさんへお知らせしようと思ったのです。
    やはり3日分ではなく、6日分の備蓄が必要なようです。
    それぞれの家に寄って内容は違うことなので、簡潔するつもりです。

    小学校に備蓄されているものがすごいです。食品関係はないですが、
    それらをみなさんにお知らせすることにしました。防災ブックの中には書かれて
    いるのですが、新聞で読んでもらえたらなおいいかなと。

    わが町は広域避難所に指定されています。わが家の隣りの公園などもそうなので、
    難民がやってきて収支がつかなくなるのではと心配もされています。

    >
    > でも、あんがい食べる物は、缶詰やインスタント食品など在庫があるものです。

    結構ありますね。毎日食べなくては、食べなくてはと思いながら、缶詰さえも
    消費期限が過ぎていきます。

    昨日は12年9月の期限切れの瓶詰の「山菜ご飯の素」と使ったのですが、なんとも
    なくおいしかったです。


    > ロウソクとマッチは必需品です。
    > 懐中電灯と電池と携帯ラジオも必要です。毎晩活躍しました。

    手の届くところに置いてある物ですが、いざという時はどうでしょう?

    > 水が止まると大変です。
    > 電気やガスもないと、慌てます。
    >
    > 携帯用コンロも必需品です。

    水は現在90Lくらいありそう。ペットボトルも300mlが70本くらいあります。

    携帯コンロが見つかりません。どこへしまったのか、それとも捨ててしまったのか。
    やはり用意しておかないといけないでしょうか?


    [No.186] Re: 1週間分の備蓄 投稿者:男爵  投稿日:2013/06/07(Fri) 04:54
    [関連記事

    夏子さん

    > 先日、南海トラフの大地震が来たら、商品が手に入らなくなる恐れもあるので、
    > 各家庭で、1週間分の備蓄をしておくように、との発表がありましたね。
    >
    > それまでは、3日間分の備蓄を、と呼びかけていたのだそうですが、それでは
    > 足りないとのことでした。

    東日本大震災の経験でも
    3日間はぎりぎりでしょうね。

    でも、あんがい食べる物は、缶詰やインスタント食品など在庫があるものです。


    > 仏壇用の豆ろうそくも、残りが半分になった段階で買いました。豆とは言え、ろうそくは
    > 停電時の役に立ちそうですし。

    > ろうそくが必要なら、マッチも備蓄の必要がありそうですね(^^;

    ロウソクとマッチは必需品です。
    懐中電灯と電池と携帯ラジオも必要です。毎晩活躍しました。

    水が止まると大変です。
    電気やガスもないと、慌てます。

    携帯用コンロも必需品です。


    [No.185] 1週間分の備蓄 投稿者:夏子  投稿日:2013/06/06(Thu) 22:38
    [関連記事

    先日、南海トラフの大地震が来たら、商品が手に入らなくなる恐れもあるので、
    各家庭で、1週間分の備蓄をしておくように、との発表がありましたね。

    それまでは、3日間分の備蓄を、と呼びかけていたのだそうですが、それでは
    足りないとのことでした。

    そう言われてみれば、確かにその心配があります。そこで、私も食品は、在庫を
    増やすことにしました。

    無くなったら買う、のではなく、早め早めに食品類の購入を心掛けています。

    お米は、2キロか3キロのを買うのですが、今までは残りが半分過ぎてから買って
    いましたが、封を切った段階で買うことにしました。

    あとのものも、多めに買うので、戸棚が満杯に近くなってきました(^^;
    でも、地震はいつ来るか分かりませんから。

    仏壇用の豆ろうそくも、残りが半分になった段階で買いました。豆とは言え、ろうそくは
    停電時の役に立ちそうですし。

    ちなみに、ふだん買うのは「カメヤマ」の「豆ダルマ」という燃焼時間19分のものです。

    ろうそくも、絵入りのとかいろいろ買うのですが、今まで使ったのでは、これが一番
    優秀。ロウが、最後まできれいに燃えつきます。

    ろうそくが必要なら、マッチも備蓄の必要がありそうですね(^^;

    折り畳みのトイレも入手する必要があるかな、と考え中です。何と言っても、被災時に
    一番の問題がトイレだそうで・・・・


    [No.184] Re: 総合防災訓練 投稿者:あや  投稿日:2013/06/05(Wed) 22:31
    [関連記事

    マーチャン、男爵さん

    >
    > >  ご近所の「高齢者」の方々。
    > >  「地震、怖いですね。どうしましょう」と口々におっしゃいますが
    > >  いざ、町内の防災訓練となると、ほんのすこしの方しか参加されません。
    >
    > >  みなさまのご町内はどうですか。

    わが町では小学校で訓練が行われます。運動場が埋まるほどの人が集まります。
    また、わが町は広域避難地域? に指定されていて、他より安全なようです。
    我が家から道を隔てた公園もそれなので、いざとなったら他からの人たちで
    埋め尽くされそうです。

    >
    > 海のそばでは毎年、防災訓練しますが
    > やはり出席率は下がるようです。
    >

    どうしてもそうなりますね。仕方ないと思ってしまいます。

    6月22日、私の誕生日ですが、今年度1回目の「地域防災拠点運営委員会」が
    開かれます。
    小学校に置かれている、防災グッズなどの点検も


    [No.183] Re: 総合防災訓練 投稿者:男爵  投稿日:2013/06/05(Wed) 09:50
    [関連記事

    マーチャン

    >  ご近所の「高齢者」の方々。
    >  「地震、怖いですね。どうしましょう」と口々におっしゃいますが
    >  いざ、町内の防災訓練となると、ほんのすこしの方しか参加されません。

    >  みなさまのご町内はどうですか。

    海のそばでは毎年、防災訓練しますが
    やはり出席率は下がるようです。

    もっとも、津波警報は数ヶ月に一度はありますから
    各自それなりの対応はしていると思われます。
     あとは自己責任ですね。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0401Z_V01C12A1CC0000/


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |


    - Web Forum -   Modified by isso