昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 デジタル機器の進化とシニアの生活 
(期間:2016.3.4 - 2016.4.30)

「IoT・ビッグデータ・AI時代のボーダーレスコミュニケーションの進展」

---- ここでは「ボーダーレスコミュニケーション」は、
世代を越え、国境や国籍を越え、人間と機械の境界をも越える相互伝達(やりとり)
ということにします。
 たとえば、冷蔵庫が「なかの牛乳のご賞味期限が切れそう」と教えくれたり、
最新の人工知能を持ったロボットがお手伝いとしてあなたのうちに住み込んだり
---- そんな時代が、近い将来、訪れると言われています。
シニアは、そういう時代にどう対処していけばいいのか、
ここで、ご一緒に考えてみましょう。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.1364] Re: 海外での緊急連絡(長文) 投稿者:まや  投稿日:2016/04/04(Mon) 02:45
    [関連記事

    海外での緊急連絡のことで、ちょっと思い出したことを・・・

     まだ1ドル360円時代・・・

     私がアッシュビルの空港でワシントンから幾つかの空港を経由してフロリダ
    まで行くという、いわゆる通勤飛行機を待っているとき、その飛行機が止まら
    ずにアトランタに行ってしまったというアナウンスがあったのです。
     パイロットが居眠りしていたためだったとか・・・

     空港の職員は何事もなかったかのように乗客を他の航空便に振り分け、ご主
    人を迎えに来ていたという婦人には詫びを言って帰ってもらい・・・という具
    合にテキパキと処理していました。

     私にも、泊まっていた友人のところにもう一泊するように、ということでし
    たが、それまでリタイアした宣教師の老人ホームに泊まっていたので迷惑をか
    けるかもしれないから・・・と話すと、すぐにホテルを手配してくれたことが
    あります。ホテルの費用はもちろん、フロリダのデイトナビーチで私の到着を
    待っているはずの友人への連絡電話も航空機会社持ちです。

     そういうことがすべて何事もなかったかのようにスムーズに進んで、私はと
    ても妙な気分を味わったことがあります。「所変われは品変わる」とでもいう
    のでしょうか? 

     日本では通勤電車が運転手の居眠りで大宮かどこかの駅にとまらなかったと
    いう事件があったころの話です。日本の通勤電車の事件がアメリカでは通勤飛
    行機の事件になるのだと奇妙に面白く思ったものです。

     タイトルから、ちょっと思い出話を・・・!(^^)!


    [No.1363] ブリュッセルのISテロ事件で 投稿者:GRUE  投稿日:2016/04/03(Sun) 08:35
    [関連記事

    近くの親しい老夫婦のお話です。

    娘さんの一人がベルギー人と結婚してブリュッセルに住んでおられます。
    2人孫がいて、里帰りすると日本人の子供とよく遊んでいました。

    ブリュッセルのISテロのニュースを聞くとすぐに連絡しました。
    なにせ、空港と地下鉄駅での事件なので、たまたま遭遇する可能性が
    高かったからです。

    大丈夫だったとの知らせに胸をなで下ろし、「危なかったらいつでも
    もってきなさい」と言ったそうです。「もって」とは戻っての意ですが、
    ご夫婦は松山の人ですから、緊急な場合はつい口に出てくるんですね。

    こういう緊急な場合は、直通の国際電話ですね。料金のことなど考えて
    ないでしょう。


    [No.1362] Re: 自動翻訳ができたら・・・? 投稿者:うっちー  投稿日:2016/04/02(Sat) 10:43
    [関連記事

    まやさん、マーチャンさん、詳しいコメントをありがとうございます。

    日本語は自動翻訳できないのではないか、ということですね。なんだかわかる
    ような気がします。インターネットの翻訳サイトなどでも、少し長い文章にな
    ると、たいへんな想像力を働かせないと意味が取れないような訳が出てきます
    よね。

    一方で、旅行中に使う短い文章などは、翻訳ソフトが結構活躍してくれるとい
    うことですね。それだけでもかなり助かるという人は多いかもしれませんね。
    それから、「カメラ翻訳」はたしかに便利ですね。私も先日、韓国に行った知
    り合いが買ってきてくれたお土産の正体がわからず、袋に書かれた文字をカメ
    ラで撮って、意味を知ることができました。

    私は、仕事上、外国の方と英語でコミュニケーションを取らなければならない
    ことがあります。あまり英語が得意ではないので通訳の方をお願いするのです
    が、自動翻訳がもっと使えるものになれば、コミュニケーションがよりスムー
    ズになるのではと思うことがあります。(自分で直接話しているのとは少し違
    いますので、便利な反面、ちょっと寂しいような気もしますが。)


    [No.1361] アンケートを追加しました(外国の人とのコミュニケーション) 投稿者:イシ  投稿日:2016/03/30(Wed) 11:03
    [関連記事

    みなさま、こんにちは。イシです。
    いつもコメントやアンケート回答ありがとうございます。

    今週も新しいアンケートを追加しました。

    「外国の人と、どんなコミュニケーションをしていますか?」

    うっちーが投げかけている自動翻訳以外の質問もありますので、
    是非よろしくお願いします!

    ◎アンケートのページへ
    http://enq.icthakusho.jp/


    [No.1359] Re: 自動翻訳ができたら・・・? 投稿者:マーチャン  投稿日:2016/03/29(Tue) 08:52
    [関連記事


    画像サイズ: 640×400 (86kB)
     海外旅行大好きの私ですので「自動翻訳ソフト」のお世話になることが多いのですが、使っているのは「Voicetra」と「CamDictionary」です。

     外国語の堪能な方は「不完全さ」を気にされますが、旅行中に必要な、単語、短い文章の場合には結構、活躍してくれます。
     こういうアプリは「散歩中に道がわからなくなった」などというケースで一番必要なのですが、最近はオフラインでも使えるアプリが増えてきているそうで嬉しいです。
     大きなホテルのレセプションには、英語はおろか日本語のわかる方もいて、それほど必要性は高くありません。民宿などでは夜間は母国語しかわからない方しかおられないことが多いので、こういうアプリがあると助かります。

     「カメラ翻訳」はありがたいですね。急いでいる時に「文字入力」するのは面倒ですし、そもそも「キーボードでは打ち込めない文字(アラビア語、韓国語など)」の場合はお手上げです。とくに「看板」などを翻訳してくれるので大助かり。
     また、旅行の時でなくても、簡単な辞書代わりにも使えます。
     
     添付の写真はメロウ倶楽部の友好団体・韓国の「KJクラブ」のサイトからです。ウェブでも、本でもわからない外国語を教えてくれます。

     ただ、スマホのバッテリーが見る見るうちにすり減っていきます。旅行中など予備の電池をご用意の上使ってくださいね。


    [No.1358] Re: 自動翻訳ができたら・・・? 投稿者:まや  投稿日:2016/03/28(Mon) 21:39
    [関連記事

    うっちーさん、今晩は!

    > 現在、自動翻訳技術の開発が進んでいます。ネットでも「Google翻訳」などのサービスが利用できますが、まだちょっと(かなり?)不自然な訳になりますね。でも、近い将来、十分に使える「完全自動翻訳」が実現すると言われています。もし日本語と外国語の完全自動翻訳が実現したら、外国の人たちとどんな交流、コミュニケーションをしてみたいと思いますか?

     私はもうリタイアしていますが、翻訳の機械化が始まるころから在日米軍の技術
    翻訳する仕事をしてきました。その関係で、いろんな翻訳関連の機械を見たり聞い
    たりする機会も多かったし、幕張での翻訳機の見本市などにも出かけました。

     私は退職してもう25年になりますので、日本語関連の機械翻訳の現状はわかりま
    せんが、私が知る限り日本語だけはどうにも機械翻訳はできそうにないという結論
    だったように思います。

     大変高価な機械に(技術翻訳の場合は専門分野ごとに専門の辞書を読み込ませて)、
    機械にかかりやすいように日本語を書き直して、翻訳機から出た文書(英訳あるい
    は和訳)を正しく(通じる文)に書き直すという作業をしなければなりませんでし
    た。技術関連の専門用語を知っていれば、機械にかける作業をする時間で翻訳がで
    きてしまうと思いました。

     その過程を知っているだけに、翻訳機がどの程度、進化しているか私には疑問で
    す。英訳の場合も和訳の場合もだいたい同じようなものでした。

     日本語の場合、この機械にかける前の作業と機械から出てきた結果を読める文に
    するための作業は今でも必要だと思います。技術翻訳ではこのような作業がかなり
    緩和されてきていると思いますが、普通の文は今でもほとんど不可能に近いのでは
    ないかと思っています。

     当時から、日本語だけはどうにもならないと言われていましたが、それがどうに
    かなるようになったとは思われませんが・・・。

    まや


    [No.1357] 自動翻訳ができたら・・・? 投稿者:うっちー  投稿日:2016/03/28(Mon) 18:14
    [関連記事

    皆さま、うっちーです。いろいろコメントをいただき、ありがとうございます。
    毎週、新しいお題を追加する感じで目まぐるしいですが、海外との交流について、もうひとつご意見ください。
    現在、自動翻訳技術の開発が進んでいます。ネットでも「Google翻訳」などのサービスが利用できますが、まだちょっと(かなり?)不自然な訳になりますね。でも、近い将来、十分に使える「完全自動翻訳」が実現すると言われています。もし日本語と外国語の完全自動翻訳が実現したら、外国の人たちとどんな交流、コミュニケーションをしてみたいと思いますか?


    [No.1356] Re: 海外での緊急連絡(長文) 投稿者:うっちー  投稿日:2016/03/28(Mon) 18:09
    [関連記事

    GRUEさん、うっちーです。詳細なコメントありがとうございました。
    いろいろ感想があるんですが、ひとつは「海外のホテルの電話は高い!」ということですね。これは、私も海外出張などでホテルから日本に電話して、料金の高さにびっくりしたことがあります。携帯電話のローミングより高くて、誰が使うんだろうと(私も使ったわけですが)悪い意味で印象に残ってます。
    情報通信サービスの値づけって、特に最近はスマホの影響で相場感もなくなったので、よくわからないですよね。


    [No.1355] Re: 海外での緊急連絡(長文) 投稿者:マーチャン  投稿日:2016/03/27(Sun) 06:43
    [関連記事

    グルーさん みなさん

    > で、WiFi無線ルーターサービスの利用の登場です。
    >
    > これは渡航先の国に適用する上記ルーターを日本を出るときに出国
    > 空港でレンタルして、帰国時に到着空港で返却するサービスです。
    > 既に設定がされていて、当該外国に到着するとスイッチを入れれば
    > ほとんどすぐ使えます。
    >
    > 料金もリーズナブルで、複数の国を訪問するときのため、ヨーロッ
    > パなどは40カ国訪問しても同一料金。ルータは必要な数だけ貸し
    > てくれる。

     私も、借りたことがあります。
     空港で借りて、空港で返せる のが嬉しです。

     それと、いわゆる「設定」が簡単なことです。 
     もし、使い方がわからなくても、借りるときに窓口で聞けますし
     日本に戻って、もとに戻すときにも分からなければ教えてもらえます。

     これって、シニア、特に女性にとってとても大事です。
     どんなに、立派なハイテク用品も「設定」の複雑さがカベになります。

      
     
     


    [No.1354] WiFiの時代 投稿者:紫雲  投稿日:2016/03/26(Sat) 21:19
    [関連記事URL:http://hanakagami.o.oo7.jp/

    皆さま、こんばんは〜

    昔は海外からの通信など考えられなかったです。
    高いのでびっくりでした!

    ようやくパソコンが普及し、メールでどうにかやりとりは出来ました。
    クルーズ旅行の緊急の時はファックスした方が安心ですね。

    今の時代はWiFiが何処に行ってもあります。
    海外は普及していて、パスワードが必要な所はすぐに教えてくれます。
    skypeはお互いに前もって連絡しないと通じないないので、私は今は使っていません。

    その点、LINEは何処でもメール・無料電話が使えるし、LINEから来たよ!と
    通知もしてくれます。
    LINEも色々と問題があるようですが、変な登録がきたら削除すれば良い事です。
    これはどの通信でも同じだと思えます。

    スタンプだけでお互いに通じ、とても楽しく使っております。
    グループ作成は友人仲間や家族で登録し、スケジュールを確かめ合え
    お互いに都合の良い日をスタンプ一つで分かりあえます。

    夫はデジタル音痴で今もガラゲーですが、ipadでゲームをしたいと言うので買いました。
    その際LINEも入れ、家族グループで楽しんでおります。
    驚いた事に無料電話もできます。

    私は国内外旅行はipadを持って行きます。
    海外からの音信はLINEです。

    一昨年、友人5人とハワイに11日間ぐらい行ってきました。
    その時にJCBカードで携帯電話が無料だけど、もし通信したらその時に代金が
    掛かると聞いていたのですが、お互いに何かあったら不安と思い、登録しました。
    大した連絡(待っているよ!とか此処にいるから)の簡単な電話を
    他の方が電話を3回程しました。
    帰国してカード明細がきてびっくりしました!
    13000円程、引き落とされていました。

    昨年、孫とKLのコンドミニアムを借り、10日間程滞在しました。
    その際、もしも時に連絡しあえないと困ると思い、マレーシャーの携帯を買いました。
    3000円ぐらいです。
    SIMチップを300円ぐらいで買いましたが、全然余裕で残っています。
    携帯は再度行った時に使えます。

    電話は日本経由の場合は金額も高くなります。

    今は何処の国に行ってもWiFiが普及していますので、WiFiを使うのが
    一番良いかと思っております。

    その点日本はWiFiが何処でも使えるのが遅れているのがとても残念に思っております。

    ましてや日本は通信料が高いです。

    2020年、オリンピックまでにどこに行ってもWiFiが使えるように
    なる事を願っております。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |


    - Web Forum -   Modified by isso