|
[No.13860]
Re: 日本最古の電車
投稿者:男爵
投稿日:2010/08/23(Mon) 15:12
[関連記事] |
画像サイズ: 524×289 (48kB)可否さん 唐辛子紋次郎さん こんにちは
明治23年にできた琵琶湖疏水で発電が実現したから
その電力で電車を走らせたのでしたね。
>狭軌1形は、前身の京都電気鉄道により明治28年から末期にかけて、133両が
製造された電車である。
ご承知のように
明治村では、この電車の仲間が働いています。
http://blog.goo.ne.jp/mizu-no-oka/e/40592aa2caac5f09390e60bf8b2be067
明治村で現役でがんばっているのは、明治44年製造のものだそうです。
明治村は広いので全部徒歩で歩いてもいいけれど
疲れたらこの電車に乗るのもいいものです。
思い出しました。バスもありましたね。
[No.13858]
Re: 日本最古の電車
投稿者:
投稿日:2010/08/23(Mon) 13:43
[関連記事] |
可否さん、おひさしぶり。(^_-)-☆
> 説明板があったので、その写真も追加します。
この車体を作った梅鉢鉄工所に興味がわき、チョッとしらべてみたら、京都府のhpに詳しい説明がありましたのでお節介ながら。(-_-;)
http://www.pref.kyoto.jp/kaidai/maga-mini.html
[No.13857]
Re: 日本最古の電車
投稿者:
投稿日:2010/08/23(Mon) 13:18
[関連記事] |
画像サイズ: 750×436 (88kB)説明板があったので、その写真も追加します。
[No.13856]
日本最古の電車
投稿者:
投稿日:2010/08/23(Mon) 13:17
[関連記事] |
画像サイズ: 500×375 (66kB)みなさん、こんにちは。
「メロウサロン」の「今日は何の日」(8月22日)で日本最古の路面電車
の営業が紹介されています。
今年の春に京都の平安神宮に行ったら、その当時の電車が保存展示されてい
ました。
その写真を投稿します。
[No.13660]
Re: 木曽の桟(かけはし).
投稿者:
投稿日:2010/07/01(Thu) 09:10
[関連記事] URL:http://c-kitamura.cocolog-nifty.com/blog/ |
[No.13659]
Re: 木曽の桟(かけはし).
投稿者:男爵
投稿日:2010/07/01(Thu) 08:12
[関連記事] |
年金青年さん、こんにちは。
> 中山道を歩いた時に撮った「木曽の桟」です。
> 上は「国道」で柱はコンクリート、下は国道を挟んで造られた新道?で「木製の柱」になっています。
これはいいですね。
あそこをバスで通ったら、どこが桟部分か全然わかりませんね。
歩いてもそうでしょうか。
この写真の下の桟は歩くことができるのですか。
[No.13658]
Re: 木曽の桟(かけはし).
投稿者:
投稿日:2010/07/01(Thu) 00:52
[関連記事] URL:http://c-kitamura.cocolog-nifty.com/blog/ |
画像サイズ: 500×756 (85kB)男爵さん、こんにちは。
中山道を歩いた時に撮った「木曽の桟」です。
上は「国道」で柱はコンクリート、下は国道を挟んで造られた新道?で「木製の柱」になっています。
> 以前に、こちらのサイトで勉強したことがあります。
> http://www.konoha-house.com/nakasendo/n383kisonokakehashi.htm
この方のサイトは私も参考にさせて頂きまして、ルート図などはコンビニまで入っていてそれは便利でした。
今この方は「塩の道」を歩いているようです。(タイトルは「パパが歩く塩の道」)
[No.13657]
Re: 木曽の桟(かけはし).
投稿者:男爵
投稿日:2010/06/30(Wed) 21:13
[関連記事] |
画像サイズ: 816×612 (100kB)> 木曽福島の駅前で
> 上松行きのバスが出ているのを発見して
> それではと
> バスに乗ってみました。
この赤いアーチ橋が見えると
もう桟のあたりはすぎてしまったようです。
以前に、こちらのサイトで勉強したことがあります。
http://www.konoha-house.com/nakasendo/n383kisonokakehashi.htm
このサイトの管理者の方から
立派な写真もいただきました。
その写真は私のHPに借用させていただいております。
[No.13654]
木曽の桟(かけはし).
投稿者:男爵
投稿日:2010/06/30(Wed) 07:05
[関連記事] |
画像サイズ: 1097×555 (95kB)木曽福島の駅前で
上松行きのバスが出ているのを発見して
それではと
バスに乗ってみました。
木曽の桟のあたりをバスで通るというわけです。
本当ならここらを歩くべきですが
時間もないし
歩くのは年金青年さんや可否さんにまかせて
とりあえずバス体験。
ところが
道路を走るだけでは
どこに木曽の桟があるやら
全然わかりませんでした。
対岸から見れば
桟の構造がわかるでしょうが。
[No.13653]
木曽福島
投稿者:男爵
投稿日:2010/06/30(Wed) 06:58
[関連記事] |
画像サイズ: 950×637 (93kB)長い間行ってみたかった
木曽福島ですが
やっと実現しました。
駅から昔の街並みのある地域に行くには
すこし時間が必要なようで
今回は駅前だけにしました。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | |