大正の部屋  ー温故知新ー 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.852] Re: 煙草と塩の博物館。 投稿者:   投稿日:2008/12/23(Tue) 12:23
[関連記事

変蝠林(1917-)さん、こんにちは。

>先日NHKの帰途に多年探して居た上記博物館を偶然見付けました。

   >http://www.jti.co.jp/Culture/museum/WelcomeJ.html

>之は今や消えた専売局が廃局と共に設立したもので輝く歴史と共に
煙草と塩の全てを語り、昔の生活に如何に貢献したかを珍品と共に
展示説明されて居り、是非一度入館を御薦め致し度き博物館です。

ゲルベゾルテの味を知って居る・・・・・・・・・・変蝠林(1917-)

といわれて、書斎へ行って見ると、こんなパンフレットを見つけました。「蔵出し!コレクション あれこれ」(たばこと塩の博物館編)。

 奥付をみると、入館料が驚くほどやすい。たったの100円。20人集まれば50円で更にお安い。このパンフレットの発行が、平成14年なので、いまではいくらか上がったかもしれませんね。(^_-)-☆

 たしかにこれを眺めていると、一度行って見たくなりますね。(^_-)-☆およそたばこに関するものなら何でも揃っています。たとえば、やわらかい方から行くと、遊女とたばこというテーマがあります。ここでは、超有名浮世絵作者、歌麿の「当時全盛似顔揃 扇屋内 花扇 よしの たつた」と云う作品が見られます。左手を髪にやり、右手に長煙管をもった手つきは、なかなか色っぽいです。

 たばこ盆や看板、南田洋子や八千草、有馬稲子、香川京子などのポスターもおもしろいけれど、いろいろと時代によって変わる「ピース」のデザインも、何時まで見ても見飽きないコレクションですね。

 特筆すべきは、八代目桂文楽のたばこ入れコレクション。腰差しのたばこいれなぞは、見ている内に欲しくなって来るのでは。(^_-)-☆ほかにも、こんなにも種類が豊富だったのかと、思わず眼を見張るパイプコレクション。西暦7世紀のマヤの作った当時の喫煙の様子の現された壺は、ここでしか観られない貴重な品。う〜ん、面白そう。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー