冬の食卓 いま・むかし 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.191] Re: いただき 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/14(Mon) 11:00
[関連記事

男爵さん
>
> > また、境港の油揚げはわりと大判の三角揚げ、というだけでなく、薄あげと
> > 厚揚げの中間くらいの中身があって、それだけを炊いて食べるのも味が浸みて
> > 美味しいのです。
>
> 鳥取県の境港の料理ですが、巨大三角形の油揚げが必要です。

巨大と言うのは言いすぎです(^^; 普通の三角揚げです。中身が詰まっている分、
普通のお揚げさんより重みはありますが、それにしても、それでなければならない
ということはありません。キッパリ

大きさも、形(長方形や正方形でも)も、それに合わせて中に詰めるコメの量を
加減すればいいだけ。

ただ、薄いお揚げは、皮も薄くて、袋を作る時に、皮が破れることがあります。
それに気を付ければ、どんな揚げでも「いただき」はできます。

美味しいので、皆さんに一度挑戦してみて欲しいです(^^)v


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー