[掲示板へもどる]
一括表示

[No.20] ちびまる子の遠足 投稿者:男爵  投稿日:2013/11/02(Sat) 16:31
[関連記事

ちびまる子ちゃんは学園ものの漫画
 ちびまる子ちゃんのアニメは、原作の漫画とは少し違うところがある。

ちびまる子ちゃんの漫画に
遠足の話があるのを思い出して
その原書を探してきました。   第5巻

遠足の出発前
校長先生のあいさつが始まる。

「今日は晴れてよかった」と校長先生の話は長々と続く。
「山には山の神様がいます。だから、山でイタズラをすると...」
生徒は遠足に行く前にかなり疲労する。

ちびまる子ちゃんたちはバスに乗って
目的地の山のふもとに着きます。
それから頂上目指して山に登るのです。

上りの坂道は後ろ向きに登ると疲れないで楽に登れる
と誰かが言い出して。みんなまねをする。
しかし、普通の歩き方が楽だということに気がつき
みんな普通の歩き方にもどる。

山の上で、まる子たちは楽しく食事をする。

まる子たちは、花輪クンが高そうなチョコレートの箱づめを持ってきているのに気がつく。
「花輪クンずるい」「おかしは200円分だってきまっているのにね」
「せーんせにいってやろ」

花輪クンはあわてず言う。
「まったく庶民は困るなア。これは家にあったのだからタダなのさ」

まる子は花輪クンからそのフランス製のチョコレート2粒もらい
大切に持ち帰るが。風呂から上がって食べる前に、両親が見つけて先に食べてしまう
というオチがついている。  (漫画なのでオチが必要)

  --------

 まとめ

校長先生の話が長いと、生徒たちは疲れる。

山登りの遠足はバスを利用した。

おかしは200円以内だった。


[No.131] ちびまる子の運動会 投稿者:男爵  投稿日:2013/11/21(Thu) 08:44
[関連記事

> ちびまる子ちゃんは学園ものの漫画
>  ちびまる子ちゃんのアニメは、原作の漫画とは少し違うところがある。

ちびまる子ちゃんの漫画に
運動会の話があるのを思い出して
その原書を探してきました。   第2巻

 ひとりで勝手に運動会

ももこが欠席していたら
欠席裁判で運動会の係を押し付けられていた。

学校に行ってびっくり
 ラインズマン (さくらももこ)
 準備係 (さくらももこ)
 得点集計 (さくらももこ)

運動会では
係だけでなく競技に出たり忙しいまる子

きばせん
 上に乗ったまる子は、顔見知りに会うと いきなり友好条約をむすぶ要領のよさ
 敵に会うたび得意のえびす顔でうまくかわす
  戦うことなく生き残った

「一年生のだるまさん競争の得点集計係は運動場の中央まで来てください」

一等、二等、三等 ほんとうは整列しているはずなのに
ごちゃごちゃしている集団

一等の赤組の人数を数えるまる子
  ああっ ちょろちょろしないで もうっ
  よん ごう ろく しち はち  あ〜  わからん

どうしよう
はっきりした人数
わからなかった

  ま いいさ
  どうせ
  赤組と白組の
  総合得点で
  毎年かなり
  差があるもんね

   ここでわたしが
   2、3人数えちがい
   したって
   そうたいした
   罪じゃないわよ

しかし
なんと驚いたことに
その年の赤と白の
総合得点は
 赤335 対 白336
わずか一点差で白組の勝ち

わたしが正確に
数えていれば

赤が勝った
かもしれない

 ご め ん な さ い

わたしはもう
なきながら
井戸の中で
お経をよんで
しまいたい
気分であった

        かんじーざい ぼーさーっ

このことは
一生秘密に
するしかない

今日までだれにもいわずに生きてきた さくらももこ

あれから
9年も
たってるじゃん
3億円事件
ですら
7年で時効

とうとう今回ネタに使ってしまった

そういうわけで今回は
いたいけな少女の
重要秘密を公開した
勇気あふれる作品
なのですから

いつもの「ほのぼの
劇場」と同じく
ライトなノリでも
楽しめますが

わたしにとっては
思い出すたびに
胸がチクッとなって
しまうお話なのです
    (おしまい)

こういう心にかかえていた小さな秘密は
誰にでもあるでしょうね。

それを長い間大事にして漫画につかってしまう
さくらももこ やはり漫画家としての天分がある。


[No.137] Re: ちびまる子の遠足 投稿者:男爵  投稿日:2013/11/23(Sat) 15:56
[関連記事

> その原書を探してきました。   第5巻

櫻桃小丸子

香港のセブンイレブンには中国の新聞や本が売っていたが
漫画「ちびまる子ちゃん」が売っていたのには驚いた。

以下に、日本語と中国語(香港)訳を対比して紹介する。
楽しい中国語の勉強です。

櫻桃小丸子    ちびまる子ちゃん

> 遠足の出発前
> 校長先生のあいさつが始まる。

> 「今日は晴れてよかった」と校長先生の話は長々と続く。

今天的天氣 眞的十分好  今日は晴れてよかった

> まる子は花輪クンからそのフランス製のチョコレート2粒もらい
> 大切に持ち帰るが

朱古力      チョコレート
法國       フランス

媽媽       おかあさん
姐姐       おねえちゃん

香港は台湾の漢字と同じで、戦前の難しい漢字。
でも、北京の簡体字はJISにないから
ここで表示はできない。
(北京版の漫画の本もあるが、紹介できないのが残念)


[No.139] Re: ちびまる子の遠足 投稿者:男爵  投稿日:2013/11/24(Sun) 07:19
[関連記事

Re: ちびまる子の遠足
画像サイズ: 209×236 (5kB)
> > その原書を探してきました。   第5巻

> 香港のセブンイレブンには中国の新聞や本が売っていたが
> 漫画「ちびまる子ちゃん」が売っていたのには驚いた。
>
> 以下に、日本語と中国語(香港)訳を対比して紹介する。
> 楽しい中国語の勉強です。
>
> 櫻桃小丸子    ちびまる子ちゃん

まる子は遠足がきらい
とくに山の遠足は最悪。

山登りが苦手。

「それに 山って お便所ないし」
  ここの香港訳は
 而且在山上 又没有 洗手間

没有(メイヨー)は中国ではよく聞く。
 ないという意味。 メイヨーと言われとナイヨーと聞こえる。

洗手間はトイレのこと。  この表示を知っていると役に立つ。

アウトドアでは、さくらももこ同様
トイレのことがあるから、おっくうですね。


[No.167] Re: ちびまる子の遠足 投稿者:男爵  投稿日:2013/12/01(Sun) 06:12
[関連記事

> > その原書を探してきました。   第5巻
>
> 櫻桃小丸子
>
> 香港のセブンイレブンには中国の新聞や本が売っていたが
> 漫画「ちびまる子ちゃん」が売っていたのには驚いた。

> 櫻桃小丸子    ちびまる子ちゃん

さてこの本には
まるこが熱を出して学校を休む話があります。

朝起きると37度2分、すこし熱がある。

母に「今日はお休みだね」と言われて
喜ぶまるこ。

おばあちゃんの年よりの知恵で
まるこは、うめぼしのつぶしたものをおでこにはることになる。

学校では
まるこが休んだから給食があまる。
とくに人気のプリンが一個あまったので
希望者男子が5人、じゃんけん3回勝負をする。

勝者は、まるこに感謝せよ。

酸梅乾      うめぼし
布丁       プリン
三局両勝制    3回勝負

> 香港は台湾の漢字と同じで、戦前の難しい漢字。
> でも、北京の簡体字はJISにないから
> ここで表示はできない。
> (北京版の漫画の本もあるが、紹介できないのが残念)


[No.172] 繁体字・簡体字 投稿者:男爵  投稿日:2013/12/05(Thu) 15:56
[関連記事

繁体字・簡体字
画像サイズ: 1153×414 (76kB)

> 香港は台湾の漢字と同じで、戦前の難しい漢字。
> でも、北京の簡体字はJISにないから
> ここで表示はできない。
> (北京版の漫画の本もあるが、紹介できないのが残念)

参考までに
繁体字(台湾、香港、韓国で使用)と簡体字(北京)の例を
お目にかけます。


[No.173] Re: 繁体字・簡体字 投稿者:男爵  投稿日:2013/12/05(Thu) 16:02
[関連記事

Re: 繁体字・簡体字
画像サイズ: 1118×387 (77kB)
>
> > 香港は台湾の漢字と同じで、戦前の難しい漢字。
> > でも、北京の簡体字はJISにないから
> > ここで表示はできない。
> > (北京版の漫画の本もあるが、紹介できないのが残念)
>
> 参考までに
> 繁体字(台湾、香港、韓国で使用)と簡体字(北京)の例を
> お目にかけます。

これなど どうでしょうか。
雰囲気がわかるでしょうか。