時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2862] Re: 国旗国歌は風呂敷・流行歌か 投稿者:   投稿日:2006/09/23(Sat) 22:57
[関連記事

35斉さん、みなさん、こんにちは。
ちょっとご無沙汰いたしました。

言葉尻をとらえて、いちゃもんをつけてみます。

> 判決理由
> 1:国旗国歌が先の戦争において軍国主義昂揚のために使われた事は事実である。

当時、軍国主義(というか、国民の気持ちの)昂揚のために使われたものは、ほとんどすべてではなかったでしょうか?
どうして国旗国家だけが、やり玉にあがっているのでしょう。


> 2:その国旗国歌に向かって起立・斉唱を強要するのは、憲法19条の、
>  「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」に反する。

入学式、卒業式をはじめとして、学校行事は生徒にとっては人生のイベント、人生の節目でもあります。
そういう時に、国旗を見たい、国家を歌いたい、と思っても、できない、というの、これだって違法なのではありませんか?

> 3:「教育は不当な支配に屈してはならない」と言う教育基本法10条該当事件である。

日教組の先生による不当な支配に関してはどうなのでしょう?
願っていない思想の教育を受けるのは、これまた違法なのではないですか?

教室内でどんな授業をしているか、というのは、ほとんどチェック機能がありません。
年度始めに学習指導計画書を提出しますが、実際の授業でそれと違ったことをしていてもわかりません。
さらに、どんな授業をしているかわかった後に、授業内容によって、その教師をクビにしたり、授業をやめさせることもできないと思います。
そんなことをすると、たちまち自由がどうの、権利がどうの、となるから、どの校長も見て見ぬふり。
「任せている」というとかっこいいからそう言ってますが、手を出せないのが実際のところです。

というわけで、教室内でさかんに反日教育をしても、生徒から告発されなければ、バレません。
私は高校の教師でしたから、高校生ともなれば、おかしいな、と思ったり、それを親とかほかの教師とかに言う子もいるので、まだ少しは大丈夫ですが、小学校などでは、生徒がチェックすることは不可能でしょう。
実際、私のいた時に、同僚の教師が授業でおかしな市民運動をしだして、だいぶたってから、生徒が「あの授業はおかしい」と言い出して、そこで発覚した、ということがありました。
その時も、校長はその教師をクビにもできず、担任からひいてもらうこともできず、生徒や親と、教育委員会と、日教組との板ばさみで、悩みに悩み、吐血しました。
それでも、その教師はやめず、翌年担任がつかないと、また怒り・・・と、ドロ沼状態でした。

ところで、先日、ウェブの日本の掲示板をみてましたら、東京の区内の小学校の運動会で、行進がなかった、なぜならば、行進は軍国主義につながるから、という理由で、生徒たちは、ただ、だらだらと歩いていた、というものを見ました。
これが本当だとしたら、世も末だなあと思いました。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー