大正の部屋  ー温故知新ー 

大正・昭和初期の実体験を 話す・語り合う・聞く・訊く
その時代の伝聞(親・親戚・知人より)を披露し合う
主役は上記時代お生まれの世代ですが、参加は老若広く
詳細は「開設の趣旨」を参照 質問は「問い合わせ」からどうぞ

[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [総合メニューへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.368] Re: SPレコード 投稿者:変蝠林(1917-)   投稿日:2008/02/19(Tue) 00:00
    [関連記事

    みなさん、 こんばんは。

    >  ジャケットと歌詞の写真を添付します。
    >  このレコードは記憶にありませんから更に前の方だと思います。

      これは凄い。 右書き。 私も記憶に無い。 大正初期?


    [No.367] SPレコード 投稿者:Pan  投稿日:2008/02/18(Mon) 23:40
    [関連記事


    画像サイズ: 600×538 (64kB)
    みなさん、 こんばんは。

     古い家を片付けた時、出てきた物の中にSPレコードがありました。
     鳴らしてみたらちゃんと鳴りました。 

     その中でも特に古そうなのが童謡でした。 歌手は片山道子さんですが、何かご存じでしょうか?

     私の覚えているのは川田正子/孝子ちゃんですが、この方々でさえ私よりも若いですから、小学生の低学年で聴いたレコードはもっと前の時代の方でしょうね。

     ジャケットと歌詞の写真を添付します。
     このレコードは記憶にありませんから更に前の方だと思います。


        ***** Pan *****


    [No.366] Re: 「二・二六事件」 投稿者:   投稿日:2008/02/17(Sun) 22:28
    [関連記事

    >  「二・二六事件」は、昭和11年のできごとで、私などは当時まだ赤ん坊でなにも知りません。

    私は中学4年生、長野にいました。
    事件の詳しい状況は、当時東洋経済に勤めていた叔父から手紙で教えて貰いました。ただあの頃はまだ善悪を判断する能力は無かったと思います。

    後年、府立一中を出た友人から、あの朝学校へ行こうとしたが兵隊がいて、真っ直ぐは行けなかったと話を聞きました。その友人も今は亡き人ですが……………。


    [No.365] Re: 風呂事情 投稿者:岡部の  投稿日:2008/02/17(Sun) 21:00
    [関連記事

    白兎山人さん、みなさん、

    > 街で家庭に風呂がある家の割合はどのくらいだったのでしょうか。
    > 北九州の父の生家は町中ですが 五右衛門風呂でした。

    私の祖父の家も北九州、今は新門司になっていますが其処も五右衛門風呂
    でした。
    風呂に浸かる時、浮いている丸い板の中心に乗らないと踏み外して、直接
    釜に素足が触ることになります。子供の頃はこれが結構難しかった記憶が
    あります。でも、風呂はすぐに沸きましたねぇ。

    長男が食べ盛りの頃、何でも口に抛りこんでいたのを「お前は五右衛門風
    呂の焚き口のようだねぇ。」と笑っていましたが、傍で聞いていて云い当
    てて妙だなぁと可笑しくて・・・息子はキョトンとしていましたが・・・

                        岡部の


    [No.364] Re: 「二・二六事件」 投稿者:変蝠林(1917-)   投稿日:2008/02/17(Sun) 19:34
    [関連記事

    >  はじめて事件のことをお知りになったのは何によってですか。
    >  新聞でお読みになったのですが。それともラジオですか。

    NHKのラジオ放送開始から十一年も経って居る時の事ですから
    多分ラジオの臨時ニュースからだったと思います。
    特に彼の有名な「兵に告ぐ」はラジオから流されました。
    遂にやったかの感でしたが「国賊である」には異を覚えた記憶が。

                                 変蝠林(1917-)


    [No.363] Re: 「二・二六事件」 投稿者:マーチャン  投稿日:2008/02/17(Sun) 17:25
    [関連記事

    変蝠林さん

    > 憶えて居りますとも。
     
     はじめて事件のことをお知りになったのは何によってですか。
     新聞でお読みになったのですが。それともラジオですか。

     長兄は、通学のため、雪の中、駅に行ったら電車が走っていなかった。何故か分からなかったが誰も教えてくれなかった。
     家に帰って、その話をすると母は「嘘じゃない?」と聞いたそうです。

     とにかく、さっぱり要領を得なかったといっていましたが、どこでもそうだったのでしょうか。


    [No.362] Re: 「二・二六事件」 投稿者:変蝠林(1917-)   投稿日:2008/02/17(Sun) 09:53
    [関連記事

    >  「二・二六事件」は、昭和11年のできごとで、私などは当時まだ赤ん坊でなにも知りません。
    >  当日の街の様子、市井の人たちの受け止め方、有名なラジオ放送など、ご存知のことがありましたら、是非教えてくださいませ。

    憶えて居りますとも。

    あの時、昭和天皇が軍部統制派に騙されて国賊宣言しなかったら太平洋戦争は
    起らなかったのは確実!!

             toujou hideki戦犯論者         変蝠林(1917-)  


    [No.361] 「二・二六事件」 投稿者:マーチャン  投稿日:2008/02/17(Sun) 08:50
    [関連記事

     「二・二六事件」は、昭和11年のできごとで、私などは当時まだ赤ん坊でなにも知りません。
     当日の街の様子、市井の人たちの受け止め方、有名なラジオ放送など、ご存知のことがありましたら、是非教えてくださいませ。
     


    [No.360] Re: 風呂事情 投稿者:   投稿日:2008/02/15(Fri) 18:29
    [関連記事

     風呂に関する思い出二つ。

    その一、昭和35年頃、勤務上広島に住んでいたことがありましたが、借りていた旧家の風呂が五右衛門風呂でした。薄暗い電灯の下で、こわごわ浮いている板を踏み外さないように注意しながら入りました。

    その二、昭和30年頃、仙台に住んだ時のことです。当時仙台は直ぐ近くで亜炭が採掘されたので、色々な燃料に亜炭が使用されていました。それで町中が甘酸っぱい様な亜炭の臭いで一杯でした。
    当然、風呂も亜炭で湧かしましたが、亜炭は火力が弱いので、朝から沸かし出してやっと夕方入れるようになったと記憶しています。
    最近では、「亜炭って何?」と言う人も増えてきましたね。


    [No.359] Re: 風呂事情 投稿者:マーチャン  投稿日:2008/02/15(Fri) 17:34
    [関連記事

    不虻さん、みなさん

    >  慣れるに従い銭湯が好きになりましたが、当時は石鹸が高価品で、先ず「垢すり」という20cm四方くらいの布を持っていき、先ずそれで身体中を擦って垢を落とし、その後で石鹸を手拭いに軽く着けて身体を洗いました。

     手ぬぐいといえば「お風呂」と「手ぬぐい」はつき物でしたが、今は、すべてタオルに変わりましたね。
     上がった後も、かたく絞った手ぬぐいで体を拭きました。

     手ぬぐいは、ハンカチの代わりもしてくれました。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |


    - Web Forum -   Modified by isso