「電子申告」「電子政府」を考える
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.268] e-Taxとe-Govを体験 投稿者:   投稿日:2010/03/07(Sun) 13:13
[関連記事

マーチャン、みなさんこんにちは。
2月に「オンライン申請講習会」を受講したので、このシステムで「確定申告」と「年金照会」を行いました。
スムースにとは言えず、環境設定から送信する書類(表など)の作成に、まる2日かかりました。これを大変だ言うかどうかは個人差があろうかと思います。
感じたことを以下に書きます。
★日頃パソコンでインターネットを使っている人でないと無理だ思う。私の周囲には、携帯電話でメールしている人は8割ぐらいいますが、パソコンでネットを使っている人は2割ぐらいで、「電子申請を使いなさい」という政府の方針には無理がある。
★「電子化」に対する過大な評価は、旧森内閣の時に打ち上げた「IT革命」の宣伝を信奉
してる人にとっては心地よいけれど、もっと冷静な見直しが必要でしょう。そうでないと
推進者はドンキホーテと見られる。(今回の講習会や意見の聴取はその一環のようですね)
★これは多くの人がすでに述べられていますが、「電子化」の前に「仕事とシステムの見直し」が必要でそれが進んでなく、「医療費等の資料」をどのように受け取るかなどもあいまいであります。
「電子化」は役所に行く必要がないから高齢者にやさしいというけれど、高齢者にやさしいのは、窓口に人がいて、親切に対応してくれることです。外国の鉄道の駅で切符販売の
「窓口」がいかに助かるかを体験します。
高齢者にやさしいのは、機械や電子ではなく「人」だということを重視したシステム作り
が望まれます。
(以上)


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は修正・削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー