文集 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.7831] ハイネについて思う 投稿者:男爵   投稿日:2017/03/30(Thu) 05:32
[関連記事

与謝野 鉄幹の「人を恋うる歌」に歌われるハイネ
...バイロン ハイネの熱なきも ....
https://www.youtube.com/watch?v=iZawJIPucBY

https://www.youtube.com/watch?v=_MezGlXkIbk

ハイネの詩は世界中に愛唱されている。

ユダヤ人だったハイネは
ハンブルクの伯父の銀行で働くが
伯父の目から無能な青年とうつったらしく
伯父の娘たち(従姉妹たち)からも軽蔑される。

でも、彼女たちに恋したハイネは(姉にも、つづいて妹にも)
つれなくされて、その結果できた失恋の詩集が
今も世界中に愛されている。

なんとも皮肉なことだが
島崎藤村の「初恋」も
実は失恋の歌なのだが、若い人が恋に憧れる歌として
もてはやされている。

  まだあげ初めし前髪の
  林檎のもとに見えしとき
  前にさしたる花櫛の
  花ある君と思ひけり

このことは藤村自身も、あきれている。

思うに、恋が実って、楽しいときにつくった詩よりも
失恋の悲しみでつくった詩のほうが、感動的になるものだろうか。

ハイネはキリスト教に改宗する。
 ユダヤ教徒では弁護士になれないから。
しかし、ユダヤ人からは背教者と見られ
キリスト教徒からは、依然としてユダヤ教徒と見られた。


啄木もハイネに憧れたようだが、あまりハイネの影響は見られないようだ。

ただ、ものの本によると
ハイネは「....文学は私にとっていつも神聖なおもちゃ
であった...私は詩人の名声に大きな価値を
置かなかった。...」といったとか。

ハイネは人間解放戦争で戦う自分をイメージしていたようです。

啄木が「歌は私の玩具である」と言って
「悲しき玩具」を残したわけですが
これは偶然ハイネとの一致だったのでしょう。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー