メロウ談話室 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.9656] 夢野久作 ドグラ・マグラ 投稿者:男爵  投稿日:2016/08/24(Wed) 10:43
[関連記事

夢野久作 ドグラ・マグラ
画像サイズ: 996×391 (47kB)
唐辛子紋次郎さん、夏子さん、みなさん  こんにちは


 夢野久作 ドグラ・マグラ - 青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2093_28841.html  

ざっと読んでみました。
20分くらいの斜め読み。

そこでのいちおうのコメントです。

誰かが書いていましたが
人間は母親の胎内で生物の進化の過程を高速でたどっていくというのは、わかりますが
人間の先祖の記憶を継承するという点は違うのではないかと思います。

かのドイツの生物学者ヘッケルが指摘していたように
人間の胎児にはエラやシッポが一時的にはえて、やがて退化してなくなるのです。
 哺乳類の胎児は、両生類や爬虫類や鳥類の胎児と似たところが多いです。

  個体発生は系統発生を繰り返す。

しかし、人間が祖父母や両親の記憶を継承できたら、いろいろ良いことや悪いことがありそうです。

金田一京助の学問業績やすばらしい体験や記憶が、息子や孫に伝えられたら
子孫は学者としては楽でしょうね。  でも、知識があふれ出す。新しい知識が入っていかない?

山本有三が「波」に書いているように
我々は過ちを繰り返すものです。
親が失敗したことを、子どもまたゼロクリアの状態からはじめるから
親の反省とか学習したことは、子どもの脳には残らないのです。
子どもは白紙の状態からはじまる。  だから、親と同じ間違いをする。
 砂に書いた文字は波によって消される。 文字は残らない。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー