今年はどういうわけか夏が早めにきたようです。
そして、これから本格的に暑くなりそう。
いっぽうでは
全国的に「節電対策」が必要です。
この機会に「省エネ」「節電」と「熱中症対策」などの
バランスをとることが大切です。
みんなで、 猛暑を乗り切る知恵を出し合いましょう。
|
[No.85]
Re: 梅酒・梅ドレッシング・梅ジャム・梅干煮
投稿者:
投稿日:2013/07/16(Tue) 06:15
[関連記事] |
マーチャン、男爵さん & みなさん、お早うございます。
> 梅は、さっぱりして食べやすいばかりでなく、含まれているクエン酸が体にいいそうです。
> 夏バテ気味のときは梅を使った料理がいいかもしれません。
梅を食するということは日本人の知恵(あるいは中国伝来の知恵?)ですね。
でも、青梅は食べてはいけないそうです(理由は忘れました。)
梅干しが有名ですが、梅肉エキスというものをご存じでしょうか?
私が子供時代の我が家では、毎年、母の実家から普通の梅干しと小梅の梅干し
をいただいてきて一年中重宝していました。その我が家で欠かせなかったものが
「梅肉エキス」です。これは毎年青梅から作っていました。青梅を摩り下ろして
その液を煮詰めて黒っぽいねばねばした液体になるまで煮詰めるのです。
インターネットで「梅肉エキス」を検索してみてください。いろいろの紹介記
事が得られると思います・・・あなたがはまるかどうかは別問題(*^。^*)
まや
[No.84]
Re: 梅酒・梅ドレッシング・梅ジャム・梅干煮
投稿者:男爵
投稿日:2013/07/16(Tue) 05:26
[関連記事] |
マーチャン
> 梅は、さっぱりして食べやすいばかりでなく、含まれているクエン酸が体にいいそうです。
> 夏バテ気味のときは梅を使った料理がいいかもしれません。
梅干しを食べています。
夜は梅酒を。
酢については
いまいちさんから教えてもらった
韓国の「ザクロ酢」を氷を入れて飲んでいます。
[No.83]
梅酒・梅ドレッシング・梅ジャム・梅干煮
投稿者:
投稿日:2013/07/15(Mon) 21:04
[関連記事] |
梅は、さっぱりして食べやすいばかりでなく、含まれているクエン酸が体にいいそうです。
夏バテ気味のときは梅を使った料理がいいかもしれません。
私の好きな一品は「玉葱と若芽の梅ドレッシング和え」です。
お豆腐を入れても美味しいですよ。
[No.82]
Re: グリーン カーテン
投稿者:男爵
投稿日:2013/07/15(Mon) 19:52
[関連記事] |
画像サイズ: 699×358 (68kB)
大江戸会の会場の入口にあった
グリーンカーテン。
[No.81]
Re: スリラーなど
投稿者:男爵
投稿日:2013/07/15(Mon) 07:21
[関連記事] |
唐辛子 紋次郎さん
> また、これはよくできた怪談でも同じ事。むかし、上野で怪談噺を聞きましたが、この会場はすごく立体的というか、山場に差し掛かると、いちどに部屋中の電気が一斉に消え、人魂の映像が、そこここをふわりふわりと遊泳する。音響効果もまた抜群、話者も顔を上げた途端に血だらけのお面相に早変わり。震える観客のまん前に「ハイ今晩は!」。相当肝っ玉の太いヤツでも、思わずキャ〜と叫びたくなるようなヤツ、いかがな紋でやんしょう。むかし、怪談専門の、一龍斎なにがしという講談師が、おりやした。
音 光 暗闇 映像 などなど
総合的に人間の感覚に訴えれば
効果は抜群。
マルチメデアの効果
いまどき 怪談、スリラーものが流行りますね。
> また、もともと心臓病などの持病のある方も、掛かりつけの医師によく相談してからにした方が無難ですね。以上、念のため。
犯罪の場合、そういう条件を故意に利用する者がいます。
>
[No.80]
Re: ささやかな猛暑対策
投稿者:男爵
投稿日:2013/07/15(Mon) 07:15
[関連記事] |
夏子さん
> 知恵と言うほどではありませんが、寝る時の工夫としては、布団に横になった段階で、
> エアコンとテレビのタイマーをセットすることぐらいです。
>
> エアコンは1時間(1時間単位でしかセットできない)、テレビは音があると眠りに
> 落ちやすいので、その時の眠気度に合わせて、30分か1時間程度。サーキュレーターは
> タイマーがないので一晩中回しています。直に風が当たらないようにして。
私の場合
テレビの代わりに携帯ラジオをつけて
聞きながら寝ます。
むかし、祖母と一緒に暮らしていたとき
祖母がイヤフォンでラジオを聴きながら寝ていて
ほとんど聞いていないで眠りこけているのを見て
笑っていたのですが.....
いつのまにか私も同じようなことをすることに
気がつきました。
携帯ラジオは睡眠の条件となっています。
ラジオ深夜便を聴きながら寝ていると
数分眠って放送を聞いていなかったと思ったら
それは数分どころか、数十分、あるいは1時間以上も
眠って放送を聞きのがしたことに気がつくことがあります。
[No.79]
スリラーなど
投稿者:唐辛子 紋次郎
投稿日:2013/07/14(Sun) 22:25
[関連記事] |
身の毛もよだつ怪物とか、怪人、また史上類を見ない大悪人とか、いわゆる『悪魔のような女』といった連中が次々出てきて、読んでいるうちにゾクゾクしてくる。
また、これはよくできた怪談でも同じ事。むかし、上野で怪談噺を聞きましたが、この会場はすごく立体的というか、山場に差し掛かると、いちどに部屋中の電気が一斉に消え、人魂の映像が、そこここをふわりふわりと遊泳する。音響効果もまた抜群、話者も顔を上げた途端に血だらけのお面相に早変わり。震える観客のまん前に「ハイ今晩は!」。相当肝っ玉の太いヤツでも、思わずキャ〜と叫びたくなるようなヤツ、いかがな紋でやんしょう。むかし、怪談専門の、一龍斎なにがしという講談師が、おりやした。
引っ籠り組は、家でいま書いたようなやつのDVDを見る。隣室との間の壁がとりわけ薄いばやいは、あまり恐怖の叫び声などを上げないよう、それなりの配慮が必要でしょうね。
また、もともと心臓病などの持病のある方も、掛かりつけの医師によく相談してからにした方が無難ですね。以上、念のため。
[No.78]
Re: 籠城作戦
投稿者:
投稿日:2013/07/14(Sun) 21:57
[関連記事] |
男爵さん、みなさん。
> 中国のうなぎは、稚魚が日本うなぎの稚魚ではなく
> ヨーロッパうなぎの稚魚だとか。
まいにちヨーロッパウナギを食っていれば、英語が上手くなったり、ドイツがぺらぺらになるようなことは、どうも、ありそうにないですね、やっぱり。
> 夏にご馳走を食べて体力をつける方法もあるが
> 消化しやすい油の少ない、素朴な食べ物をとるやりかたもあります。
> 自分の体調にあわせて食事を考えるのが良いようです。
あまり消化しやすい、白身の魚のようなのばかし食べていれば、こんどは歯がダメになったり。よのなか、なかなか思うようにならない紋だ。(-_-;)
[No.77]
Re: 籠城作戦
投稿者:唐辛子 紋次郎
投稿日:2013/07/14(Sun) 21:48
[関連記事] |
> コンバンハ
> > 戦争中だって、そこらのありあわせの紋で済ませたんだもの、この先3日間はそこらにあるもので、何とか飢えを凌ぐくらいはできるでしょうが。ヘッヘッヘ。
> 可哀想に・・・、俺なんか、 今夜はお土産の”高島屋のうな重”でしたよ!!!ヘッヘッヘ。
> 明日は・・・多分 ”熱湯5分のきつねうどん”だと、思いますがぁ・・・。
Zzzzzzzzzzzzzzzz
さっすが〜〜〜。富裕層の方はちがいますな。(@_@;)あっしのとこでは、ことしはウナギをどうしようと思案中ですが、果たして!
ウナギも減ってるっていうから、食うのを止めれば『お国のため』にもなるかと。
[No.76]
Re: 足がつるのも要注意
投稿者:GRUE
投稿日:2013/07/14(Sun) 21:32
[関連記事] |
男爵さん、みなさん、
> のびのびしたいからすると、それがよくなかったみたい。
ですよね、皮肉です。余計なことをしたよなーと反省。
> 夏の草取りで
> 熱中症になったお年寄りのニュースが毎日聞きます。
えー、あれはつい熱中をしてしまうのです。無我の境地でやってる
こともある。(笑)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |