昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 シニアの生活情報 
(期間:2015.5.5 - 2015.6.30)

世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.771] 賞味期限への挑戦 投稿者:夏子  投稿日:2015/06/03(Wed) 11:41
    [関連記事

    男爵さん、皆さん

    > > >   ○賞味期限より自分の目と鼻を信じて食事
    >
    > > これもやっています。昔育ちの人間はいいけど、若い人は、腐りかけたものなど
    > > 食べたことがないから不安らしいです。
    >
    > 冷蔵庫に入れておいたものなら賞味期限をすぎても2,3日は大丈夫。

    男爵さんは、この「2,3日」は大丈夫の食品は、肉とか魚とかの生鮮食品のことを
    おっしゃっているんですかね? それとも食品全般?

    私の賞味期限切れ食品飲食の実体験は、こんなものじゃありませんよ(^_^;)

    先日、冷凍庫を探っていたら、パックのままのコーヒーのドリップバッグが1袋出て
    きました。おや、こんなものが寝ていたんだ、とさっそく賞味期限を見たら、なんと
    冷凍保存でも6か月、となっています。そして冷凍での期限を見ると、07,1,5と(^_^;)
    すると、期限切れ後8年以上も経っていることになります。

    しかし、粉末状だから、不味いかもしれないけど飲めるなぁ、と判断して飲みましたよ。
    これがおいしくてびっくり!!
    5パックをぼちぼち飲みましたが、今日は、その最後の1パックを飲みました。うーむ、
    これが最高に美味しかった。自分的には専門店のコーヒー並みだったと思います(^o^)/

    ちなみに、このコーヒーは、おそらく会葬の際のお返しだったのではないかと思うのです。
    たった1袋しかないし、聞いたこともない会社のコーヒーだったので。
    元々のコーヒーが美味かもしれないので、空袋は取っておいて、ネットで調べようかと
    思っています。

    それから、昔の手作り・手包装(?)と違って、今頃の真空包装状の豆腐は、これも
    かなり持ちますね。期限切れ後、1か月くらいなら、大丈夫(^_^;)

    息をつめてパックを開け、においを嗅いで、異状なければ、次は手で触って触感を確かめ、
    それをクリアすれば、端っこを食べてみて、それで大丈夫なら食べますヽ(^o^)丿

    その他にも、期限切れ食品はかなり食べたり飲んだりしています(^_^;)

    その場で異常がなくても、悪いものが体内に蓄積していって病気にかかるということも
    あるかもしれませんが、この年になれば、そんな先のことは心配しない(^_^;)

    清潔な環境に育った人がアレルギーになったりするそうですから、多少アヤシイものを
    食べている人間のほうが、免疫ができて強いかもしれない!!

    もっとも、これは自己責任でしていることですから、他人に強制はしないし、食べさせも
    しない。が、家族には、時々「アー、大丈夫大丈夫」と食べさせることはあります。

    それにしても、今日のコーヒーはおいしかった(^o^)/
    夏子


    [No.770] Re: 尊厳死-3 投稿者:まや  投稿日:2015/06/02(Tue) 23:19
    [関連記事

    くるくるさん、こんばんは!

    > 尊厳死についての事、もっと活発なボードになって欲しいものです。
    > シニアにとって、結構身近な問題ですから。

     尊厳死のことはかつて活発に論議されたことがあるのです。そもそもの「尊厳死」
    という言葉が生まれたのは、アメリカのカレン・アン・クインランという二十歳に
    なったばかりの若い女性が原因不明の昏睡状態に陥って、回復しないまま、脳死状
    態になるという問題が起こったことに始まります。生命維持装置をつけていても回
    復が見込めない状態になり、問題は生命維持装置をはずすかどうかという問題にな
    ります。問題は家族だけでなく、病院の医師団、教会の神父たち、ローマ教皇など
    で協議されます。

     そして、生命維持装置を外したら、命は終わると思われたのに、女性は生き続け、
    その後、10年くらいたって(新聞記事がどこかにあるんですが・・・)女性は静
    かに息を引き取ります。この事件が「尊厳死」という言葉を生むことになり、日本
    でも尊厳死協会と同時にもう一つ○○(失念)という協会が生まれたのです。

     そのもう一つの尊厳死(失念しましたがローマ字のイニシアルでした)の会には
    当時のFMELLOWの会員が入会しておられたと記憶しています(奥様がその会
    を作った某病院でお亡くなりになりましたので・・・。)そのローマ字の某会が発
    足したのとほとんど時を同じくして尊厳死協会も生まれたのでした。

     そんなことがあって、FMELLOWでもかなりボードで話し合われました。そ
    れからかなり時間がたっていますが、「尊厳死」はまだ難しい問題として私たちの
    前に存在しているのは事実です。

    まや


    [No.769] Re2: 尊厳死協会 投稿者:Pan  投稿日:2015/06/02(Tue) 22:20
    [関連記事

    くるくるさん、オアシスさん、みなさん こんばんは。

     私も1989年に入っていますからもう25年程になりますね。

     確か年会費も納めていると思います。

     太田典礼氏が主催して日本安楽死協会を設立されたのが1976年だっ
    たそうです。

      「日本尊厳死協会のあゆみ」
      http://www.songenshi-kyokai.com/about/history.html

     当時はアメリカでのカレンさんの事もあって安楽死が色々と話題にもな
    りましたが、最近はマスコミも以前ほどには取り上げなくなっていますね。

     いざという時、医者がその意向を聞き入れて呉れないとの説もあります。

     病院の収入を上げたいからだとの説を述べる人もありますが、それより
    も後になってから手を尽くさなかったと遺族関係者から裁判に訴えられる
    のを恐れてだと思っています。

     しかし、その思想は早くからあって、私の後輩が宗教関係のその種の病
    院へ入ったのはもう40年以上も前で、「ホスピス」と言う言葉を知った
    のもそれが初めてでした。

     最近は「緩和病棟」などの名前で専用の病棟を付属させる病院も増えて
    きました。


        ***** Pan *****


    [No.768] Re: 尊厳死-3 投稿者:くるくる  投稿日:2015/06/02(Tue) 21:15
    [関連記事

    オアシスさん、再度、こんばんは。

    > > 自分で、延命を断る、尊厳死と言う意思を表明できれば、医療機関に認めて貰う
    > > 同じ効果があるのでしょうか?


    > 多分駄目でしょう。
    > 事前に書面で記載し、公的な手続きをしておかねばと思います。
    > 勿論もっとも身近な身内など、近親者に遺書などを書面で渡す
    > のが先です。
    > 完璧ではありませんが、私はそのように一応やってあります。


    尊厳死についての事、もっと活発なボードになって欲しいものです。
    シニアにとって、結構身近な問題ですから。


    [No.767] Re: 尊厳死-2 投稿者:くるくる  投稿日:2015/06/02(Tue) 21:11
    [関連記事

    オアシスさん、こんばんは。

    > くるくるさん、もう10年近く?も、前に入っており会員証も
    > 持っております。

    そんなに前から、あるのですね。

    > ただ息をしているだけ、自分の意志と行動が出来ない情態 分かりよく
    > 云えば植物人間としての生は己の意志があるときにやっておくべきと
    > 思いましたので、、、


    同じ思いです。


    > 早かったので、くるくるさんの記しておられる下記とは違った点も
    > ありますが、、、
    >
    > なを 遺族にたいする遺書も早い時期に書いて渡し、以降手直しも
    > 若干致しました。


    誰にも、いつかは訪れる事。
    元気なうちに、自分の意志をちゃんと明示しておくって、良い事ですね。


    オアシスさん、さすがです!!


    [No.766] Re: ミニライスクッカー 投稿者:くるくる  投稿日:2015/06/02(Tue) 21:07
    [関連記事

    夏子さん


    > 安いし、場所を取らないから、試してみられてもよさそうです。
    > でも、高級炊飯器をお使いなら、炊きあがりの美味しさの点では保障しません。
    > 流行りの言葉で言えば「フツーに美味しい」ですね(^o^)/


    買った方のコメントも読んでみました。
    ご飯が美味しい。お米が立ってる!と、なかなか良いですね。

    ただ、1年しないうちに壊れた、1か月で壊れて、交換して貰った、とか、
    持ち手があればもっと良いです、とかも。
    お安いし、そんなものでしょうね。


    ご飯については、皆さん、美味しいと!!

    > さっき、取説を出してみたら、一応、料理もできるらしいです。炊き込みご飯は時々
    > しますが、料理はしたことなし。レシピがたった2種「チキンと野菜のトマト煮」と
    > 「サツマイモのしょうゆ煮」が載ってました〜〜(^_^;)

    レシピ2種。 アハハの可愛さですね。(*^_^*)

    それは良いのですが、やっぱり 私、1.5合が、モンダイです。
    2合なら良いのに。

    ご飯のストックが少ないと、心細くなる、大喰いの私。
    これが、一番のネックでした。(>_<)

    興味深い情報を有難うございました。


    [No.765] Re: ひとり暮らしの一行知識 投稿者:あや  投稿日:2015/06/02(Tue) 20:36
    [関連記事

    男爵さん、夏子さん、みなさん

    >
    > > >   ○長ネギの根は水につけておくと伸びるのでまた食べられる
    > > >        プランターに埋めておいてもまた伸びる
    > >
    > > これはよくやりますね、もっとも、根がない場合も伸びるのでしょうか?
    >
    > 根は必要だと思います。

    知りませんでした。今度やってみたいです。

    今日配達日で、その中に長ネギと、牛蒡もありました。
    でも、先週に配達されたものがまだ残っているので、パソコンを教えて(と言っ
    ても私にできる範囲ですが!)あげているいる料理名人へあげてきました。
    喜んでくださいましたね。

    そこで、6月の勉強の日程の話も出て、楽しかったです。

    >
    > > 観賞用に、サツマイモのしっぽをお皿に置いて、切り口を水に浸けておくと
    > > 伸びた葉っぱがきれいですよね。
    > > 芽の出たジャガイモを転がしておくと、芽が伸びて、きれいではないけど面白い。
    > > あれを土に埋めておけば、ちゃんとしたジャガイモに成長するのでしょうか?
    >

    このあたりはずっと昔やったことあります。

    >
    > > >   ○賞味期限より自分の目と鼻を信じて食事
    >
    > > これもやっています。昔育ちの人間はいいけど、若い人は、腐りかけたものなど
    > > 食べたことがないから不安らしいです。
    >
    > 冷蔵庫に入れておいたものなら賞味期限をすぎても2,3日は大丈夫。
    >
    > > 自慢ではないが(自慢かも)、賞味期限切れ食品を食べるのは日常茶飯事です(^o^)/

    若い時はまったく食べられませんでした。でも、歳をとって節約くせがついたのか、
    期限が切れても食べますね。
    製造日が書いてるものはいいですね。餡などの製造会社の知人社長は、製造日から
    賞味期限までの2倍は食べても大丈夫と言っていました。


    > > >   ○買ってきた玉子にはマジックで購入日を書いておくといい
    > >
    > > 卵は結構持ちますが、それでも古い方から順に食べたいので、新たに買ってきたら
    > > 古い方の卵には、鉛筆でチョンチョンと見えるところに印をつけています。
    >
    > 玉子は、みんな印をつけているようですね。

    玉子1個1個に賞味期限が印刷された紙が貼ってあります。
    いつか見たら、同じパックの中のものが賞味期限が違っていて、びっくりしたことが
    あります。

    買っても4個入りで、2週間くらいは置いておくようになってしまうのです。


    [No.764] Re: ミニライスクッカー 投稿者:夏子  投稿日:2015/06/02(Tue) 13:07
    [関連記事

    男爵さん、こんにちは。

    > あとで余分に買っておけばと思うことがあります。その時は販売中止。
    >
    > 私もラジオ付カセットテープレコーダを同じ型のもの3台使っていますが
    > もう2台くらいよけいに買っておけばよかったと反省しています。
    >   (1台は録音できなくなってしまった。再生はできるが)

    男爵さんもでしたか。100均でも、これはよかった、と思う品は、早めに予備を
    買っておいた方がいいですね。100均こそ、商品はめまぐるしく変わりますので。

    ラジカセ、今、探しています。CD用ばかりが売られていて、ラジカセ、もしくは
    CDラジカセは少ないですね。車もカセットテープは使えなくなって・・・

    小さめの、国産ラジカセを探しています。今あるのは、いいのを買ったら不燃ごみに
    出してしまおうかと思っています(^_^;) 幅が40センチくらいもあるので、邪魔。
    夏子


    [No.763] Re: ミニライスクッカー 投稿者:夏子  投稿日:2015/06/02(Tue) 12:57
    [関連記事

    くるくるさん、こんにちは。

    > > 一人なので、一回に1合炊いて、これで3回分になります。小食だからね(^_^;)
    >
    > ヒャー!
    > 大喰いで、面倒くさがりの私は、2合半炊き、タッパーに小分けして、
    > 冷凍してチンして食べています。

    よく食べる人は生命力にあふれているんですよ。くるくるさんは元気で長生きされる
    ことでしょう(^o^)/

    それはそうとして、我が家の冷凍室は小さい上に、常に満杯状態で、まとめて炊いて
    まとめて冷凍は難しいんです(^_^;)

    > でも、毎回炊き立て、は興味津々です。

    うふふ、くるくるさんには毎回炊き立てできるかも。私は、たった1合が3回分ですから、
    最初は炊き立てでも、残り2回はレンジでチン、です(^_^;)

    でも、毎回炊き立てを食べるにしても、洗うのが簡単だから、くるくるさんには苦に
    ならないかもしれません。

    コメを洗ってから10分おいておくのが私流です。30分も水にかすのはちと面倒で(^_^;)

    > 心がググッと引き寄せられています。!(^^)!

    安いし、場所を取らないから、試してみられてもよさそうです。
    でも、高級炊飯器をお使いなら、炊きあがりの美味しさの点では保障しません。
    流行りの言葉で言えば「フツーに美味しい」ですね(^o^)/

    ただし、安価な分、タイマーだとか、玄米炊き等の機能はついていません。

    それまで持っていた5,5合炊きの炊飯ジャーは、娘が炊飯器の買い替えの検討を
    していたので、これ幸いと押し付けました。娘は、新しいのが欲しかったらしく、
    イヤそうな顔でしたが、今では不満もなく使っているようです\(^o^)/

    > フムフム!!
    > ご飯がくっつかない、しかも、立つので、台も汚さない しゃもじ、
    > 100円ショップに売っています。

    へーー、100均ではしゃもじは買ったことがありません。炊飯器を買ったら、大抵
    しゃもじと計量カップはついてくるのでそれを使っています。

    ご紹介のしゃもじ、ひょっとして洗米と兼用? でなくても兼用できそうですね(^o^)v
    ミニライスクッカーのフタは、上が平らなので、しゃもじや食器のチョイ置きとしても
    便利してます(^_^;)

    さっき、取説を出してみたら、一応、料理もできるらしいです。炊き込みご飯は時々
    しますが、料理はしたことなし。レシピがたった2種「チキンと野菜のトマト煮」と
    「サツマイモのしょうゆ煮」が載ってました〜〜(^_^;)
    夏子

    夏子


    [No.762] Re: 尊厳死-3 投稿者:オアシス  投稿日:2015/06/02(Tue) 08:18
    [関連記事

    オアシスで〜す。

    > 自分で、延命を断る、尊厳死と言う意思を表明できれば、医療機関に認めて貰う
    > 同じ効果があるのでしょうか?
    >
    多分駄目でしょう。
    事前に書面で記載し、公的な手続きをしておかねばと思います。
    勿論もっとも身近な身内など、近親者に遺書などを書面で渡す
    のが先です。
    完璧ではありませんが、私はそのように一応やってあります。

    > ********************
    >
    > 私は、尊厳死協会の回し者でも何でもありません。
    >
    > 皆様も、考えてみられるきっかけになれば、と思います。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |


    - Web Forum -   Modified by isso