ボランティア活動 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.1123] Re: 日本語の覚え方:その1 投稿者:夏子  投稿日:2015/11/12(Thu) 11:30
[関連記事

乃木農さん

> ただ、一般的にいって教室に来る若い学習者の日本語習得スピードが非常に早いことには驚かされる。

日本語の世界に放り出され、必要にも迫られていることも上達が速いのでしょうね。
年を取った人は、なかなか・・・中国からの残留帰国子女でも、何十年日本におられても
言葉はたどたどしい人が多く、日常生活ではさぞかし苦労されたことと思います。

> 我々日本人は中学・高校・大学と何年も習っても英語で外国人とコミュニケーションをとるのは難しいのに比べ、何と早く日本語を覚えることか感心する。

私など、英語は全然できません。アルファベットの文字を見るだけで拒絶反応が起きます(^^ゞ

> スーダンから来たある男性は日本語検定一級の試験に合格し、現在はさらに日本語をブラッシュアップするために当教室に通ってきた。
> 毎回Newsweekの日本語版を持参し、その中の記事について私と質疑応答を繰り返した。その内容は非常に質が高く、日本のビジネスマンと話しているのと変わりがないレベルだった。

先生がビジネスのベテランでもいらしたであろう乃木農さんでよかったですね!
日本語教室のボランティアと言っても、先生の背景とか経験とかは、教え方に
ふくらみを与えそう。

> また、別のある男性(国籍は米国、風貌は東洋人)はPC片手に教室に来訪、PCにメモした知りたい言葉リストを見せ、逐一意味を確かめてそれをPCに書き込んでいく。
> その内容たるや、おんどれ、いてもうたろか、ぼったくり、うざい、やばい…etc、悪い言葉ばかり。
>
> 本人は自称英語教師というだけあって、根は悪い男ではなく、陽気で憎めない男だが何でそんな言葉ばかり勉強しているのか理解に苦しむ。

アハハ、もしかして、マンガとかアニメに出て来る言葉だったりして・・・
それらを見て、日本や日本語に興味を持った外国人は多そうですから。
夏子


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー