シニアー相談室(閉鎖) 
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 介護と医療のはざま
投稿日: 2004/11/26(Fri) 22:29
投稿者パープル

マーチャンさん、こんばんは。

お母様どうぞお大事になさって下さい。


> また、入院患者に対して吸引をやったときは、当然健康保険の対象になりますが、家庭でやるものは「黙認」なので、レンタル料、材料費などすべて自費となり、確定申告の際の医療控除の対象にもなりません。
>
> 厚生労働省は「在宅医療の推進」とか、掛け声は大きいのですが、実際にやれる環境は用意していません。


信じられないです。
何が「在宅医療の推進」なのでしょう!
優しいお兄様がいらして助かりますね。
一人きりでの介護は心身ともに疲れます。

安心して自宅介護できるよう、行政はぜひ動いてもらいたいです!!


本題からそれますが、どなたかの何かの参考になればと思い
書いてみます。

私は高齢家族のために、常日頃からご近所のホームドクターと
密接なコニュニケーションを取る様努めています。

それと、地区の「在宅ケアホットライン」にも高齢家族を抱える
状況を見て頂き、データを残しておいて頂きました。 
アドバイスしてくれるプロとつながりを持つことは
家族の少ない私にとって、気休めとしても心強いものです。

現在家族は高齢ですが介護保険対象外です。
そのため、例えばお風呂に手すりをつけたりの
「あったらいいだろう」は、もちろん自費負担です。
でも、入院した後、自宅介護になり例えば電動ベッドを
入れたり、そのために畳の部屋を床張りにしたりは介護保険で
1割の負担金でできる事を知りました。

この部屋で看護、介護のこと、色々お聞きしたいものです。


              ♪パープル


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール (入力は必須ですが表示されません)
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- ただし、あなたの記事に既にレスが付いている場合はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー