時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2854] Re: 国旗国歌は風呂敷・流行歌か 投稿者:   投稿日:2006/09/23(Sat) 08:30
[関連記事

えーさん、みなさん

> 裁判所がこんな判決をするとは驚きもものきさんしょのきです

 アンビリーバブル! そして言語道断。こんな地裁の判事は即刻クビにしたい。
>
> ここまでくるにはいろいろとあったのでしょうが
> 戦後の大きな間違いですね

 国旗の思い出です。私メが未だニキビ面の生意気盛りの頃、名古屋で第五回
 国民体育大会がありました。大分県選手団の一員として少年の部で出場。

 新装の瑞穂競技場での開会式。国旗掲揚がありました。センターポールに
 スルスルと揚がる「日の丸」の旗・・整列した選手団の列の前方からパタ
 パタと音が近づいて来るんですね。被っていた帽子を脱ぐ音だったんです。
 号令も掛からないのに・・勿論、私も倣いました。

 いやぁ、感激で身体が震えました。いま思い返しても涙がでます。
 これが我ら国民(庶民)の偽らざる心情ではないでしょうか?

          06/09/23(Sat) 岡部の(小澤治)


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー