Re: あの日、鴨緑江岸の街、安東で・・・。
投稿ツリー
-
あの日、鴨緑江岸の街、安東で・・・。 (teddy, 2004/6/20 17:26)
-
Re: あの日、鴨緑江岸の街、安東で・・・。 (マーチャン, 2004/6/20 20:51)
- Re: あの日、鴨緑江岸の街、安東で・・・。 (teddy, 2004/6/21 10:57)
-
Re: あの日、鴨緑江岸の街、安東で・・・。 (マーチャン, 2004/6/20 20:51)
マーチャン
居住地: 宇宙
投稿数: 358
teddyさん
引用:
ずいぶん、手回しがよい学校ですね。
プリンタなどがない時代に、一日で在籍証明書を作るというのは大変なことですね。
あの日から2-3年後、東京杉並の中学に転校しました。
毎日、海外からの引揚者の方の転入がありました。
やはり、何年も学校へいっていないという人ばかりでした。
この学校では、一応、年齢相当のクラスに編入していました。
ただ、成績でクラス分けをして、遅れている人たちを特訓していました。でも「差別」なんていう声は子供からも親からも聞かれませんでした。
不思議なもので、だいたい一年で、アタマのいい人は追いつき追い越してしまうのです。
引用:
それで、あの日の翌日、私は登校しました。夏休みだったはず
なのですが、特別に呼び出されたのか、そのあたりの記憶は定か
でありません。学校では担任の吉田先生(若い女先生)から、
在籍証明書と言うのを渡され、日本に帰ったら、その証明書を
居住する街の学校に提出するようにとのことでした。そして、
学校は今日で閉鎖されるので自宅でよく勉強するようにと…。
ずいぶん、手回しがよい学校ですね。
プリンタなどがない時代に、一日で在籍証明書を作るというのは大変なことですね。
あの日から2-3年後、東京杉並の中学に転校しました。
毎日、海外からの引揚者の方の転入がありました。
やはり、何年も学校へいっていないという人ばかりでした。
この学校では、一応、年齢相当のクラスに編入していました。
ただ、成績でクラス分けをして、遅れている人たちを特訓していました。でも「差別」なんていう声は子供からも親からも聞かれませんでした。
不思議なもので、だいたい一年で、アタマのいい人は追いつき追い越してしまうのです。