@
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ倶楽部のサイトへ
メロウ伝承館プロジェクトとは?
メロウ伝承館って何?
メロウ伝承館トップページへ
記録のメニュー
記録のメニュー
時代別記録
実録昭和史Ⅰ(戦前戦中)
実録昭和史II(戦後)
大正の時代
事物その他の記録
生活関連用品
ハイテク用品
文書など記録物
季節・郷土料理など
風俗・週間・歌など
その他
写真の記録
フォトアルバム
検索
高度な検索
その他のメニュー
ホーム
連絡問い合わせ
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
ようこそ 「メロウ伝承館」へ 運営団体 一般社団法人 メロウ倶楽部
メロウ伝承館
この中の記事をお読みいただくには、とくに登録などの必要ありません。どなたでも、ご覧いただけます。 検索は全サイトをカバーしていますのでご活用下さい。
なお、投稿はメロウ倶楽部トップページの「
昭和の部屋
」からお願いします。 感想などもお寄せ下さい。
投稿新着情報
ヒロシマー本川小学校の童子像 蛍
編集者ze 2023/4/10 10:55
昭和終盤頃の女子社員の目から見た職場風景 Rikkie
編集者ze 2023/4/2 0:25
夢の超特急 蛍
編集者ze 2022/10/4 11:26
友人の90歳のお母さんの戦災の思い出 こうちゃん
編集者ze 2022/9/7 10:52
最初のデジタル体験 随縁
編集者ze 2022/9/7 10:15
geの扇風機 随縁
編集者ze 2022/8/31 11:18
8月15日、終戦(敗戦)の日に思う こっこ亭
編集者ze 2022/8/20 6:03
老舗のデパートでアルバイト マーチャン
編集者ze 2022/8/20 5:43
記憶の中の戦中・戦後の『履物』事情 こっこ亭
編集者ze 2022/8/10 21:03
父の自分史 パープル
編集者ze 2022/8/10 20:53
ご案内
メロウ伝承館
メロウ伝承館プロジェクトへご協力のお願い
このプロジェクトは、情報化の支援によってシニアの生きがいづくりそして積極的社会参加を目指す全国ネット団体である一般社団法人
メロウ倶楽部
が社会貢献活動の柱として進めているものです。
前の世代より引き継いだ大切なものを後世代へ残し贈る作業を皆さんと協同で行うことを目指しています。
時の政策に振り回されない冷静な記録を残すことに留意しています。 同窓会誌や自分史、当時の生活用品の写真など、各種記録を後世に残すことにごぜひ協力ください。
どうぞ、お手元にこのような記録をお持ちでしたら、左欄メニューの「
連絡問い合わせ
」先へメールでご連絡ください。
このサイトの運営のために、メロウ倶楽部に入会してご協力いただければありがたいです。
全国ネットボランティア団体 一般社団法人 メロウ倶楽部